2004年のNFL

Multi tool use
2004年のNFL | |||
---|---|---|---|
レギュラーシーズン | |||
日程 |
2004年9月9日 - 2005年1月2日 |
||
プレイオフ | |||
開幕日 |
2005年1月8日 |
||
AFC優勝 |
ニューイングランド・ペイトリオッツ |
||
NFC優勝 |
フィラデルフィア・イーグルス |
||
第39回スーパーボウル | |||
開催日 |
2005年2月6日 |
||
開催都市 |
フロリダ州ジャクソンビル |
||
スタジアム |
オールテル・スタジアム |
||
チャンピオン |
ニューイングランド・ペイトリオッツ |
||
プロボウル | |||
開催日 |
2005年2月13日 |
||
開催都市 |
ハワイ州ホノルル |
||
スタジアム |
アロハ・スタジアム |
||
サラリーキャップ | |||
8,058万2000ドル(約89億円)[1] | |||
NFLシーズン
|
2004年のNFLは2004年9月9日にNFL85回目のレギュラーシーズンが開幕し、2005年2月6日にミシガン州デトロイトで開催された第39回スーパーボウルを経て、2月6日にハワイ州ホノルルでプロボウルが開催されて終了した。
目次
1 主なルール変更
2 日程
2.1 レギュラーシーズン
3 レギュラーシーズン順位表
4 プレイオフ
4.1 トーナメント表
5 受賞者
6 脚注
主なルール変更
- 過度なセレブレーションへの規制と罰則が強化され、アンスポーツマンライク・コンダクトの罰則に加え、悪質な選手を退場処分できるようになった。
- ホールディングやパスインターフェアランスを厳格にチェックするように変更。
- ヘッドコーチがタイムアウトをコールできるようになった。
- ワイドレシーバーは80番台に加え、10番台の背番号を着用することが認められるようになった。
- 今まではパントや外したフィールドゴールがレシービングチーム選手に触れられずにエンドゾーンに着地した後も、レシービングチームの選手がボールを獲得してリターンすることができたが、これらのキックがエンドゾーンに着地又はエンドゾーン内にいるキッキングチームの選手に触れた時点でボールデッドになるように変更された。
- 判定に対するチャレンジが2回とも成功している場合、3回目の権利が認められるようになった。
日程
レギュラーシーズン
2004年のレギュラーシーズンは9月9日に開幕し、翌年1月2日に全17週の日程を終了した。
各チームの16試合の対戦相手はNFLの規則に基づき、前年度の成績や地区ごとのローテーションで自動的に決定された。
- 同地区(ホーム&アウェイ、6試合)
- カンファレンス内他の1地区総当り(4試合)
- カンファレンス内上記除く他地区の前年同順位(2試合)
- 他カンファレンスの1地区総当り(4試合)
2004年の地区外との対戦ルールは以下のようである。
カンファレンス内 |
カンファレンス外 |
AFC | NFC |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年 | 西地区 | 南地区 | 北地区 | 東地区 | 西地区 | 南地区 | 北地区 | 東地区 |
1位 |
チーフス | コルツ | レイブンズ | ペイトリオッツ | ラムズ | パンサーズ | パッカーズ | イーグルス |
2位 |
ブロンコス | タイタンズ | ベンガルズ | ドルフィンズ | シーホークス | セインツ | バイキングス | カウボーイズ |
3位 |
レイダーズ | ジャガーズ | スティーラーズ | ビルズ | 49ERS | バッカニアーズ | ベアーズ | レッドスキンズ |
4位 |
チャージャーズ | テキサンズ | ブラウンズ | ジェッツ | カージナルス | ファルコンズ | ライオンズ | ジャイアンツ |
:1度対戦、 :2度対戦
レギュラーシーズン順位表
- 背景色が緑のチームはプレイオフ進出チーム
- 括弧内はプレイオフシード順
AFC東地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
(2)ニューイングランド・ペイトリオッツ |
14 | 2 | .875 | 437 | 260 |
|
(5)ニューヨーク・ジェッツ |
10 | 6 | .625 | 333 | 261 |
|
バッファロー・ビルズ |
9 | 7 | .563 | 395 | 284 |
|
マイアミ・ドルフィンズ |
4 | 12 | .250 | 275 | 354 |
|
AFC北地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(1)ピッツバーグ・スティーラーズ |
15 | 1 | .938 | 372 | 251 |
|
ボルチモア・レイブンズ |
9 | 7 | .563 | 317 | 268 |
|
シンシナティ・ベンガルズ |
8 | 8 | .500 | 374 | 372 |
|
クリーブランド・ブラウンズ |
4 | 12 | .250 | 276 | 390 |
|
AFC南地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(3)インディアナポリス・コルツ |
12 | 4 | .750 | 522 | 351 |
|
ジャクソンビル・ジャガーズ |
9 | 7 | .563 | 261 | 280 |
|
ヒューストン・テキサンズ |
7 | 9 | .438 | 309 | 339 |
|
テネシー・タイタンズ |
5 | 11 | .312 | 344 | 439 |
|
AFC西地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(4)サンディエゴ・チャージャーズ |
12 | 4 | .750 | 446 | 313 |
|
(6)デンバー・ブロンコス |
10 | 6 | .625 | 381 | 304 |
|
カンザスシティ・チーフス |
7 | 9 | .438 | 483 | 435 |
|
オークランド・レイダーズ |
5 | 11 | .312 | 320 | 442 |
NFC東地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
(1)フィラデルフィア・イーグルス |
13 | 3 | .813 | 386 | 260 |
|
ニューヨーク・ジャイアンツ |
6 | 10 | .375 | 303 | 347 |
|
ダラス・カウボーイズ |
6 | 10 | .375 | 293 | 405 |
|
ワシントン・レッドスキンズ |
6 | 10 | .375 | 240 | 265 |
|
NFC北地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(3)グリーンベイ・パッカーズ |
10 | 6 | .625 | 424 | 380 |
|
(6)ミネソタ・バイキングス |
8 | 8 | .500 | 405 | 395 |
|
デトロイト・ライオンズ |
6 | 10 | .375 | 296 | 350 |
|
シカゴ・ベアーズ |
5 | 11 | .312 | 231 | 331 |
|
NFC南地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(2)アトランタ・ファルコンズ |
11 | 5 | .688 | 340 | 337 |
|
ニューオーリンズ・セインツ |
8 | 8 | .500 | 348 | 405 |
|
カロライナ・パンサーズ |
7 | 9 | .438 | 355 | 339 |
|
タンパベイ・バッカニアーズ |
5 | 11 | .312 | 301 | 304 |
|
NFC西地区 | ||||||
チーム | 勝 | 敗 | 勝率 | 得点 | 失点 |
|
(4)シアトル・シーホークス |
9 | 7 | .563 | 371 | 373 |
|
(5)セントルイス・ラムズ |
8 | 8 | .500 | 319 | 392 |
|
アリゾナ・カージナルス |
6 | 10 | .375 | 284 | 322 |
|
サンフランシスコ・49ers |
2 | 14 | .125 | 259 | 452 |
プレイオフ
トーナメント表
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月9日 RCAドーム |
|
1月16日 ジレット・スタジアム |
|
|
|
|
|
|||||||||||
6 |
ブロンコス |
24 |
||||||||||||||||
3 |
コルツ |
3 |
||||||||||||||||
3 |
コルツ |
49 |
|
|
1月23日 ハインツ・フィールド |
|||||||||||||
2 |
ペイトリオッツ |
20 |
|
|||||||||||||||
AFC |
||||||||||||||||||
1月8日 クアルコム・スタジアム |
2 |
ペイトリオッツ |
41 |
|||||||||||||||
1月15日 ハインツ・フィールド |
||||||||||||||||||
|
1 |
スティーラーズ |
27 |
|
||||||||||||||
5 |
ジェッツ |
20* |
AFC チャンピオンシップ |
|||||||||||||||
5 |
ジェッツ |
17 |
||||||||||||||||
4 |
チャージャーズ |
17 |
|
2月6日 オールテル・スタジアム |
||||||||||||||
1 |
スティーラーズ |
20* |
|
|||||||||||||||
ワイルドカード・プレイオフ |
|
|||||||||||||||||
ディビジョナル・プレイオフ |
||||||||||||||||||
1月8日 クエスト・フィールド |
A2 |
ペイトリオッツ |
24 |
|||||||||||||||
1月15日 ジョージア・ドーム |
||||||||||||||||||
|
N1 |
イーグルス |
21 |
|||||||||||||||
5 |
ラムズ |
27 |
第39回スーパーボウル |
|||||||||||||||
5 |
ラムズ |
17 |
||||||||||||||||
4 |
シーホークス |
20 |
|
|
1月23日 リンカーン・フィナンシャル・フィールド |
|||||||||||||
2 |
ファルコンズ |
47 |
|
|||||||||||||||
NFC |
||||||||||||||||||
1月9日 ランボー・フィールド |
2 |
ファルコンズ |
10 |
|||||||||||||||
1月16日 リンカーン・フィナンシャル・フィールド |
||||||||||||||||||
|
1 |
イーグルス |
27 |
|
||||||||||||||
6 |
バイキングス |
31 |
NFC チャンピオンシップ |
|||||||||||||||
6 |
バイキングス |
14 |
||||||||||||||||
3 |
パッカーズ |
17 |
|
|||||||||||||||
1 |
イーグルス |
27 |
|
|||||||||||||||
|
受賞者
賞 | 受賞者 | ポジション | チーム |
---|---|---|---|
スーパーボウルMVP | ディオン・ブランチ | WR | ニューイングランド・ペイトリオッツ |
MVP | ペイトン・マニング | QB | インディアナポリス・コルツ |
最優秀コーチ | マーティ・ショッテンハイマー | HC | サンディエゴ・チャージャーズ |
最優秀攻撃選手 | ペイトン・マニング | QB | インディアナポリス・コルツ |
最優秀守備選手 | エド・リード | S | ボルチモア・レイブンズ |
最優秀新人攻撃選手 | ベン・ロスリスバーガー | QB | ピッツバーグ・スティーラーズ |
最優秀新人守備選手 | ジョナサン・ヴィルマ | LB | ニューヨーク・ジェッツ |
カムバック賞 | ドリュー・ブリーズ | QB | サンディエゴ・チャージャーズ |
脚注
^ 日本円は当時のレートによる
|
National Football League(2002年-2015年) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アメリカン・フットボール・カンファレンス(AFC) | ||||||||||||||||||
西地区 |
北地区 |
南地区 |
東地区 |
|||||||||||||||
デンバー・ブロンコス |
ボルチモア・レイブンズ |
ヒューストン・テキサンズ |
バッファロー・ビルズ |
|||||||||||||||
カンザスシティ・チーフス |
シンシナティ・ベンガルズ |
インディアナポリス・コルツ |
マイアミ・ドルフィンズ |
|||||||||||||||
オークランド・レイダーズ |
クリーブランド・ブラウンズ |
ジャクソンビル・ジャガーズ |
ニューイングランド・ペイトリオッツ |
|||||||||||||||
サンディエゴ・チャージャーズ |
ピッツバーグ・スティーラーズ |
テネシー・タイタンズ |
ニューヨーク・ジェッツ |
|||||||||||||||
ナショナル・フットボール・カンファレンス(NFC) | ||||||||||||||||||
西地区 |
北地区 |
南地区 |
東地区 |
|||||||||||||||
アリゾナ・カージナルス |
シカゴ・ベアーズ |
アトランタ・ファルコンズ |
ダラス・カウボーイズ |
|||||||||||||||
セントルイス・ラムズ |
デトロイト・ライオンズ |
カロライナ・パンサーズ |
ニューヨーク・ジャイアンツ |
|||||||||||||||
サンフランシスコ・49ers |
グリーンベイ・パッカーズ |
ニューオーリンズ・セインツ |
フィラデルフィア・イーグルス |
|||||||||||||||
シアトル・シーホークス |
ミネソタ・バイキングス |
タンパベイ・バッカニアーズ |
ワシントン・レッドスキンズ |
|||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
|
lwYByqGT6eZlwyb5nq0ihKKg5zj2KU1bs,9