赤い城

Multi tool use

|
この項目では、デリーにあるラール・キラー(赤い城)について説明しています。アーグラにあるラール・キラーについては「アーグラ城塞」をご覧ください。
|
 |
赤い城の建造物群 (インド) |
|
 赤い城
|
英名 |
Red Fort Complex
|
仏名 |
Ensemble du Fort Rouge
|
登録区分 |
文化遺産
|
登録基準 |
(2),(3),(6) |
登録年 |
2007年 |
公式サイト |
世界遺産センター(英語)
|
使用方法・表示
|
赤い城(赤い砦、レッド・フォート、英: Red Fort)またはラール・キラー(ヒンディー語: लाल क़िला、ウルドゥー語: لال قلعہ, Lal Qila)は、インドのデリーにあるムガル帝国時代の城塞。デリー城(Delhi Fort)とも。
なお、インドで「赤い城」と言えば同じく帝国時代に築かれたアーグラ城塞を指す場合もある。
毎年8月15日のインド独立記念日には、ここで首相演説が行われる。
歴史
ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、アーグラから遷都し、自らの名を冠した新都シャージャハーナーバード (Shahjahanabad) における居城として築いた。1639年から9年をかけて1648年に完成。名称の由来ともなった城壁の赤い色は、建材として用いられた赤砂岩のものである。
1857年のインド大反乱のとき、イギリスは軍の駐屯地として接収した。兵舎が建設されるなど、城内は大きく造り替えられた。インドの独立後も、近年まで軍の施設として使用されていた(現在も、デリー門周辺と北西部には軍の施設があり、立ち入れない)。
2007年に、隣接するサリームガル城 (Salimgarh Fort) と併せて「赤い城の建造物群」としてユネスコの世界遺産に登録された。
ラホール門内のチャッタ・チョウクは宮廷の女性たちのためのショッピング街であったといい、現在は土産物屋が並ぶ。
主な建造物
- ラホール門 (Lahore Gate) - 西側にある正門。城内から見てラホールの方向にあるのでこう呼ばれる。
- デリー門 (Delhi Gate) - 城内に勤める者が出入りした南側の門。
- チャッタ・チョウク (Chhatta Chowk) - ラホール門とつながるアーケード。市場として使われた。
- ナッカル・カーナ (Naqqar Khana) - 時刻や王族の帰還を知らせる音楽が奏された中門。現在は戦争記念博物館となっている。
- ディワーニ・アーム (Diwan-i-Am) - 一般謁見殿。
- ディワーニ・カース (Diwan-i-Khas) - 貴賓謁見殿。
- モーティー・マスジド (Moti Masjid) - 「真珠モスク」。皇帝アウラングゼーブの建造した大理石のモスク。
登録基準
この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。
- (2) ある期間を通じてまたはある文化圏において、建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。
- (3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
- (6) 顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文学的作品と直接にまたは明白に関連するもの(この基準は他の基準と組み合わせて用いるのが望ましいと世界遺産委員会は考えている)。
 |
関連ポータルのリンク |
|
 |
ウィキメディア・コモンズには、赤い城に関連するメディアおよびカテゴリがあります。 |
 |
オープンストリートマップに赤い城の地図があります。 |
インドの世界遺産
|
文化遺産 |
- アジャンター石窟群
- エローラ石窟群
- アーグラ城塞
- タージ・マハル
- コナーラクのスーリヤ寺院
- マハーバリプラムの建造物群
- ゴアの教会群と修道院群
- カジュラーホーの建造物群
- ハンピの建造物群
- ファテープル・シークリー
- パッタダカルの建造物群
- エレファンタ石窟群
- 大チョーラ朝寺院群
- サーンチーの仏教建造物群
- デリーのフマーユーン廟
- デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群
インドの山岳鉄道群(ダージリン・ヒマラヤ鉄道、ニルギリ山岳鉄道、カールカー=シムラー鉄道)
- ブッダガヤの大菩提寺
- ビームベートカーの岩陰遺跡
- チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(旧ヴィクトリア・ターミナス駅)
- チャーンパーネール・パーヴァーガド遺跡公園(英語版)
- 赤い城の建造物群
- ジャイプルのジャンタル・マンタル
- ラージャスターンの丘陵城塞群
- グジャラート州パータンのラーニー・キ・ヴァーヴ(王妃の階段井戸)
- ビハール州ナーランダーのナーランダー・マハーヴィハーラ(ナーランダ大学)の考古遺跡
ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-(ほか6か国と共有)
- アフマダーバードの歴史都市
|


|
自然遺産 |
カジランガ国立公園
マナス野生生物保護区
ケオラデオ国立公園
スンダルバンス国立公園
ナンダ・デヴィ国立公園と花の谷国立公園
西ガーツ山脈
大ヒマラヤ国立公園保護地域
|
複合遺産 |
カンチェンゾンガ国立公園
|
世界遺産
危機遺産一覧
抹消
締約国の地域区分と一覧
アジアの世界遺産
インドの世界遺産
五十音順
 ウィキメディア・コモンズには、 インドの世界遺産に関するカテゴリがあります。
|
|
座標: 北緯28度39分21秒 東経77度14分25秒 / 北緯28.65583度 東経77.24028度 / 28.65583; 77.24028
zj,dIYTE5g,Ou5n
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...