レーモン3世 (トリポリ伯)

Multi tool use
レーモン3世 Raymond III
|
トリポリ伯
|
 レーモン3世のシール
|
称号 |
トリポリ伯:1152年 - 1187年
|
出生 |
1140年
|
薨去 |
1187年 トリポリ
|
配偶者 |
エスティヴァ |
父親 |
レーモン2世(英語版)
|
母親 |
オディエルヌ |
テンプレートを表示 |
レーモン3世(Raymond III, 1140年 - 1187年)は、トリポリ伯(在位:1152年 - 1187年)。母オディエルヌはエルサレム王ボードゥアン2世の娘[1]。
生涯
1164年、アルターの戦闘で捕虜となり、10年間牢につながれた。解放後の1174年、ゴーティエ・ド・サントメールの寡婦でガリラヤ女公(ティベリアス領主)のエスティヴァ[2]と結婚し、ティベリアスを領地として得た[3]。当時、フランク人でもっとも賢明な人物といわれ[4]、1174年にエルサレム王ボードゥアン4世(従兄の子にあたる)の摂政となり、のちにその甥で後継者のボードゥアン5世の摂政も務めたが、1186年、ボードゥアン5世の死後エルサレム王位についたギー・ド・リュジニャンと対立した。1187年春にサラディンが侵攻した際には、独断で休戦協定を結んだが、その後ルノー・ド・シャティヨンやテンプル騎士団総長ジェラール・ド・リドフォールがムスリムを襲撃し、休戦は破棄された状態となった。同年7月2日、サッフリーヤに陣をかまえる十字軍国家のフランク軍をおびき出すため、サラディンはレーモンの妻とその子(前夫との息子)のいるティベリアスを攻撃した。7月4日、フランク軍はヒッティーンの戦いにおいてムスリム軍に大敗し、エルサレム王ギーやルノーは捕虜となったが、レーモンは先遣部隊を率いてムスリム軍の包囲を突破し、逃げ切ることができた[5]。しかし、レーモンはその後まもなくしてトリポリで病没した。
レーモンと妻エスティヴァの間に子はなく、レーモンはアンティオキア公ボエモン3世の長子レーモン(4世)を養子としてトリポリ伯位の後継者に指名した。しかし、ボエモン3世の意向により、トリポリ伯位はレーモンの弟ボエモン4世に継承された。レーモン(4世)は父ボエモン3世に先立って死去した。
脚注
^ A.ジョティシュキー、p.152
^ S.Runciman、Genealogical Trees.
^ 『十字軍全史』、p.62
^ ジョルジュ・タート、p.112
^ A.ジョティシュキー、p.162
参考文献
- A.ジョティシュキー『十字軍の歴史』刀水書房、2013年
- Steven Runciman, A History of the Crusades: vol.2 The Kingdom of Jerusalem and the Frankish East 1100-1187, Cambridge University Press, 1987.
- 新人物往来社 編『十字軍全史』新人物往来社、2011年
- ジョルジュ・タート『十字軍』創元社、1993年
 |
この項目は、歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:歴史学/PJ歴史)。 |
pORb4yxNam81ud846w,jcv4mUds,8
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...