2005年のNFL

Multi tool use
2005年のNFL | |||
---|---|---|---|
レギュラーシーズン | |||
日程 |
2005年9月8日 - 2006年1月1日 |
||
プレイオフ | |||
開幕日 |
2006年1月7日 |
||
AFC優勝 |
ピッツバーグ・スティーラーズ |
||
NFC優勝 |
シアトル・シーホークス |
||
第40回スーパーボウル | |||
開催日 |
2006年2月5日 |
||
開催都市 |
ミシガン州デトロイト |
||
スタジアム |
フォード・フィールド |
||
チャンピオン |
ピッツバーグ・スティーラーズ |
||
プロボウル | |||
開催日 |
2006年2月12日 |
||
開催都市 |
ハワイ州ホノルル |
||
スタジアム |
アロハ・スタジアム |
||
サラリーキャップ | |||
8,850万ドル(約92億円)[1] | |||
NFLシーズン
|
2005年のNFLは2005年9月8日にNFL86回目のレギュラーシーズンが開幕し、2006年2月5日にミシガン州デトロイトで開催された第40回スーパーボウルを経て、2月5日にハワイ州ホノルルでプロボウルが開催されて終了した。
目次
1 主なルール変更
2 日程
2.1 レギュラーシーズン
3 レギュラーシーズン順位表
4 プレイオフ
4.1 トーナメント表
5 受賞者
6 脚注
主なルール変更
ホースカラータックルが反則となり、15ヤードの罰退が与えられることとなった[2]。
背後から腰回りにブロックするピールバックブロックが反則となり、15ヤードの罰退が与えられることとなった[3]。
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
日程
レギュラーシーズン
2005年のレギュラーシーズンは9月8日に開幕し、翌年1月1日に全17週の日程を終了した。
各チームの16試合の対戦相手はNFLの規則に基づき、前年度の成績や地区ごとのローテーションで自動的に決定された。
- 同地区(ホーム&アウェイ、6試合)
- カンファレンス内他の1地区総当り(4試合)
- カンファレンス内上記除く他地区の前年同順位(2試合)
- 他カンファレンスの1地区総当り(4試合)
2005年の地区外との対戦ルールは以下のようである。
カンファレンス内 |
カンファレンス外 |
AFC | NFC |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年 | 西地区 | 南地区 | 北地区 | 東地区 | 西地区 | 南地区 | 北地区 | 東地区 |
1位 |
チャージャーズ | コルツ | スティーラーズ | ペイトリオッツ | シーホークス | ファルコンズ | パッカーズ | イーグルス |
2位 |
ブロンコス | ジャガーズ | レイブンズ | ジェッツ | ラムズ | セインツ | バイキングス | ジャイアンツ |
3位 |
チーフス | テキサンズ | ベンガルズ | ビルズ | カージナルス | パンサーズ | ライオンズ | カウボーイズ |
4位 |
レイダーズ | タイタンズ | ブラウンズ | ドルフィンズ | 49ERS | バッカニアーズ | ベアーズ | レッドスキンズ |
:1度対戦 :2度対戦
この年の10月に、メキシコシティでサンフランシスコ・フォーティナイナーズ対アリゾナ・カージナルス戦が行われた。この試合は、アメリカ国外での初のレギュラーシーズンの試合となった[4]。
レギュラーシーズン順位表
- 背景色が緑のチームはプレイオフ進出チーム
- 括弧内はプレイオフシード順
AFC東地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
(4)ニューイングランド・ペイトリオッツ |
10 | 6 | .625 | 379 | 338 |
|
マイアミ・ドルフィンズ |
9 | 7 | .562 | 318 | 317 |
|
バッファロー・ビルズ |
5 | 11 | .312 | 271 | 367 |
|
ニューヨーク・ジェッツ |
4 | 12 | .250 | 240 | 355 |
|
AFC北地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(3)シンシナティ・ベンガルズ |
11 | 5 | .688 | 421 | 350 |
|
(6)ピッツバーグ・スティーラーズ |
11 | 5 | .688 | 389 | 258 |
|
ボルチモア・レイブンズ |
6 | 10 | .375 | 265 | 299 |
|
クリーブランド・ブラウンズ |
6 | 10 | .375 | 232 | 301 |
|
AFC南地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(1)インディアナポリス・コルツ |
14 | 2 | .875 | 439 | 247 |
|
(5)ジャクソンビル・ジャガーズ |
12 | 4 | .750 | 361 | 269 |
|
テネシー・タイタンズ |
4 | 12 | .250 | 299 | 421 |
|
ヒューストン・テキサンズ |
2 | 14 | .125 | 260 | 431 |
|
AFC西地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(2)デンバー・ブロンコス |
13 | 3 | .812 | 395 | 258 |
|
カンザスシティ・チーフス |
10 | 6 | .625 | 403 | 325 |
|
サンディエゴ・チャージャーズ |
9 | 7 | .562 | 418 | 312 |
|
オークランド・レイダーズ |
4 | 12 | .250 | 290 | 383 |
NFC東地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
(4)ニューヨーク・ジャイアンツ |
11 | 5 | .688 | 422 | 314 |
|
(6)ワシントン・レッドスキンズ |
10 | 6 | .625 | 359 | 293 |
|
ダラス・カウボーイズ |
9 | 7 | .562 | 325 | 308 |
|
フィラデルフィア・イーグルス |
6 | 10 | .375 | 310 | 388 |
|
NFC北地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(2)シカゴ・ベアーズ |
11 | 5 | .688 | 260 | 202 |
|
ミネソタ・バイキングス |
9 | 7 | .562 | 306 | 344 |
|
デトロイト・ライオンズ |
5 | 11 | .312 | 254 | 345 |
|
グリーンベイ・パッカーズ |
4 | 12 | .250 | 298 | 344 |
|
NFC南地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(3)タンパベイ・バッカニアーズ |
11 | 5 | .688 | 300 | 274 |
|
(5)カロライナ・パンサーズ |
11 | 5 | .688 | 391 | 259 |
|
アトランタ・ファルコンズ |
8 | 8 | .500 | 351 | 341 |
|
ニューオーリンズ・セインツ |
3 | 13 | .188 | 235 | 398 |
|
NFC西地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(1)シアトル・シーホークス |
13 | 3 | .812 | 452 | 271 |
|
セントルイス・ラムズ |
6 | 10 | .375 | 363 | 429 |
|
アリゾナ・カージナルス |
5 | 11 | .312 | 311 | 387 |
|
サンフランシスコ・49ers |
4 | 12 | .250 | 239 | 428 |
プレイオフ
トーナメント表
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月8日 ジャイアンツ・スタジアム |
|
1月15日 ソルジャー・フィールド |
|
|
|
|
|
|||||||||||
5 |
パンサーズ |
23 |
||||||||||||||||
5 |
パンサーズ |
29 |
||||||||||||||||
4 |
ジャイアンツ |
0 |
|
|
1月22日 クエスト・フィールド |
|||||||||||||
2 |
ベアーズ |
21 |
|
|||||||||||||||
NFC |
||||||||||||||||||
1月7日 レイモンド・ジェームス・スタジアム |
5 |
パンサーズ |
14 |
|||||||||||||||
1月14日 クエスト・フィールド |
||||||||||||||||||
|
1 |
シーホークス |
34 |
|
||||||||||||||
6 |
レッドスキンズ |
17 |
NFC チャンピオンシップ |
|||||||||||||||
6 |
レッドスキンズ |
10 |
||||||||||||||||
3 |
バッカニアーズ |
10 |
|
2月5日 フォード・フィールド |
||||||||||||||
1 |
シーホークス |
20 |
|
|||||||||||||||
ワイルドカード・プレイオフ |
|
|||||||||||||||||
ディビジョナル・プレイオフ |
||||||||||||||||||
1月8日 ポール・ブラウン・スタジアム |
N1 |
シーホークス |
10 |
|||||||||||||||
1月15日 RCAドーム |
||||||||||||||||||
|
A6 |
スティーラーズ |
21 |
|||||||||||||||
6 |
スティーラーズ |
31 |
第40回スーパーボウル |
|||||||||||||||
6 |
スティーラーズ |
21 |
||||||||||||||||
3 |
ベンガルズ |
17 |
|
|
1月22日 インベスコ・フィールド |
|||||||||||||
1 |
コルツ |
18 |
|
|||||||||||||||
AFC |
||||||||||||||||||
1月7日 ジレット・スタジアム |
6 |
スティーラーズ |
34 |
|||||||||||||||
1月14日 インベスコ・フィールド |
||||||||||||||||||
|
2 |
ブロンコス |
17 |
|
||||||||||||||
5 |
ジャガーズ |
3 |
AFC チャンピオンシップ |
|||||||||||||||
4 |
ペイトリオッツ |
13 |
||||||||||||||||
4 |
ペイトリオッツ |
28 |
|
|||||||||||||||
2 |
ブロンコス |
27 |
|
|||||||||||||||
|
受賞者
賞 | 受賞者 | ポジション | チーム |
---|---|---|---|
スーパーボウルMVP | ハインズ・ウォード | WR | ピッツバーグ・スティーラーズ |
MVP | ショーン・アレキサンダー | RB | シアトル・シーホークス |
最優秀コーチ | ラビー・スミス | HC | シカゴ・ベアーズ |
最優秀攻撃選手 | ショーン・アレキサンダー | RB | シアトル・シーホークス |
最優秀守備選手 | ブライアン・アーラッカー | LB | シカゴ・ベアーズ |
最優秀新人攻撃選手 | カーネル・ウィリアムズ | RB | タンパベイ・バッカニアーズ |
最優秀新人守備選手 | ショーン・メリマン | LB | サンディエゴ・チャージャーズ |
カムバック賞 | スティーブ・スミス テディ・ブルスキ |
WR LB |
カロライナ・パンサーズ ニューイングランド・ペイトリオッツ |
脚注
^ 日本円は当時のレートによる
^ Eric O'Keefe (2005年5月27日). “Roy Williams Will Play by Rules, Including His Own”. ニューヨーク・タイムズ. 2013年1月2日閲覧。
^ “ジェッツG、クッシングを今季絶望にしたブロックで罰金処分”. NFL JAPAN (2012年10月12日). 2012年10月21日閲覧。
^ “メキシコで公式戦開催決定 11月にテキサンズ対レイダース”. NFL JAPAN (2016年2月6日). 2016年2月12日閲覧。
|
National Football League(2002年-2015年) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アメリカン・フットボール・カンファレンス(AFC) | ||||||||||||||||||
西地区 |
北地区 |
南地区 |
東地区 |
|||||||||||||||
デンバー・ブロンコス |
ボルチモア・レイブンズ |
ヒューストン・テキサンズ |
バッファロー・ビルズ |
|||||||||||||||
カンザスシティ・チーフス |
シンシナティ・ベンガルズ |
インディアナポリス・コルツ |
マイアミ・ドルフィンズ |
|||||||||||||||
オークランド・レイダーズ |
クリーブランド・ブラウンズ |
ジャクソンビル・ジャガーズ |
ニューイングランド・ペイトリオッツ |
|||||||||||||||
サンディエゴ・チャージャーズ |
ピッツバーグ・スティーラーズ |
テネシー・タイタンズ |
ニューヨーク・ジェッツ |
|||||||||||||||
ナショナル・フットボール・カンファレンス(NFC) | ||||||||||||||||||
西地区 |
北地区 |
南地区 |
東地区 |
|||||||||||||||
アリゾナ・カージナルス |
シカゴ・ベアーズ |
アトランタ・ファルコンズ |
ダラス・カウボーイズ |
|||||||||||||||
セントルイス・ラムズ |
デトロイト・ライオンズ |
カロライナ・パンサーズ |
ニューヨーク・ジャイアンツ |
|||||||||||||||
サンフランシスコ・49ers |
グリーンベイ・パッカーズ |
ニューオーリンズ・セインツ |
フィラデルフィア・イーグルス |
|||||||||||||||
シアトル・シーホークス |
ミネソタ・バイキングス |
タンパベイ・バッカニアーズ |
ワシントン・レッドスキンズ |
|||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
|
buE10U 1bI5ay,MYHjJfQ,YX,CSEF,9cSJMmzwI8YCVerXWNEbFqIDd8kFEPLdo PSqmwkRfEC3aKI OZhPdk