市原昌三郎

Multi tool use
市原 昌三郎(いちはら しょうざぶろう、1922年3月9日 - 2010年1月2日)は、日本の法学者。専門は行政法。一橋大学名誉教授。1997年勲二等瑞宝章受章。
経歴
千葉県千葉郡津田沼町(現習志野市)生まれ。千葉県立千葉中学校(現千葉県立千葉高等学校)を経て、1940年4月東京商科大学(現一橋大学)予科入学。1943年から学徒出陣により東部第64部隊入隊、1944年南方戦線に従軍、1945年ボルネオ島で終戦を迎え、マンガル第8収容所収容、1946年帰国し復学。1947年東京商科大学学部卒業(卒業論文「シュタムラーの法哲学」)。1947年から1952年まで東京商科大学特別研究生として田上穣治に師事。
1952年東京商科大学講師、1956年一橋大学法学部助教授。1957年から1959年までアレキサンダー・フォン・フンボルト財団奨学生としてシュパイアー行政大学院及びハイデルベルク大学に留学しカール・ヘルマン・ウーレ等に師事。1962年一橋大学法学部教授、1969年から1972年まで一橋大学法学部長及び評議員。1985年一橋大学を停年退官し一橋大学名誉教授の称号を受ける。同年日本大学法学部教授就任。この間埼玉大学、山形大学人文学部等でも非常勤講師として教鞭をとる。
また比較憲法学会顧問や、1971年から労働省公共企業体等労働委員会公益委員(1983年から会長代理)、1972年から1977年まで特許庁弁理士審査会臨時委員、1973年から1982年まで郵政省電波監理審議会委員(1981年から1982年まで会長代理)、1980年から行政管理庁オンブズマン制度研究会委員、1980年から建設省公共用地審議会委員、1983年から郵政省郵政審議会委員、1985年から郵政省郵務局「二十一世紀に向けての郵便のあり方に関する調査研究会」座長等を歴任。東京第二弁護士会所属の弁護士としても活動。1997年、勲二等瑞宝章を受章。2010年1月東京都青梅市の病院で死去。享年87。
指導学生に、三木義一(青山学院大学長)[1]、藤原静雄(中央大学教授)、高橋滋(一橋大学名誉教授)、山田洋(一橋大学名誉教授)、今村哲也(明治大学教授)、鈴木康夫(千葉大学名誉教授)[2]等がいる。他に、市原ゼミナール出身者としては山浦善樹(最高裁判所裁判官)、伊藤庄平(元労働事務次官、元労働者健康福祉機構理事長)等がいる[3][4][5]。
脚注
^ 「昭和49年度学位授与単位修得論文」一橋研究
^ [1]
^ 高橋滋「南博方先生の人と業績」一橋論叢
^ 「昭和56年 学位授与・単位修得論文一」一橋研究
^ 「昭和55年度 学位授与・単位修得論文一覧」一橋研究
典拠管理 |
- WorldCat Identities
- ISNI: 0000 0000 8289 5792
- NDL: 00022205
- VIAF: 108321480
|
 |
この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。 |
 |
この項目は、法分野に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:法学/PJ法学)。 |
9,i5TRhNmhUC
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...