第42回天皇杯全日本サッカー選手権大会

Multi tool use
西京極競技場 | |
開催国 | ![]() |
---|---|
参加チーム数 | 16 |
優勝 | 中央大学 |
準優勝 | 古河電工 |
試合総数 | 16 |
ゴール数 | 65 (1試合平均 4.06 点) |
← 1961 1963 → |
第42回天皇杯全日本サッカー選手権大会(だい42かいてんのうはいぜんにっぽんサッカーせんしゅけんたいかい)は、1962年5月3日から6日まで西京極競技場において開催された天皇杯全日本サッカー選手権大会である。
目次
1 概要
2 出場チーム
3 結果
4 参考資料
5 外部リンク
概要
- 本大会出場は16チーム。
出場チーム
古河電工(協会推薦・前回優勝、4回目)
京都紫光(協会推薦・開催地、6回目)- 北洋木材クラブ(北海道、初出場)
東北学院大学(東北、6回目)
中央大学(関東、4回目)
早稲田大学(関東、5回目)
明治大学(関東、4回目)- 全三菱(関東、初出場)
- 富山サッカー(北陸、9回目)
- 志太サッカー(東海、6回目)
- 大阪サッカー(関西、8回目)
関西学院大学(関西、8回目)
関西大学(関西、3回目)
東洋工業(中国、12回目)
帝人松山(四国、3回目)
八幡製鉄(九州、8回目)
結果
1回戦 |
準々決勝 |
準決勝 |
決勝 |
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1962年5月3日(延長) |
|
|
|
|
|
|
||||||||
志太サッカー |
2 |
|||||||||||||
1962年5月4日 |
||||||||||||||
大阪サッカー |
3 |
|
||||||||||||
大阪サッカー |
0 |
|||||||||||||
1962年5月3日 |
||||||||||||||
|
中央大学 |
2 |
|
|||||||||||
北洋木材クラブ |
0 |
|||||||||||||
1962年5月5日 |
||||||||||||||
中央大学 |
7 |
|
||||||||||||
中央大学 |
1 |
|||||||||||||
1962年5月3日 |
||||||||||||||
|
東洋工業 |
0 |
|
|||||||||||
早稲田大学 |
5 |
|||||||||||||
1962年5月4日 |
||||||||||||||
京都紫光 |
1 |
|
||||||||||||
早稲田大学 |
0 |
|||||||||||||
1962年5月3日 |
||||||||||||||
|
東洋工業 |
1 |
|
|||||||||||
東洋工業 |
2 |
|||||||||||||
1962年5月6日 |
||||||||||||||
全三菱 |
0 |
|
||||||||||||
中央大学 |
2 |
|||||||||||||
1962年5月3日 |
||||||||||||||
|
古河電工 |
1 |
||||||||||||
関西学院大学 |
10 |
|||||||||||||
1962年5月4日 |
||||||||||||||
富山サッカー |
0 |
|
||||||||||||
関西学院大学 |
0 |
|||||||||||||
1962年5月3日 |
||||||||||||||
|
古河電工 |
1 |
|
|||||||||||
古河電工 |
5 |
|||||||||||||
1962年5月5日(延長) |
||||||||||||||
東北学院大学 |
0 |
|
||||||||||||
古河電工 |
3 |
|||||||||||||
1962年5月3日 |
||||||||||||||
|
八幡製鉄 |
2 |
|
3位決定戦 |
||||||||||
八幡製鉄 |
2 |
|||||||||||||
1962年5月4日 |
1962年5月6日 |
|||||||||||||
関西大学 |
1 |
|
||||||||||||
八幡製鉄 |
4 |
東洋工業 |
2 |
|||||||||||
1962年5月3日 |
||||||||||||||
|
明治大学 |
2 |
|
八幡製鉄 |
0 |
|||||||||
明治大学 |
5 |
|||||||||||||
帝人松山 |
1 |
|
||||||||||||
参考資料
第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会大会パンフレット (p. 56)
外部リンク
- NHKによる紹介
|
GAjk,NKY1QhIpW XT0,eFAY6PD iuhhRTNcKdYTbA1kW6LzFFR62S2kW4 mwjB3RhZvJXA