小牛田町
小牛田町 | |||
---|---|---|---|
| |||
廃止日 | 2006年1月1日 | ||
廃止理由 | 新設合併 小牛田町、南郷町→美里町 | ||
現在の自治体 | 美里町 | ||
廃止時点のデータ | |||
国 | 日本 | ||
地方 | 東北地方 | ||
都道府県 | 宮城県 | ||
郡 | 遠田郡 | ||
団体コード | 04503-9 | ||
面積 | 35.54km2 | ||
総人口 | 19,602人 (推計人口、2005年12月1日) | ||
隣接自治体 | 古川市 遠田郡 田尻町、涌谷町、南郷町 志田郡 松山町 | ||
町の木 | ヒマラヤスギ | ||
町の花 | サルビア | ||
小牛田町役場 | |||
所在地 | 〒987-0005 宮城県遠田郡小牛田町北浦字駒米13番地 | ||
座標 | 北緯38度32分39.7秒 東経141度3分24.1秒 | ||
ウィキプロジェクト |
小牛田町(こごたちょう)は、宮城県の北部遠田郡に位置していた町である。町を南北に縦断する東北本線から、陸羽東線、石巻線が分岐し、鉄道の町として栄えてきた。2006年1月1日に、南郷町と合併し、美里町となった。
目次
1 地理
1.1 隣接していた自治体(大崎地域)
2 歴史
2.1 沿革
3 行政
4 姉妹都市・提携都市
4.1 海外
5 教育
6 交通
6.1 鉄道路線
6.2 道路
7 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
7.1 名所
7.2 祭り
8 出身有名人
9 関連項目
10 脚注
地理
宮城県北部に位置する町である。町域はほぼ平坦であり、約60%を田畑(主に水田)が占める。町の北部を江合川が、町の南部を鳴瀬川が流れている。
- 河川:鳴瀬川、江合川、出来川
隣接していた自治体(大崎地域)
- 古川市
遠田郡
田尻町、涌谷町、南郷町
志田郡
- 松山町
歴史
北浦字山前に縄文時代早期~中期と、古墳時代~平安時代の集落跡が複合している山前遺跡があり、古くは縄文時代から集落があったことが判明している[2]。
沿革
明治22年(1889年)4月1日 - 町村制施行にともない、南小牛田村と牛飼村が合併して小牛田村が発足。- 明治23年(1890年)4月16日 - 小牛田駅開業。
- 明治40年(1907年)4月1日 - 町制施行し、(旧)小牛田町となる。
- 明治43年(1910年) 遠田郡立養蚕伝習所が宮城県立小牛田農林学校と改称。
大正2年(1913年)4月 陸羽東線開業。
昭和29年(1954年)4月1日 - (旧)小牛田町、不動堂町・北浦村・中埣村と合併し、新制の小牛田町が発足。- 昭和29年(1954年)8月1日 - 志田郡敷玉村のうち旧・青生村域(5.38平方km、1,789人)を編入(その他の区域は古川市へ)。
平成13年(2001年)8月29日 一般国道108号小牛田バイパス(延長4.3km)が、全線開通。- 平成18年(2006年)1月1日 - 南郷町と合併し、美里町となる。
行政
- 歴代村長
代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 森亮三郎 | 明治22年(1889年)4月23日 | 明治26年(1893年)4月22日 | |
2 | 菅原茂 | 明治26年(1893年)4月24日 | 明治30年(1897年)4月23日 | |
3 | 斎藤源之助 | 明治30年(1897年)4月24日 | 明治30年(1897年)10月30日 | |
4 | 小野寺敬雄 | 明治30年(1897年)11月26日 | 明治32年(1899年)5月3日 | |
5 | 瀬川広志 | 明治32年(1899年)5月12日 | 明治33年(1900年)9月3日 | |
6 | 木村禎之介 | 明治33年(1900年)10月1日 | 明治34年(1901年)7月27日 | |
7 | 男沢成美 | 明治35年(1902年)9月23日 | 明治39年(1906年)2月20日 | |
8 | 木村禎之介 | 明治39年(1906年)5月21日 | 明治40年(1907年)3月31日 |
- 歴代町長
- 昭和の合併以前
代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 木村禎之介 | 明治40年(1907年)4月1日 | 大正2年(1913年)3月24日 | 村長より留任 |
2 | 伏見新之助 | 大正2年(1913年)6月24日 | 大正9年(1920年)1月12日 | |
3 | 本間孝太郎 | 大正9年(1920年)2月3日 | 昭和3年(1928年)2月2日 | |
4 | 木村宰亮 | 昭和3年(1928年)2月28日 | 昭和8年(1933年)11月29日 | |
5 | 今野貞松 | 昭和8年(1933年)11月30日 | 昭和16年(1941年)11月7日 | |
6 | 鎌田謙吉 | 昭和16年(1941年)12月2日 | 昭和18年(1943年)12月3日 | |
7 | 三田村暹孝 | 昭和18年(1943年)12月29日 | 昭和21年(1946年)8月14日 | |
8 | 沼津秀男 | 昭和21年(1946年)8月15日 | 昭和22年(1947年)10月26日 | |
9 | 今野慶太郎 | 昭和23年(1948年)12月20日 | 昭和29年(1954年)3月31日 |
- 昭和の合併以後
初代 - 今野慶太郎
姉妹都市・提携都市
海外
ウイノナ市(アメリカ合衆国ミネソタ州)
教育
- 高校
- 宮城県小牛田農林高等学校
- 中学校
小牛田町立小牛田中学校
小牛田町立不動堂中学校- 小学校
小牛田町立青生小学校
小牛田町立北浦小学校
小牛田町立小牛田小学校
小牛田町立中埣小学校
小牛田町立不動堂小学校- 養護学校
- 宮城県小牛田高等養護学校
交通
鉄道路線
東日本旅客鉄道
東北本線:小牛田駅
陸羽東線:小牛田駅 - 北浦駅 - 陸前谷地駅
石巻線:小牛田駅
道路
- 一般国道
- 国道108号
- 都道府県道
- 宮城県道19号鹿島台高清水線
- 宮城県道146号小牛田松島線
- 宮城県道152号涌谷三本木線
- 宮城県道154号北浦停車場線
- 宮城県道212号小牛田停車場線
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
名所
- 山神社
- 山前遺跡
- 神寺不動尊松景院
祭り
- こごたどんと祭(1月14日)
- 山神社春の例大祭(4月26日・27日)
- こごた桜まつり
- おんべこ郷夏まつり
- おんべこ産業まつり
- 山神社秋の例大祭(11月18日・19日)
出身有名人
小牛田山金太郎 - 元力士
袖井林二郎 - 国際政治学者・評論家
千葉亀雄 - ジャーナリスト・文芸評論家
ツルシカズヒコ - 編集者・ライター
三塚博 - 衆議院議員
関連項目
- 宮城県の廃止市町村一覧
脚注
^ 小牛田町・涌谷町・南郷町合併協議会 慣行の取り扱い
^ 宮城県