エノン

Multi tool use

エノンの基本構造

最も簡単なエノン、メチルビニルケトン
エノン (enone) は、アルケンとケトンの共役系を構成する不飽和化合物または官能基のことである。最も単純なエノンは、メチルビニルケトン (MVK) である。
例えば、カルコンのようなエノンはクネーフェナーゲル縮合で合成することができる。メイヤー・シュッター転位では、反応の出発物質はプロパルギルアルコールである。
エノンは、ナザロフ環化とRauhut-Currier反応(二量化)の反応基質として使われる。
エノンはケテン (R2C=C=O) とは異なる化合物である。エナミンはエノンの窒素類縁体で、カルボニル基がアミンに置換されている。
関連項目
アルデヒド - ケトン
- エンイン
- エノラート
- アルドール反応
tz9 zB4SVKby 3WR8FH0TJFgZ5zjsDxTd5jZ1JBnj Jx4dHB37