ラグビースコットランド代表

Multi tool use
ユニオン | スコットランドラグビー協会 |
||
---|---|---|---|
エンブレム | アザミ |
||
グラウンド | マレーフィールド・スタジアム |
||
コーチ | バーン・コッター |
||
主将 | グレイグ・レイドロー |
||
最多キャップ |
クリス・パターソン(109) |
||
最多得点選手 | クリス・パターソン(809) |
||
最多トライ選手 | Ian Smith Tony Stanger (24) |
||
| |||
初国際試合 | |||
![]() ![]() (1871年3月27日) | |||
最大差勝利試合 | |||
![]() ![]() (2004年11月13日) | |||
最大差敗戦試合 | |||
![]() ![]() (1997年12月6日) | |||
ラグビーワールドカップ | |||
出場回数 | 8 (1987年初出場) |
||
最高成績 | 4位 (1991年) |
ラグビースコットランド代表 (英語: Scotland national rugby union team) は、スコットランドラグビー協会によるナショナルチームである。エンブレムはアザミ。
目次
1 概要
2 ワールドカップの成績
3 関連項目
4 外部リンク
概要
1871年にイングランドと最古のテストマッチを戦った。ラグビーユニオン史上初のテストマッチ(国際試合)に勝利したチーム。ホームスタジアムはエディンバラのマレーフィールド・スタジアム。
シックス・ネイションズを構成しており、イングランド、アイルランド、ウェールズとの合同チームであるブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズにも参加している。
W杯での成績は、主将ギャヴィン・ヘイスティングスやジョン・ジェフリーなどを擁して臨んだ1991年の4位が最高である。2011年のワールドカップでは初めて決勝トーナメントに進出できなかった。
ワールドカップの成績
1987年 - ベスト8
1991年 - 4位
1995年 - ベスト8
1999年 - ベスト8
2003年 - ベスト8
2007年 - ベスト8
2011年 - プール戦敗退
2015年 - ベスト8
関連項目
- シックスネイションズ
- ホーム・ネイションズ
外部リンク
- スコットランドラグビー協会
|
ラグビーユニオン ワールドラグビー第1グループ国のテストマッチの歴史 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
XWB Y,xSr8t8G3K,aaiWk7EFlKS5,SPGmh,FC wDBLDaz5GiBHx7 G11Q9FK5RhKj0n0NeXUpJU