荒井泰治

Multi tool use
荒井 泰治(あらい たいじ、1861年6月23日(文久元年5月16日[1]) - 1927年(昭和2年)3月3日[1][2])は、日本の実業家、政治家。貴族院多額納税者議員(1911年-1918年)。
経歴
仙台に町奉行であった荒井加右衛門の分家に生まれる[3]。明治維新後、東京に出て法律とフランス語を学びながら新聞記者となる[3]。1885年には大阪新報社編集長。
日本銀行総裁で同郷の富田鉄之助に見い出されて日本銀行に入り、富田の秘書となった[3]が、富田が日本銀行を去ると荒井も去った。その後、鐘ヶ淵紡績に入り[2][3]、1890年には鐘淵紡績支配人となる。
東京商品取引所を経て[2]、1897年には富田が創設した富士紡績に入り支配人となった[2][3]。富士紡績時代に機械の購入のための交渉により、フランス系のサミュエル商会に認められて同社に移り、台北支店長となった[3]。台湾時代に時の台湾総督府民政長官だった後藤新平の信任を受け、現地で製糖、肥料の会社を起こし[2]、台湾貯蓄銀行の頭取となった[2][3]。さらに朝鮮や満洲でも事業を拡げた[3]。
荒井は台湾で利益を上げて帰国した。北海道では電灯会社を起こし[4]、定山渓温泉の開発に力を入れた[4]。1911年には依嘱されて宮城県の東北実業銀行相談役となる。1912年には小牛田と石巻の間に軽便鉄道を敷設(現在の石巻線)、仙北軽便鉄道株式会社社長となった[4]。1913年には日本の大正生命保険の創立時幹部となった。
この間、台湾時代に知り合った同郷の元警察署長、元新竹州知事の石母田正輔を、北海道の電灯会社の社長や1912年には宮城県の石巻町長に推挽している[4]。
また1911年には多額納税者議員として貴族院議員となる[2]。1918年に貴族院議員を引退するまで務めた[2]。以後は衆議院議員を望み、1924年の第15回衆議院議員総選挙に宮城1区(当時)から憲政会公認で立候補したが、同選挙区は立憲政友会の伊沢平左衛門の選挙区でもあるため、仙台始まって以来の激しい選挙戦となり[3]、268票差で落選した[5]。
その後は第一次世界大戦後の不景気で事業が振るわなくなったため、晩年は不遇となり[3]、1927年に死去した。
脚注
- ^ ab『20世紀人名事典』
- ^ abcdefgh『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』184頁。
- ^ abcdefghij『宮城県百科事典』28頁。
- ^ abcd『石巻の大正・昭和・平成-ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年』20頁。
^ 『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』71頁。
参考文献
- 日本国政調査会編『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』国政出版室、1977年。
- 『宮城県百科事典』、河北新報社、1982年。
- 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 『20世紀日本人名事典』 日外アソシエーツ、2004年。
- 『石巻の大正・昭和・平成-ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年』編集・発行 - 石巻日日新聞社、2014年。
j5oZ9f 0jWD 51tYVVxqiL,tz2Vd8suYIXkKu4 rqkL07NLZFAvpI
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...