高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビの局舎 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | さんさんテレビ |
本社所在地 | 日本 〒780-8533 高知県高知市若松町10番11号 |
設立 | 1996年6月3日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 3490001001004 |
事業内容 | 民間テレビジョン放送事業 |
代表者 | 代表取締役社長 渡辺 陽 |
資本金 | 33億円[1] |
売上高 | 31億3209万6千円(2018年3月期) [1] |
営業利益 | 2億4436万8千円(2018年3月期) [1] |
経常利益 | 2億5263万1千円(2018年3月期) [1] |
純利益 | 1億6623万5千円(2018年3月期)[1] |
純資産 | 42億2777万円(2018年3月期) [1] |
総資産 | 48億1802万5円(2018年3月期) [1] |
主要株主 | フジ・メディア・ホールディングス(20%) |
外部リンク | https://www.sunsuntv.co.jp/ |
高知さんさんテレビ株式会社(こうちさんさんテレビ、Kochi Sun Sun Broadcasting, Inc.)は、高知県を放送対象地域としたテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。
略称はKSSだがあまり使われず、さんさんテレビ・SUNSUNといった愛称が使われることが多々ある。
目次
1 概要
2 本社・支社所在地
3 資本構成
3.1 2015年3月31日
3.2 過去の資本構成
4 沿革
5 ネットワークの移り変わり
6 デジタルテレビ放送送信所
7 アナログテレビ放送送信所
8 送信所概況
9 トラブル
10 マスコットキャラクター・ロゴ・キャッチコピー
11 主な番組
11.1 自社製作番組
11.2 他系列番組
11.3 フジテレビ系列番組(全国ネット・同時ネットを除く)
12 終了した番組
12.1 自社製作番組
12.2 過去に放送した他系列番組
12.2.1 テレビ東京系列
12.2.2 その他の番組
12.3 サービス放送期間中に最終回となったフジテレビ系の番組
12.4 開局時に高知放送からネット移行したフジテレビ系の番組
12.5 開局時にテレビ高知からネット移行したフジテレビ系の番組
12.6 開局時に高知で初めてネットされたフジテレビ系列の番組
13 アナウンサー
13.1 男性
13.2 女性
13.3 かつて在籍したアナウンサー
14 脚注
14.1 注
14.2 出典
15 外部リンク
概要
高知さんさんテレビ | |
---|---|
英名 | Kochi Sun Sun Broadcasting, Inc. |
放送対象地域 | 高知県 |
ニュース系列 | FNN |
番組供給系列 | FNS |
略称 | KSS |
愛称 | さんさんテレビ |
呼出符号 | JOQX-DTV |
呼出名称 | こうちさんさんデジタルテレビ |
開局日 | 1997年4月1日 |
本社 | 〒780-8533 高知県高知市若松町10番11号 北緯33度33分11.7秒 東経133度33分44.4秒座標: 北緯33度33分11.7秒 東経133度33分44.4秒 |
演奏所 | 本社と同じ |
リモコンキーID | 8 |
デジタル親局 | 高知 21ch |
アナログ親局 | 高知 40ch |
ガイドチャンネル | 40ch |
主なデジタル中継局 | #デジタルテレビ放送送信所参照 |
主なアナログ中継局 | #アナログテレビ放送送信所参照 |
公式サイト | http://www.sunsuntv.co.jp/ |
特記事項: テレビの5大ネットワークのいずれかに属しているテレビ局の中で、アナログ放送の親局としては最も大きいチャンネル番号。 |
コールサインはJOQX-DTV(高知)。フジテレビをキーステーションとする、FNN・FNS系列フルネットのテレビ局である。
橋本大二郎高知県知事(当時)が掲げた、初当選時の公約である「高知県の情報格差是正」を図り県の情報化を推進し、県勢発展に結び付けるという目標の下[注 1]、1995年には放送免許申請が一本化され、中谷元、山本有二の地元出身代議士や野中広務自民党幹事長代理(当時)らへの支援要請を行い、フジテレビとの粘り強い交渉を経て[2]、県下では27年ぶりとなる民放テレビ局として1997年4月1日に開局した[注 2]。当日には、FNN・FNS加盟各局制作の開局祝CMが放送された。
開局時にはフジテレビや関西テレビからも数名程度社員を現地に出向して業務対応に当たっていたほか、経費削減のため、自社では東京と大阪には支社を設けず、山形県のさくらんぼテレビと共同でフジテレビ関連会社であるフジクリエイティブコーポレーションに営業業務を委託している[2]。
社名の由来は、「燦々と輝く南国の陽光」をイメージし、さらには「第3の波」という意味も込められ、また高知市弥生町の地点愛称が地球33番地とされていることである。他、設立時の資本金が33億円という由縁もあるとされる。なお、「高知さんさんテレビ」の名付け親は当時の橋本知事である[2]。
高知県に民放テレビ第3局目が割り当てられた当初、フジテレビが高知県への進出に難色を示していたこともあってか、テレビ朝日系列局としての開局を目指していたが、前述の経緯でフジテレビ系列局となった。現在高知県にはテレビ朝日系列局・テレビ東京系列局は無いが、本局ではテレビ朝日系列局制作の番組を権利切れの再放送番組を除いて放送しておらず[注 3]、テレビ東京系列局制作の番組は後述の通りごく僅かに放送している。
デジタル放送のリモコンキーIDはキー局のフジテレビ・準キー局の関西テレビ等と同じ「8」で、フジテレビとは高知親局の物理21chも同じ。
本社・支社所在地
- 本社
高知県高知市若松町10番11号
- 東京支社
東京都江東区青海一丁目1番20号 ダイバーシティ東京18階FCC内
- 関西支社
大阪府大阪市北区堂島浜二丁目1番8号 古河浜通ビル東館FCC内
資本構成
企業・団体は当時の名称。出典:[3][4]
2015年3月31日
資本金 | 授権資本 | 1株 | 発行済株式総数 | 株主数 |
---|---|---|---|---|
33億円 | 20億円 | 5万円 | 66,000株 | 106 |
株主 | 株式数 | 比率 |
---|---|---|
フジ・メディア・ホールディングス | 13,200株 | 20.00% |
高知信用金庫 | 06,600株 | 10.00% |
四銀総合リース | 04,940株 | 07.48% |
高知県 | 04,600株 | 06.96% |
四国銀行 | 03,300株 | 05.00% |
高知銀行 | 03,300株 | 05.00% |
中澤氏家薬業 | 03,000株 | 04.54% |
高知ケーブルテレビ | 02,220株 | 03.36% |
関西テレビ放送 | 01,700株 | 02.57% |
高知市 | 01,320株 | 02.00% |
高知新聞社 | 01,320株 | 02.00% |
四国電力 | 01,320株 | 02.00% |
幡多信用金庫 | 01,320株 | 02.00% |
過去の資本構成
資本金 | 授権資本 | 1株 | 発行済株式総数 | 株主数 |
---|---|---|---|---|
33億円 | 20億円 | 5万円 | 66,000株 | 97 |
株主 | 株式数 | 比率 |
---|---|---|
土佐鶴酒造 | 5,020株 | 7.60% |
高知県 | 4,600株 | 6.96% |
大旺建設 | 4,060株 | 6.15% |
四国銀行 | 3,300株 | 5.00% |
高知信用金庫 | 3,300株 | 5.00% |
フジテレビジョン | 3,000株 | 4.54% |
中澤氏家薬業 | 3,000株 | 4.54% |
高知ケーブルテレビ | 2,220株 | 3.36% |
新洋海工 | 2,000株 | 3.03% |
高知銀行 | 1,980株 | 3.00% |
沿革
1996年6月3日 会社設立。
1997年3月3日 柏尾山送信所から試験電波の送信を開始。- 1997年3月20日 開局前サービス放送を開始。
- 1997年4月1日 高知県3番目のテレビ局として開局。
2006年3月1日 デジタルマスターへ更新(東芝製)。- 2006年6月1日 柏尾山送信所から地上デジタル放送試験電波の送信を開始(アナログテレビ放送に使用中の鉄塔を継続使用)。
- 2006年8月4日 地上デジタル放送試験放送を開始(アナログ放送と同一内容を放送。本放送開始まで局名、コールサイン、試験放送中のテロップがテレビ画面に表示された)。
- 2006年10月1日 地上デジタル放送本放送開始。県内のテレビ局初の共同制作番組『高知地上デジタル放送キックオフ宣言!』を13:00 - 13:30に4局同時放送した。
2008年1月4日 スタジオ映像やテロップ、気象情報の画面などのハイビジョン送出開始。県内で最も遅いハイビジョン化となる。
2011年7月24日 地上アナログ放送終了。
ネットワークの移り変わり
1997年4月1日、同日開局した系列局の山形県のさくらんぼテレビジョンとともに、フジテレビ系列28番目の局として開局。高知県内に於いては、開局当初からの初のマストバイ局となった(テレビ高知はさんさんテレビ開局後にTBS系マストバイ局に移行、高知放送テレビは日本テレビ系だが、現在も非マストバイ局)。- 番組が移行された割合は、高知放送=7:テレビ高知=3。ニュース番組など生番組は新規ネット開始(ただし、過去には高知放送で『3時のあなた』等のフジテレビの生ワイドショー番組を同時ネットしていた)。
デジタルテレビ放送送信所
この節は更新が必要とされています。 この節には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2013年10月) |
基幹局
高知 柏尾山送信所 物理チャンネル21ch 出力1kW 本放送開始日2006年10月1日- コールサイン - JOQX-DTV こうちさんさんデジタルテレビ
リモコンキーID - 8
- 「1」の東海テレビと「3」のサガテレビ以外のFNSフルネット局で共通。元は高知放送のアナログ親局chだったがそのRKCは日本テレビ放送網と同じ「4」を使ったため「8」が空いていた。
中継局
虚空蔵(こくぞう) 物理チャンネル20ch 出力30W 本放送開始日2007年5月1日 デジタル新局(NHK・民放各局で共同使用)- 土佐町 物理チャンネル20ch 出力3W 本放送開始日2007年7月12日 デジタル新局
- 窪川 物理チャンネル35ch 出力1W 本放送開始日2007年7月12日
中村 物理チャンネル26ch 出力100W 本放送開始日2007年9月1日- 宿毛平田 物理チャンネル42ch 出力1W 本放送開始日2007年10月1日
- 宿毛(すくも) 物理チャンネル21ch 出力10W 本放送開始日2007年12月25日
- 安芸 物理チャンネル20ch 出力10W 本放送開始日2007年12月25日
- 佐川 物理チャンネル26ch 出力3W 本放送開始日2008年1月7日
- 須崎 物理チャンネル35ch 出力10W 本放送開始日2008年2月1日
- 中土佐 物理チャンネル26ch 出力0.3W 本放送開始日2008年3月1日
- 本山 物理チャンネル26ch 出力1W 本放送開始日2008年4月28日 デジタル新局
- 大豊 物理チャンネル35ch 出力1W 本放送開始日2008年5月26日 デジタル新局
- 豊永 物理チャンネル26ch 出力1W 本放送開始日2008年5月26日 デジタル新局
- 吾川 物理チャンネル26ch 出力1W 本放送開始日2008年8月15日 デジタル新局
- 土佐清水 物理チャンネル42ch 出力3W 本放送開始日2008年9月1日(アナログ放送を行っているテレビ高知単独の既存施設を使用し、民放各局で共同使用)
- 室戸 物理チャンネル26ch 出力3W 本放送開始日2008年10月15日
- 室戸岬 物理チャンネル26ch 出力3W 本放送開始日2008年10月15日 デジタル新局
- 梼原 物理チャンネル26ch 出力1W 本放送開始日2008年11月15日 デジタル新局
- 中村佐岡 物理チャンネル42ch 出力1W 本放送開始日2008年12月15日
大正 物理チャンネル20ch 出力3W 本放送開始日2008年12月22日 デジタル新局- 馬路 物理チャンネル26ch 出力0.3W 本放送開始日2009年1月14日 デジタル新局
- 北川 物理チャンネル26ch 出力0.3W 本放送開始日2009年1月14日 デジタル新局
- 物部 物理チャンネル20ch 出力1W 本放送開始日2009年2月20日 デジタル新局
- 窪川興津 物理チャンネル47ch 出力0.1W 本放送開始日2009年3月27日 デジタル新局
- 大野見 物理チャンネル26ch 出力0.3W 本放送開始日2009年5月15日 デジタル新局
- 矢井賀 物理チャンネル32ch 出力0.1W 本放送開始日2009年5月15日
- 土左葉山 物理チャンネル26ch 出力0.3W 本放送開始日2009年6月10日 デジタル新局
- 東津野 物理チャンネル32ch 出力1W 本放送開始日2009年6月10日 デジタル新局
- 池川 物理チャンネル45ch 出力0.3W 本放送開始日2009年7月31日 デジタル新局
- 仁淀 物理チャンネル20ch 出力1W 本放送開始日2009年7月31日 デジタル新局
- 佐喜浜 物理チャンネル20ch 出力1W 本放送開始日2009年8月1日 デジタル新局
- 小筑紫 物理チャンネル40ch 出力1W 本放送開始日2009年11月20日 デジタル新局
- 大月弘見 物理チャンネル26ch 出力1W 本放送開始日2009年11月20日 デジタル新局
- 土佐大月 物理チャンネル40ch 出力1W 本放送開始日2009年12月20日 デジタル新局
- 下川口 物理チャンネル26ch 出力0.05W 本放送開始日2009年12月20日 デジタル新局
- 南国八京 物理チャンネル26ch 出力0.01W 本放送開始日2009年12月25日 デジタル新局
- 伊野鹿敷 物理チャンネル26ch 出力0.01W 本放送開始日2009年12月25日 デジタル新局
- 東洋名留川 物理チャンネル26ch 出力0.01W 本放送開始日2010年1月31日 デジタル新局
- 東洋甲浦 物理チャンネル39ch 出力0.05W 本放送開始日2010年1月31日 デジタル新局
- 安田 物理チャンネル36ch 出力0.05W 本放送開始日2010年2月25日
- 室戸領家 物理チャンネル35ch 出力0.3W 本放送開始日2010年3月1日 デジタル新局
- 沖ノ島母島 物理チャンネル26ch 出力0.01W 本放送開始日2010年3月25日 デジタル新局
- 沖ノ島弘瀬 物理チャンネル26ch 出力0.01W 本放送開始日2010年3月25日 デジタル新局
南国亀岩 物理チャンネル26ch 出力0.01W 本放送開始日2010年6月1日
アナログテレビ放送送信所
2011年7月24日停波時点
基幹局
高知 柏尾山送信所 40ch 映像周波数633.25Mhz 音声周波数637.75Mhz 映像出力10kW 音声出力2.5kW
- なお、系列局やFNN系列の本局の中では、一番chが大きい(平均34 - 38chが最後)
中継局
- 高知五台山(ごだいさん)32ch 映像出力3W 音声出力0.75W
- 高知福井 30ch 映像出力3W 音声出力0.75W
- 高知一宮(いっく) 61ch 映像出力0.1W 音声出力0.025W
- 高知御畳瀬(みませ) 47ch 映像出力0.1W 音声出力0.025W
- 土佐市戸波(とさしへわ) 27ch 映像出力3W 音声出力0.75W
南国亀岩 57ch 映像出力0.1W 音声出力0.025W- 伊野 51ch 映像出力3W 音声出力0.75W
- 山田神母ノ木(やまだいげのき) 52ch 映像出力0.1W 音声出力0.025W
- 山田杉田(やまだすいた)35ch 映像出力0.1W 音声出力0.025W
- 安芸 24ch 映像出力30W 音声出力7.5W
- 馬路 62ch 映像出力3W 音声出力0.75W
- 安田 60ch 映像出力0.1W 音声出力0.025W
- 室戸 57ch 映像出力30W 音声出力7.5W
- 須崎 36ch 映像出力30W 音声出力7.5W(アナログ・デジタルともNHK・民放各局で共同使用。ただし、高知放送、テレビ高知はデジタル放送のみ相乗り)
- 中土佐 51ch 映像出力3W 音声出力0.75W
- 中土佐矢井賀 61ch 映像出力1W 音声出力0.25W
- 中土佐上ノ加江 53ch 映像出力0.1W 音声出力0.025W
- 佐川 33ch 映像出力30W 音声出力7.5W(NHKの鉄塔を共同使用)
- 窪川 36ch 映像出力10W 音声出力2.5W(局単独)
- 窪川琴平 60ch 映像出力0.1W 音声出力0.025W(他局は映像出力1W 音声出力0.25W)
中村 14ch 映像出力500W 音声出力125W(アナログ・デジタルとも民放各局で鉄塔・局舎を共同使用。アナログ開局当初は局単独の施設だった)- 中村佐岡 62ch 映像出力10W 音声出力2.5W
- 宿毛(すくも) 30ch 映像出力100W 音声出力25W(アナログは局単独。デジタルは民放各局で鉄塔・局舎を共同使用)
- 宿毛平田 43ch 映像出力10W 音声出力2.5W
- 土佐清水 24ch 映像出力30W 音声出力7.5W
送信所概況
アナログ放送では他の平成新局同様、先発局(NHK・高知放送・テレビ高知)に比べてアナログ放送用中継局(当局では25ヶ所の中継局を設置。先発3局は約80 - 90か所の中継局を設置していた)が少なく、山間部などでは視聴できない地域も多かった。[要出典]
アナログ放送用中継局が他局と同等数建設されなかった理由としては、予算上の問題と、地上デジタルテレビ放送開始が迫っていたためである。[要出典]
2011年7月24日にアナログテレビ放送が停波したため、増設目的のアナログテレビ放送用中継局が建設されることはなかった(2002年頃にアナログ中継局の設置を打ち切り)。[要出典]
旧十和村のように中継局がない関係でさんさんテレビを再送信しないCATVもある。そのため旧十和村では同じFNS・FNN系列のテレビ局テレビ愛媛を再送信している。それらの中継局がない地域では地上デジタル放送用の中継局が開設されるまでの間、CATVや、基幹局、近隣の系列局を見ない限り、フジテレビ系列の番組が全く映らない状況になっていた。その一方で、アナログ放送で開局している高知福井・高知御畳瀬[注 4]・上ノ加江・山田杉田・山田神母ノ木においては基幹局や近隣中継局でカバーされるため置局不要となり、2011年7月24日のアナログ放送終了と同時に運用を終了した。[要出典]
なお、地上デジタル放送用の中継局は他局同様高知県内全域に設置されることが決定し(アナログ中継局の未開局地域はデジタル新局として)、2009年にはデジタル送信所・中継局の設置数がアナログ送信所・中継局の設置数を上回った。そして、2010年12月までにNHK高知放送局のみ設置されているごく一部地域を除き[注 5]、実質県内100%カバーを達成し、地上デジタル放送完全移行前までに県内のほとんどの地域で視聴が可能となった。中には経営努力しても、自力建設困難の中継局もごく少数ながらあったものの、すべての中継局で開局に踏み切った[注 6]。[要出典]
- 開局前の計画(開局当時の送信所・中継局は13局)では送信所・中継局はすべて他局と共同で使用する方針を立てていたが、結局共同使用されるのはNHK高知放送局所有の中継局の3か所(1997年の開局当初時点で)のみにとどまり[2]、それ以外はすべて局単独の施設となっていた。これは他局(主に先発民放2社)が「電波の混信を防ぐ」、「デジタル放送施設の設備場所確保」、「各局とも必要な施設は自前で建設した」などを理由として共同使用を拒否したためであるが、一番の理由は既存局がライバル局出現、それもフジテレビ系列の放送局だったことに危機感を持ったことであるとされている。そのため、親局建設はこれまで道路のなかった柏尾山となり、取付け道路建設から行った[注 7]。また他の中継局の建設の際も道路がない場所ではヘリコプターで資材を運んでいたという[2]。
トラブル
2011年9月6日 8時31分から10時55分までの2時間24分間、無停電電源装置の故障から放送の送信が停止するトラブルが発生した。このトラブルで総務省四国総合通信局は、11月10日に行政指導を行った[5]。
マスコットキャラクター・ロゴ・キャッチコピー
局のマスコットキャラクターは、1998年10月からはニホンカワウソをモデルにした「さんのすけ」を採用している。開局から98年9月までは恐竜をモデルにした「さんさんザウルス」を採用していた。
キャッチコピーは、開局から長きに渡り「元気! 新鮮! さんさんテレビ」が用いられた。その後のキャッチコピーは「キニナルてれび」が使用されていたが、2016年10月からは、翌年4月に開局20周年を迎えるのを機に「笑顔になろうよ さんさんテレビ」が使用されている。
ロゴ(社章)は「桂浜に浮かぶ朝日」をイメージ。また、ロゴタイプは馬場雄二の作品を使用。
|
主な番組
自社製作番組
SUNSUNニュース&お天気 (金曜 21:51 - 21:55、月曜 - 木曜・土曜 20:56 - 21:00)
プライムこうち(月曜 - 木曜 17:53 - 19:00、土曜・日曜 17:30 - 18:00) - 月曜 - 金曜 16:50 - 17:53は『プライムニュース イブニング』として放送。
プライムこうちF(金曜15:50 - 19:00)
他系列番組
いずれもテレビ東京制作。
たけしのニッポンのミカタ!(土曜 16:00 - 16:55)
妖怪ウォッチ シャドウサイド(日曜 5:00 - 5:30)
フジテレビ系列番組(全国ネット・同時ネットを除く)
特記のないものはフジテレビ制作。
KinKi Kidsのブンブブーン(月曜 16:20 - 16:50)
モモコのOH!ソレ!み〜よ! (火曜 16:20 - 16:50、関西テレビ製作)
キスマイ超BUSAIKU!?(火曜 25:25 - 25:55)
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!(水曜 24:25 - 24:55、関西テレビ製作)
ウラマヨ!(水曜 24:55 - 25:55、関西テレビ制作)
約束のネバーランド(水曜 25:55 - 26:25)
桃色つるべ〜お次の方どうぞ〜(木曜 24:25 - 24:55、関西テレビ製作)
深夜喫茶スジガネーゼ(金曜 25:55 - 26:10)
もしもツアーズ(土曜 11:20 - 11:50)
快傑えみちゃんねる(土曜 13:00 - 14:00、関西テレビ制作)
おかべろ(土曜 18:30 - 19:00、関西テレビ制作)
釣りごろつられごろ(日曜 6:20 - 6:35、テレビ新広島制作)
終了した番組
自社製作番組
- SUNSUNザ・ヒューマン(FNNニュース555 ザ・ヒューマン)
- SUNSUNスーパーニュース
- SUNSUN みんなのニュース
GO!GO!ガリバーくん(関西テレビ・山陰中央テレビ・岡山放送・テレビ新広島・テレビ愛媛と共同制作)
地域密着テレビSUNSUNゆみちゃんねる - 2007年10月スタートの地域密着バラエティ番組。おもなコーナーは「うちんくおらんく紅白歌合戦」と「うちんくくる」の2本。2008年3月までは第1土曜日に放送されていた。2009年12月に終了。- サタ★マガ
おへんろ。~八十八歩記~ - 岡山放送・テレビ愛媛との共同制作番組。- おちゃのまLive さんスタ!
過去に放送した他系列番組
テレビ東京系列
爆走兄弟レッツ&ゴー!! - 『MAX』のみを放送。第1期・WGP編はテレビ高知で放送。- 完成!ドリームハウス
- 妖怪ウォッチ
その他の番組
演歌百撰(テレビ高知から移行)
戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜(tvk・チバテレ・テレ玉・サンテレビ共同制作)
サービス放送期間中に最終回となったフジテレビ系の番組
SUNSUNスーパータイム(FNNスーパータイム)- FNNニュース最終版
- 土曜大好き!830
とんねるずのみなさんのおかげです[注 8]
- FNN Five to 4:00
開局時に高知放送からネット移行したフジテレビ系の番組
下記の番組のうち、スポンサーネット扱いの番組以外は本局開局の半年前に高知放送での放送が打ち切られている。
森田一義アワー 笑っていいとも![注 9]
ライオンのごきげんよう[注 10]
とんねるずのハンマープライス[注 11]
プロ野球ニュース[注 12]
平日午後のワイドショー枠[注 13]
水曜劇場[注 14]
木曜劇場[注 15]
東海テレビ制作昼の帯ドラマ[注 16]
- 料理の鉄人
新春かくし芸大会[注 17]
- 三菱ギャラントーナメント
- 春の高校バレー
- めちゃ2イケてるッ!
- LOVE LOVEあいしてる
サザエさん[注 18]
ゴールデン洋画劇場[注 19]
平成教育委員会[注 20]
ほか
開局時にテレビ高知からネット移行したフジテレビ系の番組
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- ドラゴンボールGT
- SMAP×SMAP
- テレビ寺子屋
- さんまのまんま
- ダウンタウンのごっつええ感じ
月曜21時ドラマ枠[注 21]
火曜ワイドスペシャル[注 22]
ほか
開局時に高知で初めてネットされたフジテレビ系列の番組
- めざましテレビ
- おはよう!ナイスデイ
- どうーなってるの?!
- ポンキッキーズ
- FNNスピーク
- ビッグトゥデイ
- 報道2001
- 郁恵・井森のお料理BAN!BAN!
- ニュースJAPAN
- HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP
- 水曜20時台時代劇枠
- 木曜の怪談
- 金曜エンタテイメント
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
- みどりのマキバオー
- ミュージックフェア
- 晴れたらイイねッ!
- 発掘!あるある大事典
- FNS歌謡祭
ほか
アナウンサー
※ここでは、高知県出身者については特記として記す。
男性
遠藤圭介(2006年入社)
玉井新平(岩手めんこいテレビ→フリーを経て2013年9月入社)
藤尾悠(2017年入社)
女性
- 小野典子
野村舞(1999年入社、高知市出身)
正木麻由(2014年入社、幼少期に一時高知県に在住)
石井愛子(2017年入社)
かつて在籍したアナウンサー
- 男性
小澤良太(1997年 - 2004年、退社後はテレビ北海道へ移籍)
沖田総平(1997年 - 2015年、退社後は山口朝日放送へ移籍)
林和人(1999年 - 2002年、退社後は北海道テレビ放送へ移籍)
吉田鉄太郎(2001年 - 退社時期不明、退社後はエフエムラジオ新潟へ移籍、後にラジオパーソナリティへ転向)
五十嵐圭(2001年 - 2005年、退社後はあいテレビへ移籍)
水野善公(2005年 - 2009年、退社後は北海道放送へ移籍)
岩崎全智(2007年 - 2013年3月、退社後は南日本放送へ移籍)
合田泰吾(2010年 - 2018年9月、高知市出身)
- 女性
藤田ゆみ子(1997年の開局時から在籍)
辻史子(1997年の開局に合わせて高知放送から移籍、退社後はフリーへ転向)
尾辻舞(1999年 - 2003年、退社後はテレビ神奈川へ移籍)
斎藤晴江(2011年退社 移籍)
中西沙綾(退社後は鹿児島読売テレビへ移籍)
寺島舞(2005年 - 2014年、現在はテレビ信州リポーター)
西尾真鈴(2007年 - 2014年)
石田浩子(2008年 - 2012年)
福田由香(2010年 - 2012年3月)
大西緑(2011年 - 2016年)
和田早矢(2014年 - 2018年9月、高知市出身)
脚注
注
^ さんさんテレビ同様に、橋本が公約した「県内大学設置構想」に端を発する高知工科大学も1997年開学している。
^ さんさんテレビは産業経済新聞社との資本関係はないが、1997年4月1日付の同紙の中・四国向けの版に『高知にフジテレビがやってきた』の見出しで全面広告を掲載した。なおフジ・メディア・ホールディングス、関西テレビ、テレビ新広島との資本関係がある。また、テレビ高知は産経新聞との資本関係がある。
^ テレビ朝日系列の番組は先発の2局が放送している。なお、高知県と同じくテレビ朝日系列局が無い地域に存在する富山県の富山テレビ、山陰2県(鳥取県・島根県)の山陰中央テレビ、佐賀県のサガテレビではテレビ朝日列局制作の番組は一部放送している。また、福井県の福井テレビもテレビ朝日系列局制作の番組は一部放送している(同県の福井放送が日本テレビ系列を優先ネットとするテレビ朝日系列とのクロスネット局のため)。
^ デジタル放送はNHKのみ設置。
^ ほとんどは出力が非常に小さく、受信世帯数が少ないミニサテライト局である。このうち、NHK高知放送局のみ設置されている地域の一つである田野町には同町が設置・管理している県内民放3局共同のギャップフィラー方式による中継局が設置されている。
^ デジタル中継局の数はNHK高知放送局が68か所。県内民放3局は54か所設置。
^ 親局完成の9年後には同じ柏尾山にNHK高知放送局の地上デジタル放送の送信所が建てられた。
^ サービス放送以前にも高知放送でネットされていたが、当局開局に伴う系列番組移行準備の為1996年9月に放送が打ち切られている。
^ 高知放送では、月曜 - 金曜の17:00 - 18:00(後にこうちNOW拡大を受けて16:30 - 17:30)に放送されていた。1996年9月27日放送分をもって放送打ち切り、『増刊号』も同時期に打ち切りとなった。
^ 高知放送では、1993年3月まで月曜 - 金曜の13:30 - 14:00に放送、1993年4月から1997年3月までは放送する曜日はそのままで、14:00 - 14:30の放送だった。
^ 高知放送では、特番編成時の穴埋め番組として不定期にネットしていた。
^ ただし高知放送では、1994年3月に放送を打ち切っている。打ち切りの理由は、ネット対象がFNS加盟局に限定された為。
^ ただし高知放送では、『3時ヨこい!』終了後の1995年10月~1997年3月までは未放送だった。
^ KSS開局時は『ギフト』から。高知放送では、同じくフジテレビのドラマ枠となる『木曜劇場』と交代での放送であった。
^ KSS開局時は『ミセスシンデレラ』から。同じくフジテレビのドラマ枠の『水曜劇場』と交代での放送であった。
^ 高知放送では、1990年代の一時期に一部の作品のみが14時台に時差ネットされていた。(それ以前には1970年代~1980年代にテレビ高知で一部の作品のみがネットされた事がある。)正式に同時ネットされるようになったのは、開局同時期にスタートした『氷炎 死んでもいい』から。
^ 高知放送では1996年1月放送分までがネットされた。(ただし同時ネット局から1日~2日遅れでのネットだった。また場合によっては、2部編成に編集されて2日連続でネットした事もある。)その後開局記念特番として1997年1月放送分がネットされ、1998年1月放送分から正式に同時ネットになった。
^ 高知放送では、同時ネット局から24時間30分遅れの月曜 19:00 - 19:30の放送だった。
^ 高知放送では、不定期に別タイトルでの時差ネットで放送していた。
^ 高知放送では、土曜昼に放送された。本局の開局後は、レギュラー放送の最後の半年間を放送した。
^ KSS開局時は『ひとつ屋根の下2』から。テレビ高知では、火曜20時(後に土曜19時)にネットしていた。
^ テレビ高知では、土曜日もしくは日曜日の午後に遅れネット。テレビ高知での放送当時、番宣ではフジテレビ系列と同様のものが使用されたが、放送日が書かれているテロップはぼかしや黒枠等で隠されていて、その上にテレビ高知での放送日時をかぶせる、と言う手法がとられていた。
出典
- ^ abcdefg第22期決算公告、2018年(平成30年)7月6日付「官報」(号外第148号)79頁。
- ^ abcde「民放最後のネットワークをめぐるキー・政・財の思惑」『放送文化』 1997年2月号[信頼性要検証]
^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2015』 コーケン出版、2015年11月20日、422頁。
^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2003』 コーケン出版、2003年11月、442頁。
^ “放送設備の安全・信頼性の向上について ≪放送の重大事故に関し高知さんさんテレビ株式会社を行政指導≫”. 四国総合通信局 (2011年11月10日). 2014年5月11日閲覧。
外部リンク
- 高知さんさんテレビ公式サイト
- Facebookファンページ
高知さんさんテレビ (@sunsuntv) - Twitter
- 高知さんさんテレビちゃんねる - ニコニコ動画公式チャンネル
- youtubeチャンネル
ウィキメディア・コモンズには、高知さんさんテレビに関するカテゴリがあります。
|
|