2012年ロンドンオリンピックのバレーボール競技
2012年オリンピック | |
---|---|
開催国 | ![]() |
チーム数 | インドア 男女各12 / ビーチ 男女各24 |
← 前回 次回 → |
2012年ロンドンオリンピックのバレーボール競技は、2012年7月27日 - 8月12日に、ロンドンオリンピックで実施されたバレーボール競技である。
目次
1 インドア
1.1 概要
1.2 出場国
1.3 審判員
1.4 男子
1.4.1 組み分け
1.4.2 予選ラウンド
1.4.3 予選ラウンドの結果
1.4.4 決勝トーナメント
1.4.5 決勝トーナメント詳細
1.4.6 最終順位
1.4.7 優秀選手
1.5 女子
1.5.1 組み分け
1.5.2 予選ラウンド
1.5.3 予選ラウンドの結果
1.5.4 決勝トーナメント
1.5.5 決勝トーナメント詳細
1.5.6 最終順位
1.5.7 優秀選手
2 ビーチバレー
2.1 概要
2.2 出場国
2.3 審判員
2.4 男子
2.4.1 組み分け
2.4.2 予選ラウンド
2.4.3 予選ラウンドの結果
2.4.4 敗者復活戦
2.4.5 決勝トーナメント
2.4.6 決勝トーナメント詳細
2.5 女子
2.5.1 組み分け
2.5.2 予選ラウンド
2.5.3 予選ラウンドの結果
2.5.4 敗者復活戦
2.5.5 決勝トーナメント
2.5.6 決勝トーナメント詳細
3 関連項目
4 脚注
5 外部リンク
インドア
概要
- 日程 - 男子: 2012年7月29日 - 8月12日、女子: 7月28日 - 8月11日
- 会場 -
アールズ・コート・エキシビション・センター
- 参加チーム - 男女それぞれ12チーム
- 試合方法 - 12チームを2つのプールに分け、リーグ戦を行う。各上位4チーム(計8チーム)が決勝トーナメントに進出し、優勝を決定する。
- 順位決定方法 - 次の順位で上位者を決定する[1]。
勝点 (「3-0 or 3-1で勝利…勝点3」「3-2で勝利…勝点2」「2-3で敗戦…勝点1」「それ以外…勝点0」)- 勝利数
- セット率
- 得点率
ロンドン五輪では、各会場にWi-Fiが通じていない(「時計の計測に影響する」などの理由から)[2]。そのため、女子初日(28日)はコートエンドからベンチのiPadなど情報端末への、データ送信は不可能となり、各チーム監督から運営側へ抗議があったという[3]。
出場国
男子 | 日程 | 開催国 | 枠数 | 出場権獲得 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
開催国 | 1 | ![]() | ||||
ワールドカップ 2011 | 2011年11月20日 | 12月4日0 | ![]() | 3 | ![]() ![]() ![]() | |
大陸 予選 | アフリカ | 2012年1月17日 | 1月21日 | ![]() | 1 | ![]() |
北中米 | 2012年5月7日 | 5月12日 | ![]() | 1 | ![]() | |
欧州 | 2012年5月8日 | 5月13日 | ![]() | 1 | ![]() | |
南米 | 2012年5月11日 | 5月13日 | ![]() | 1 | ![]() | |
アジア | 2012年6月1日 | 6月10日 | ![]() | 1 | ![]() | |
世界最終予選 | 1 | ![]() | ||||
2012年6月8日 | 6月10日 | ![]() | 1 | ![]() | ||
2012年6月8日 | 6月10日 | ![]() | 1 | ![]() | ||
計 | 12 | |||||
0 | ||||||
女子 | 日程 | 開催国 | 枠数 | 出場権獲得 | ||
開催国 | 1 | ![]() | ||||
ワールドカップ 2011 | 2011年11月4日 | 11月18日 | ![]() | 3 | ![]() ![]() ![]() | |
大陸 予選 | アフリカ | 2012年2月2日 | 2月4日 | ![]() | 1 | ![]() |
北中米 | 2012年4月29日 | 5月5日 | ![]() | 1 | ![]() | |
欧州 | 2012年5月1日 | 5月6日 | ![]() | 1 | ![]() | |
南米 | 2012年5月9日 | 5月13日 | ![]() | 1 | ![]() | |
アジア | 2012年5月19日 | 5月27日 | ![]() | 1 | ![]() | |
世界最終予選 | 3 | ![]() ![]() ![]() | ||||
計 | 12 |
審判員
参加する審判員は次の通り[5]。
|
|
男子
組み分け
Pool A | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Pool B | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
予選ラウンド
※ 時間はロンドンの現地時間
- Pool A
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/29 日 | 9:30 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 18-25 | 20-25 | 24-26 | | | 62-76 |
14:45 | オーストラリア ![]() | 0-3 | ![]() | 21-25 | 22-25 | 20-25 | | | 63-75 | |
20:00 | イタリア ![]() | 1-3 | ![]() | 25-21 | 20-25 | 23-25 | 14-25 | | 82-96 | |
7/31 火 | 11:30 | ポーランド ![]() | 1-3 | ![]() | 22-25 | 27-29 | 25-13 | 23-25 | | 97-92 |
14:45 | イタリア ![]() | 3-1 | ![]() | 25-17 | 21-25 | 25-17 | 25-23 | | 96-82 | |
20:00 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 15-25 | 18-25 | 20-25 | | | 53-75 | |
8/02 木 | 11:30 | オーストラリア ![]() | 0-3 | ![]() | 23-25 | 21-25 | 22-25 | | | 66-75 |
16:45 | ポーランド ![]() | 3-0 | ![]() | 25-18 | 25-20 | 25-16 | | | 75-54 | |
22:00 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 19-25 | 16-25 | 20-25 | | | 55-75 | |
8/04 土 | 11:30 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 16-25 | 19-25 | 18-25 | | | 53-75 |
14:45 | イタリア ![]() | 3-2 | ![]() | 21-25 | 18-25 | 25-21 | 25-14 | 15-13 | 104-98 | |
20:30 | アルゼンチン ![]() | 3-1 | ![]() | 25-18 | 21-25 | 25-19 | 25-20 | | 96-82 | |
8/06 月 | 9:30 | オーストラリア ![]() | 3-1 | ![]() | 25-21 | 25-22 | 18-25 | 25-22 | | 93-90 |
14:45 | ブルガリア ![]() | 3-0 | ![]() | 32-30 | 25-20 | 25-19 | | | 82-69 | |
16:45 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 18-25 | 18-25 | 15-25 | | | 51-75 |
- Pool B
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/29 日 | 11:30 | ロシア ![]() | 3-0 | ![]() | 31-29 | 25-18 | 25-17 | | | 81-64 |
16:45 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-0 | ![]() | 25-17 | 25-22 | 25-21 | | | 75-60 | |
22:00 | ブラジル ![]() | 3-0 | ![]() | 25-17 | 25-21 | 25-18 | | | 75-56 | |
7/31 火 | 9:30 | セルビア ![]() | 3-1 | ![]() | 25-15 | 25-21 | 20-25 | 25-18 | | 95-79 |
16:45 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-0 | ![]() | 25-23 | 25-16 | 25-20 | | | 75-59 | |
22:00 | ブラジル ![]() | 3-0 | ![]() | 25-21 | 25-23 | 25-21 | | | 75-65 | |
8/02 木 | 9:30 | セルビア ![]() | 2-3 | ![]() | 25-22 | 29-27 | 18-25 | 20-25 | 18-20 | 110-119 |
14:45 | ロシア ![]() | 3-0 | ![]() | 25-21 | 25-15 | 25-23 | | | 75-59 | |
20:00 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-1 | ![]() | 23-25 | 27-25 | 25-19 | 25-17 | | 100-86 | |
8/04 土 | 9:30 | ドイツ ![]() | 3-0 | ![]() | 25-15 | 25-16 | 25-16 | | | 75-47 |
16:45 | ロシア ![]() | 3-2 | ![]() | 27-29 | 19-25 | 26-24 | 25-16 | 15-8 | 112-102 | |
22:45 | ブラジル ![]() | 3-2 | ![]() | 22-25 | 25-15 | 20-25 | 25-22 | 15-9 | 107-96 | |
8/06 月 | 11:30 | ロシア ![]() | 3-0 | ![]() | 25-15 | 25-20 | 25-17 | | | 75-52 |
20:00 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-0 | ![]() | 25-15 | 25-19 | 25-19 | | | 75-49 | |
22:00 | ブラジル ![]() | 3-0 | ![]() | 25-21 | 25-22 | 25-19 | | | 75-62 |
予選ラウンドの結果
- Pool A
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() | 12 | 4 | 1 | 13 | 4 | 3.250 | 407 | 390 | 1.044 |
2 | ![]() | 9 | 3 | 2 | 11 | 7 | 1.571 | 433 | 374 | 1.158 |
3 | ![]() | 9 | 3 | 2 | 10 | 7 | 1.429 | 382 | 367 | 1.041 |
4 | ![]() | 8 | 3 | 2 | 10 | 9 | 1.111 | 426 | 413 | 1.031 |
5 | ![]() | 7 | 2 | 3 | 8 | 10 | 0.800 | 395 | 397 | 0.995 |
6 | ![]() | 0 | 0 | 5 | 0 | 15 | 0.000 | 274 | 376 | 0.729 |
- Pool B
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() | 13 | 4 | 1 | 14 | 4 | 3.500 | 427 | 370 | 1.154 |
2 | ![]() | 11 | 4 | 1 | 13 | 5 | 2.600 | 418 | 379 | 1.103 |
3 | ![]() | 11 | 4 | 1 | 12 | 5 | 2.400 | 408 | 352 | 1.159 |
4 | ![]() | 5 | 2 | 3 | 6 | 11 | 0.545 | 379 | 388 | 0.977 |
5 | ![]() | 5 | 1 | 4 | 7 | 13 | 0.538 | 413 | 455 | 0.908 |
6 | ![]() | 0 | 0 | 5 | 1 | 15 | 0.067 | 294 | 395 | 0.744 |
決勝トーナメント
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
| | | | | | | | | | |
8/08(水)21:30 A1×B4 | | | | | ||||||
![]() | 3 | |||||||||
8/10(金)15:00 | ||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||
![]() | 1 | |||||||||
8/08(水)19:30 A2×B3 | ||||||||||
| ![]() | 3 | | |||||||
![]() | 0 | |||||||||
8/12(日)13:00 | ||||||||||
![]() | 3 | | ||||||||
![]() | 3 | |||||||||
8/08(水)14:00 A3×B2 | ||||||||||
| ![]() | 2 | ||||||||
![]() | 0 | |||||||||
8/10(金)19:30 | ||||||||||
![]() | 3 | | ||||||||
![]() | 3 | 3位決定戦 | ||||||||
8/08(水)16:00 B1×A4 | ||||||||||
| ![]() | 0 | | |||||||
![]() | 0 | ![]() | 1 | |||||||
![]() | 3 | | ![]() | 3 | ||||||
8/12(日)9:30 | ||||||||||
決勝トーナメント詳細
※ 時間はロンドンの現地時間
- 準々決勝
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/08 水 | 14:00 | アルゼンチン ![]() | 0-3 | ![]() | 19-25 | 17-25 | 20-25 | | | 56-75 |
16:00 | アメリカ合衆国 ![]() | 0-3 | ![]() | 26-28 | 20-25 | 20-25 | | | 66-76 | |
19:30 | ポーランド ![]() | 0-3 | ![]() | 17-25 | 23-25 | 21-25 | | | 61-75 | |
21:30 | ブルガリア ![]() | 3-0 | ![]() | 25-20 | 25-16 | 25-14 | | | 75-50 |
- 準決勝
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/10 金 | 15:00 | ブルガリア ![]() | 1-3 | ![]() | 21-25 | 15-25 | 25-23 | 23-25 | | 84-98 |
19:30 | ブラジル ![]() | 3-0 | ![]() | 25-21 | 25-12 | 25-21 | | | 75-54 |
- 3位決定戦
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/12 | 09:30 | ブルガリア ![]() | 1-3 | ![]() | 19-25 | 25-23 | 22-25 | 21-25 | | 87-98 |
- 決勝
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/12 | 13:00 | ロシア ![]() | 3-2 | ![]() | 19-25 | 20-25 | 29-27 | 25-22 | 15-9 | 108-108 |
最終順位
順位 | チーム |
---|---|
1 ![]() | ![]() |
2 ![]() | ![]() |
3 ![]() | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | ![]() ![]() |
11 | ![]() ![]() |
優秀選手
部門 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
MVP | 08 ![]() | [1] |
最多得点 | 17 ![]() | 148点 [2] |
アタック | 17 ![]() | 43.06% [3] |
ブロック | 15 ![]() | 0.85本/set [4] |
サーブ | 11 ![]() | 0.69本/set [5] |
ディグ | 13 ![]() | 2.75本/set [6] |
レシーブ | 16 ![]() | 75.59% [7] |
セッター | 01 ![]() | 11.43/set [8] |
リベロ | 02 ![]() | 7.00本/set [9] |
女子
組み分け
Pool A | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Pool B | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
予選ラウンド
※ 時間はロンドンの現地時間
- Pool A
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/28 土 | 9:30 | アルジェリア ![]() | 0-3 | ![]() | 15-25 | 14-25 | 7-25 | | | 36-75 |
14:45 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 19-25 | 10-25 | 16-25 | | | 45-75 | |
16:45 | イタリア ![]() | 3-1 | ![]() | 25-17 | 23-25 | 25-19 | 25-15 | | 98-76 | |
7/30 月 | 14:45 | ドミニカ共和国 ![]() | 1-3 | ![]() | 23-25 | 15-25 | 26-24 | 22-25 | | 86-99 |
20:00 | イタリア ![]() | 3-1 | ![]() | 25-22 | 25-21 | 20-25 | 25-22 | | 95-90 | |
22:00 | イギリス ![]() | 3-2 | ![]() | 22-25 | 25-19 | 23-25 | 25-19 | 15-8 | 110-96 | |
8/01 水 | 9:30 | ドミニカ共和国 ![]() | 0-3 | ![]() | 20-25 | 19-25 | 23-25 | | | 62-75 |
11:30 | アルジェリア ![]() | 0-3 | ![]() | 7-25 | 14-25 | 15-25 | | | 36-75 | |
16:45 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 25-27 | 12-25 | 12-25 | | | 49-77 | |
8/03 金 | 11:30 | 日本 ![]() | 1-3 | ![]() | 25-27 | 17-25 | 25-20 | 19-25 | | 86-97 |
16:45 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 9-25 | 18-25 | 19-25 | | | 46-75 | |
22:00 | アルジェリア ![]() | 0-3 | ![]() | 11-25 | 12-25 | 17-25 | | | 40-75 | |
8/05 日 | 9:30 | アルジェリア ![]() | 0-3 | ![]() | 15-25 | 16-25 | 13-25 | | | 44-75 |
14:45 | イギリス ![]() | 0-3 | ![]() | 19-25 | 14-25 | 12-25 | | | 45-75 | |
16:45 | イタリア ![]() | 2-3 | ![]() | 28-26 | 19-25 | 25-22 | 16-25 | 11-15 | 99-113 |
- Pool B
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/28 土 | 11:30 | 中国 ![]() | 3-1 | ![]() | 16-25 | 25-18 | 25-13 | 25-12 | | 91-68 |
20:00 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-1 | ![]() | 25-19 | 25-17 | 20-25 | 25-21 | | 95-82 | |
22:00 | ブラジル ![]() | 3-2 | ![]() | 25-18 | 23-25 | 25-19 | 25-27 | 15-12 | 113-101 | |
7/30 月 | 9:30 | 中国 ![]() | 3-1 | ![]() | 25-20 | 25-20 | 29-31 | 25-22 | | 104-95 |
11:30 | セルビア ![]() | 1-3 | ![]() | 12-25 | 16-25 | 25-16 | 21-25 | | 74-91 | |
16:45 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-1 | ![]() | 25-18 | 25-17 | 22-25 | 25-21 | | 97-81 | |
8/01 水 | 14:45 | セルビア ![]() | 0-3 | ![]() | 20-25 | 12-25 | 21-25 | | | 53-75 |
20:00 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-0 | ![]() | 26-24 | 25-16 | 31-29 | | | 82-69 | |
22:00 | ブラジル ![]() | 0-3 | ![]() | 23-25 | 21-25 | 21-25 | | | 65-75 | |
8/03 金 | 9:30 | ブラジル ![]() | 3-2 | ![]() | 25-16 | 20-25 | 25-18 | 28-30 | 15-10 | 113-99 |
14:45 | トルコ ![]() | 3-2 | ![]() | 25-16 | 21-25 | 25-18 | 19-25 | 15-12 | 105-96 | |
20:00 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-0 | ![]() | 25-17 | 25-20 | 25-15 | | | 75-53 | |
8/05 日 | 11:30 | 中国 ![]() | 3-2 | ![]() | 28-26 | 22-25 | 25-19 | 22-25 | 15-10 | 112-105 |
20:00 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-0 | ![]() | 27-25 | 25-16 | 25-19 | | | 77-60 | |
22:00 | ブラジル ![]() | 3-0 | ![]() | 25-10 | 25-22 | 25-16 | | | 75-48 |
予選ラウンドの結果
- Pool A
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() | 14 | 5 | 0 | 15 | 4 | 3.750 | 459 | 352 | 1.304 |
2 | ![]() | 13 | 4 | 1 | 14 | 5 | 2.800 | 444 | 368 | 1.207 |
3 | ![]() | 9 | 3 | 2 | 11 | 6 | 1.833 | 401 | 335 | 1.197 |
4 | ![]() | 6 | 2 | 3 | 8 | 9 | 0.889 | 374 | 362 | 1.033 |
5 | ![]() | 2 | 1 | 4 | 3 | 14 | 0.214 | 295 | 398 | 0.741 |
6 | ![]() | 1 | 0 | 5 | 2 | 15 | 0.133 | 252 | 410 | 0.615 |
- Pool B
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() | 15 | 5 | 0 | 15 | 2 | 7.500 | 426 | 345 | 1.235 |
2 | ![]() | 9 | 3 | 2 | 11 | 10 | 1.100 | 475 | 461 | 1.030 |
3 | ![]() | 8 | 2 | 3 | 11 | 10 | 1.100 | 449 | 451 | 0.996 |
4 | ![]() | 7 | 3 | 2 | 10 | 10 | 1.000 | 447 | 420 | 1.064 |
5 | ![]() | 6 | 2 | 3 | 9 | 11 | 0.818 | 434 | 443 | 0.980 |
6 | ![]() | 0 | 0 | 5 | 2 | 15 | 0.133 | 296 | 407 | 0.727 |
決勝トーナメント
予選2位と3位による準々決勝は、8月5日の抽選で組合せが決まった[6]。
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
| | | | | | | | | | |
8/07(火)15:50 A1×B4 | | | | | ||||||
![]() | 2 | |||||||||
8/09(木)19:30 | ||||||||||
![]() | 3 | | ||||||||
![]() | 3 | |||||||||
8/07(火)13:00 A3×B2 | ||||||||||
| ![]() | 0 | | |||||||
![]() | 3 | |||||||||
8/11(土)18:30 | ||||||||||
![]() | 2 | | ||||||||
![]() | 3 | |||||||||
8/07(火)21:05 A2×B3 | ||||||||||
| ![]() | 1 | ||||||||
![]() | 1 | |||||||||
8/09(木)15:00 | ||||||||||
![]() | 3 | | ||||||||
![]() | 0 | 3位決定戦 | ||||||||
8/07(火)19:10 B1×A4 | ||||||||||
| ![]() | 3 | | |||||||
![]() | 3 | ![]() | 3 | |||||||
![]() | 0 | | ![]() | 0 | ||||||
8/11(土)11:30 | ||||||||||
3位決定戦の詳細については「2012年ロンドンオリンピックのバレーボール競技・女子3位決定戦」を参照
決勝の詳細については「2012年ロンドンオリンピックのバレーボール競技・女子決勝」を参照
決勝トーナメント詳細
※ 時間はロンドンの現地時間
- 準々決勝
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/07 火 | 13:00 | 日本 ![]() | 3-2 | ![]() | 28-26 | 23-25 | 25-23 | 23-25 | 18-16 | 117-115 |
15:00 | ロシア ![]() | 2-3 | ![]() | 26-24 | 22-25 | 25-19 | 22-25 | 19-21 | 114-114 | |
19:00 | アメリカ合衆国 ![]() | 3-0 | ![]() | 25-14 | 25-21 | 25-22 | | | 75-57 | |
21:00 | イタリア ![]() | 1-3 | ![]() | 25-18 | 21-25 | 20-25 | 18-25 | | 84-93 |
- 準決勝
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/09 木 | 15:00 | 韓国 ![]() | 0-3 | ![]() | 20-25 | 22-25 | 22-25 | | | 64-75 |
19:30 | ブラジル ![]() | 3-0 | ![]() | 25-18 | 25-15 | 25-18 | | | 75-51 |
- 3位決定戦
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/11 | 11:30 | 日本 ![]() | 3-0 | ![]() | 25-22 | 26-24 | 25-21 | | | 76-67 |
- 決勝
開始 | 結 | 果 | 1set | 2set | 3set | 4set | 5set | 総得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/11 | 18:30 | ブラジル ![]() | 3-1 | ![]() | 11-25 | 25-17 | 25-20 | 25-17 | | 86-79 |
最終順位

8月11日、韓国を破って銅メダル獲得を決め、歓喜する日本女子バレーチーム
順位 | チーム |
---|---|
1 ![]() | ![]() |
2 ![]() | ![]() |
3 ![]() | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | ![]() ![]() |
11 | ![]() ![]() |
優秀選手
部門 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
MVP | 10 ![]() | [10] |
最多得点 | 10 ![]() | 207点 [11] |
アタック | 19 ![]() | 37.93% [12] |
ブロック | 01 ![]() | 0.94本/set [13] |
サーブ | 13 ![]() | 0.31本/set [14] |
ディグ | 05 ![]() | 6.10本/set[15] |
レシーブ | 16 ![]() | 81.32%[16] |
セッター | 13 ![]() | 12.79/set [17] |
リベロ | 05 ![]() | 9.80本/set [18] |
ビーチバレー
概要
- 日程:2012年7月28日 - 8月9日
- 会場:
ホース・ガーズ・パレード
- 参加チーム:男女それぞれ24チーム
- 試合方法 - 24チームを4チームずつ6つのプールに分け、リーグ戦を行う。各プール1位、2位チームおよび3位の中で成績上位2チーム(合計14チーム)、さらに3位残りの4チームで敗者復活戦を行い2チームを決定した上で[7]、合計16チームにより決勝トーナメントを行い、優勝を決定する[8]。
- 順位決定方法 - 次の順位で上位者を決定する。
勝ち点 (勝利…勝点2、敗戦…勝点1、棄権…勝点0)- セット率
- 得点率
- ここまで全く同じだった場合は、コイントスにより決定。
出場国
ビーチバレーは、1カ国最大2チーム参加できる規定になっている[9]。
男子 | 日程 | 枠数 | 参加国 |
---|---|---|---|
開催国 | 1 | ![]() | |
FIVBビーチバレー 五輪ランキング による選出 [19] | 2012年6月17日付 ランキング | 16 | ![]() |
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
大陸ビーチバレー杯 [20] | 2012年7月2日 | 5 | ![]() |
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
世界最終予選 | 2012年6月26日-7月1日 | 2 | ![]() |
![]() | |||
計 | 24 |
女子 | 日程 | 枠数 | 参加国 |
---|---|---|---|
開催国 | 1 | ![]() | |
FIVBビーチバレー 五輪ランキング による選出 [21] | 2012年6月17日付 ランキング | 16 | |
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
大陸ビーチバレー杯 [22] | 2012年7月2日 | 5 | ![]() |
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
世界最終予選 | 2012年6月26日-7月1日 | 2 | ![]() |
![]() | |||
計 | 24 |
審判員
参加する審判員は次の通り[10]。
|
|
男子
組み分け
Pool A | Pool B | Pool C | Pool D | Pool E | Pool F |
---|---|---|---|---|---|
![]() en:Alison Cerutti en:Emanuel Rego | ![]() フィル・ダルハウザー トッド・ロジャース | ![]() en:Julius Brink en:Jonas Reckermann | ![]() en:Jake Gibb en:Sean Rosenthal | ![]() en:Reinder Nummerdor en:Richard Schuil | ![]() en:John Garcia Thompson en:Steven Grotowski |
![]() en:Jefferson Bellaguarda en:Patrick Heuscher | ![]() en:Adrian Gavira Collado Pablo Herrera | ![]() en:Penggen Wu en:Linyin Xu | ![]() en:Grzegorz Fijalek en:Mariusz Prudel | ![]() en:Jonathan Erdmann en:Kay Matysik | ![]() en:Pedro Cunha en:Ricardo Santos |
![]() en:Daniele Lupo en:Paolo Nicolai | ![]() en:Petr Benes en:Presysl Kubala | ![]() en:Aleksandrs Samoilovs en:Ruslans Sorokins | ![]() en:Aleksandrs Samoilovs en:Ruslans Sorokins | ![]() en:Martins Plavins en:Janis Smedins | ![]() en:Tarjei Skarlund en:Martin Spinnangr |
![]() en:Clemens Doppler en:Alexander Horst | ![]() 朝日健太郎 白鳥勝浩 | ![]() en:Freedom Chiya en:Grant Goldschmit | ![]() en:Freedom Chiya en:Grant Goldschmit | ![]() en:Igor Hernandez en:Jesus Villafane | ![]() en:Josh Binstock en:Martin Reader |
予選ラウンド
Pool
日程
(現地時間)
Team1
スコア
Team2
A
7/29 11:00
ブラジル(Emanuel/Alison)
2
19-21
21-17
16-14
1
オーストリア(Doppler/Horst)
7/29 23:00
スイス(Heuscher/Bellaguarda)
0
19-21
18-21
2
イタリア(Nicolai/Lupo)
7/31 10:00
ブラジル(Emanuel/Alison)
2
21-17
21-12
0
スイス(Heuscher/Bellaguarda)
7/31 22:00
イタリア(Nicolai/Lupo)
0
18-21
17-21
2
オーストリア(Doppler/Horst)
8/2 10:00
ブラジル(Emanuel/Alison)
2
26-24
21-18
0
イタリア(Nicolai/Lupo)
8/2 20:00
スイス(Heuscher/Bellaguarda)
2
24-22
21-12
0
オーストリア(Doppler/Horst)
B
7/29 10:00
スペイン(Herrera/Gavira)
2
25-23
21-16
0
チェコ(Benes P./Kubala)
7/29 22:00
アメリカ合衆国(Rogers/Dalhausser)
2
21-15
21-16
0
日本(朝日/白鳥)
7/31 9:00
チェコ(Benes P./Kubala)
2
17-21
21-12
15-7
1
日本(朝日/白鳥)
7/31 21:00
アメリカ合衆国(Rogers/Dalhausser)
2
19-21
21-16
15-13
1
スペイン(Herrera/Gavira)
8/2 14:30
スペイン(Herrera/Gavira)
2
21-19
22-20
0
日本(朝日/白鳥)
8/2 21:00
アメリカ合衆国(Rogers/Dalhausser)
2
21-13
21-15
0
チェコ(Benes P.-Kubala)
C
7/28 12:00
ドイツ(Brink/Reckermann)
2
21-19
21-17
0
ロシア(Semenov/Prokopiev)
7/28 14:30
中国(Xu/Wu)
1
21-18
16-21
12-15
2
スイス(Heyer/Chevallier)
7/30 14:30
ドイツ(Brink/Reckermann)
2
13-21
21-19
15-8
1
中国(Xu/Wu)
7/30 20:00
スイス(Heyer/Chevallier)
2
28-26
18-21
15-13
1
ロシア(Semenov/Prokopiev)
8/1 11:00
中国(Xu/Wu)
1
27-29
21-17
12-15
2
ロシア(Semenov/Prokopiev)
8/1 21:00
ドイツ(Brink/Reckermann)
2
21-14
21-16
0
スイス(Heyer/Chevallier)
D
7/28 11:00
ポーランド(Fijalek-Prudel)
1
21-12
15-21
12-15
2
ラトビア(Samoilovs-Sorokins)
7/28 22:00
アメリカ合衆国(Gibb/Rosenthal)
2
21-10
21-11
0
南アフリカ共和国(Goldschmit/Chiya)
7/30 12:00
ラトビア(Samoilovs/Sorokins)
2
21-13
21-10
0
南アフリカ共和国(Goldschmit/Chiya)
7/30 21:00
アメリカ合衆国(Gibb/Rosenthal)
0
17-21
18-21
2
ポーランド(Fijalek/Prudel)
8/1 12:00
ポーランド(Fijalek/Prudel)
2
21-19
21-13
0
南アフリカ共和国(Goldschmit/Chiya)
8/1 16:30
アメリカ合衆国(Gibb/Rosenthal)
2
21-10
21-16
0
ラトビア(Samoilovs/Sorokins)
E
7/29 14:30
オランダ(Nummerdor/Schuil)
2
21-18
17-21
15-10
1
ベネズエラ(Fañe/Hernandez)
7/29 15:30
ドイツ(Erdmann/Matysik)
1
21-19
21-23
9-15
2
ラトビア(Plavins/Smedins)
7/31 14:30
ラトビア(Plavins/Smedins)
2
21-14
21-16
0
ベネズエラ(Fañe/Hernandez)
7/31 15:30
オランダ(Nummerdor/Schuil)
2
21-9
21-16
0
ドイツ(Erdmann/Matysik)
8/2 9:00
オランダ(Nummerdor/Schuil)
0
14-21
18-21
2
ラトビア(Plavins/Smedins)
8/2 15:30
ドイツ(Erdmann/Matysik)
2
20-22
21-16
15-11
1
ベネズエラ(Fañe/Hernandez)
F
7/28 16:30
イギリス(Grotowski/Garcia Thompson)
0
19-21
13-21
2
カナダ(Reader-Binstock)
7/28 20:00
ブラジル(Cunha/Ricardo)
2
21-14
21-18
0
ノルウェー(Skarlund/Spinnangr)
7/30 11:00
ノルウェー(Skarlund/Spinnangr)
2
21-14
21-18
0
カナダ(Reader/Binstock)
7/30 17:30
イギリス(Grotowski/Garcia Thompson)
0
17-21
12-21
2
ブラジル(Cunha/Ricardo)
8/1 17:30
イギリス(Grotowski/Garcia Thompson)
0
20-22
13-21
2
ノルウェー(Skarlund/Spinnangr)
8/1 20:00
ブラジル(Cunha/Ricardo)
2
21-18
24-22
0
カナダ(Reader/Binstock)
予選ラウンドの結果
- Pool A
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
ブラジル(Emanuel/Alison)
6
3
0
6
1
145
123
1.179
2
スイス(Heuscher/Bellaguarda)
4
1
2
2
4
111
118
0.941
3
イタリア(Nicolai/Lupo)
4
1
2
2
4
119
126
0.944
4
オーストリア(Doppler/Horst)
4
1
2
3
4
128
136
0.941
- Pool B
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
アメリカ合衆国(Rogers-Dalhausser)
6
3
0
6
1
139
109
1.275
2
スペイン(Herrera/Gavira)
5
2
1
5
2
139
133
1.045
3
チェコ(Benes P./Kubala)
4
1
2
2
5
120
128
0.938
4
日本(朝日/白鳥)
3
0
3
1
6
110
138
0.797
- Pool C
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
ドイツ(Brink/Reckermann)
6
3
0
6
1
133
114
1.167
2
スイス(Heyer/Chevallier)
5
2
1
4
4
145
151
0.960
3
ロシア(Semenov/Prokopiev)
4
1
2
3
5
157
163
0.963
4
中国(Xu/Wu)
3
0
3
3
6
157
164
0.957
- Pool D
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
アメリカ合衆国(Gibb/Rosenthal)
5
2
1
4
2
119
89
1.337
2
ポーランド(Fijalek/Prudel)
5
2
1
5
2
132
115
1.148
3
ラトビア(Samoilovs/Sorokins)
5
2
1
4
3
116
113
1.027
4
南アフリカ共和国(Goldschmit/Chiya)
3
0
3
0
6
76
126
0.603
- Pool E
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
ラトビア(Plavins/Smedins)
6
3
0
6
1
141
113
1.248
2
オランダ(Nummerdor/Schuil)
5
2
1
4
3
127
116
1.095
3
ドイツ(Erdmann/Matysik)
4
1
2
3
5
132
148
0.892
4
ベネズエラ(Fañe/Hernandez)
3
0
3
2
6
128
151
0.848
- Pool F
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
ブラジル(Cunha/Ricardo)
6
3
0
6
0
129
101
1.277
2
ノルウェー(Skarlund/Spinnangr)
5
2
1
4
2
117
107
1.093
3
カナダ(Reader/Binstock)
4
1
2
2
4
114
119
0.958
4
イギリス(Grotowski/Garcia Thompson)
3
0
3
0
6
94
127
0.740
敗者復活戦
日程
(現地時間)
Team1
スコア
Team2
8/2 23:00
イタリア(Nicolai/Lupo)
2
21-16
22-20
0
カナダ(Reader/Binstock)
8/2 23:15
ドイツ(Erdmann/Matysik)
2
15-21
21-19
15-13
1
チェコ(Benes P./Kubala)
決勝トーナメント
16強 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| | | | | | | | | | | | | | |
8/4 10:00 | | | | | | | ||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/6 18:00 | ||||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/3 10:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 1 | | |||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/7 | ||||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/3 13:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 0 | | |||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/6 19:00 | ||||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/4 22:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 1 | | |||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
8/9 21:00 | ||||||||||||||
![]() | 2 | | ||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
8/4 17:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 2 | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/6 22:00 | ||||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/3 21:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 0 | | |||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
8/7 | ||||||||||||||
![]() | 2 | | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/4 14:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 0 | | 3位決定戦 | ||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/6 23:00 | 8/9 19:00 | |||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
![]() | 2 | ![]() | 2 | |||||||||||
8/3 18:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 0 | | ![]() | 1 | |||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
決勝トーナメント詳細
試合
日程
(現地時間)
Team1
スコア
Team2
16強
8/3 10:00
ポーランド(Fijalek/Prudel)
2
21-18
21-17
0
スイス(Heyer/Chevallier)
8/3 13:00
ラトビア(Plavins/Smedins)
2
21-18
21-16
0
ノルウェー(Skarlund/Spinnangr)
8/3 18:00
イタリア(Nicolai/Lupo)
2
21-17
21-19
0
アメリカ合衆国(Rogers/Dalhausser)
8/3 21:00
スペイン(Herrera/Gavira)
0
18-21
19-21
2
ブラジル(Cunha/Ricardo)
8/4 10:00
ブラジル(Emanuel/Alison)
2
21-16
21-14
0
ドイツ(Erdmann/Matysik)
8/4 14:00
オランダ(Nummerdor/Schuil)
2
22-20
21-15
0
スイス(Heuscher/Bellaguarda)
8/4 17:00
ドイツ(Brink/Reckermann)
2
21-12
21-17
0
ラトビア(Samoilovs/Sorokins)
8/4 22:00
ロシア(Semenov/Prokopiev)
0
14-21
20-22
2
アメリカ合衆国(Gibb/Rosenthal)
準々決勝
8/6 18:00
ブラジル(Emanuel/Alison)
2
21-17
16-21
17-15
1
ポーランド(Fijalek/Prudel)
8/6 19:00
ラトビア(Plavins/Smedins)
2
19-21
21-18
15-11
1
アメリカ合衆国(Gibb/Rosenthal)
8/6 22:00
ドイツ(Brink/Reckermann)
2
21-15
21-19
0
ブラジル(Cunha/Ricardo)
8/6 23:00
オランダ(Nummerdor/Schuil)
2
21-16
21-18
0
イタリア(Nicolai/Lupo)
準決勝
8/7
ブラジル(Emanuel/Alison)
2
21-15
22-20
0
ラトビア(Plavins/Smedins)
8/7
ドイツ(Brink/Reckermann)
2
21-14
21-16
0
オランダ(Nummerdor/Schuil)
3位決定戦
8/9 19:00
ラトビア(Plavins/Smedins)
2
19-21
21-19
15-11
1
オランダ(Nummerdor/Schuil)
決勝戦
8/9 21:00
ブラジル(Emanuel/Alison)
1
21-23
21-16
14-16
2
ドイツ(Brink/Reckermann)
女子
組み分け
Pool A | Pool B | Pool C | Pool D | Pool E | Pool F |
---|---|---|---|---|---|
![]() en:Juliana Felisberta Silva en:Larissa Franca | ![]() 薛晨 張希 | ![]() ミスティ・メイトレーナー ケリー・ウォルシュ・ジェニングス | ![]() en:Jennifer Kessy en:April Ross | ![]() en:Maria Antonelli en:Talita Antunes | ![]() en:Zara Dampney en:Shauna Mullin |
![]() en:Katrin Hloltwick en:Ilka Semmler | ![]() en:Simone Kuhn en:Nadine Zumkehr | ![]() en:Kristyna Kolocova en:Marketa Slukova | ![]() en:Sanne Keizer en:Marleen van Iersel | ![]() en:Sara Goller en:Laura Ludwig | ![]() en:Greta Cicolari en:Marta Menegatti |
![]() en:Lenka Hajeckova en:Hana Klapalova | ![]() en:Vasiliki Arvaniti en:Maria Tsiartsiani | ![]() en:Doris Schwaiger en:Stefanie Schwaiger | ![]() en:Elsa Baquerizo en:Liliana Fernandez | ![]() en:Louise Bawden en:Becchara Palmer | ![]() en:Ekaterina Khomyakova en:Evgenia Ukolova |
![]() en:Natacha Rigobert en:Elodie Li Yuk Lo | ![]() en:Anastasia Vasina en:Anna Vozakova | ![]() en:Natalie Cook en:Tamsin Hinchley | ![]() en:Ana Gallay en:Maria Zonta | ![]() en:Madelein Meppelink en:Sophie van Gestel | ![]() en:Marie-Andrée Lessard en:Annie Martin |
予選ラウンド
Pool
日程
(現地時間)
Team1
スコア
Team2
A
7/28 10:00
ドイツ(Holtwick/Semmler)
2
21-16
21-18
0
チェコ(Klapalova/Hajeckova)
7/28 17:30
ブラジル(Larissa/Juliana)
2
21-5
21-10
0
モーリシャス(Li Yuk Lo/Rigobert)
7/30 9:00
チェコ(Klapalova/Hajeckova)
2
21-10
21-11
0
モーリシャス(Li Yuk Lo/Rigobert)
7/30 15:30
ブラジル(Larissa/Juliana)
2
21-18
21-13
0
ドイツ(Holtwick/Semmler)
8/1 10:00
ドイツ(Holtwick/Semmler)
2
21-11
21-10
0
モーリシャス(Li Yuk Lo/Rigobert)
8/1 15:30
ブラジル(Larissa/Juliana)
2
21-12
21-18
0
チェコ(Klapalova/Hajeckova)
B
7/28 9:00
中国(張/薛)
1
21-18
14-21
14-16
2
ロシア(Vasina/Vozakova)
7/28 21:00
スイス(Kuhn/Zumkehr)
2
21-13
21-19
0
ギリシャ(Arvaniti/Tsiartsiani)
7/30 10:00
中国(張/薛)
2
21-18
16-21
15-8
1
スイス(Kuhn-Zumkehr)
7/30 16:30
ギリシャ(Arvaniti/Tsiartsiani)
2
18-21
21-13
15-12
1
ロシア(Vasina/Vozakova)
8/1 9:00
中国(張/薛)
2
21-17
21-16
0
ギリシャ(Arvaniti/Tsiartsiani)
8/1 14:30
スイス(Kuhn/Zumkehr)
1
17-21
21-19
9-15
2
ロシア(Vasina/Vozakova)
C
7/28 14:30
チェコ(Slukova/Kolocova)
2
10-21
21-13
15-13
1
オーストリア(Schwaiger D./Schwaiger S.)
7/28 23:00
アメリカ合衆国(メイトレーナー/ウォルシュ・ジェニングス)
2
21-18
21-19
0
オーストラリア(Cook/Hinchley)
7/30 22:00
オーストリア(Schwaiger D./Schwaiger S.)
2
18-21
22-20
15-10
1
オーストラリア(Cook/Hinchley)
7/30 23:00
アメリカ合衆国(メイトレーナー/ウォルシュ・ジェニングス)
2
21-14
21-19
0
チェコ(Slukova/Kolocova)
8/1 22:00
チェコ(Slukova/Kolocova)
2
21-16
18-21
15-11
1
オーストラリア(Cook/Hinchley)
8/1 23:00
アメリカ合衆国(メイトレーナー/ウォルシュ・ジェニングス)
2
17-21
21-8
15-10
1
オーストリア(Schwaiger D./Schwaiger S.)
D
7/29 12:00
オランダ(Van Iersel/Keizer)
1
21-14
16-21
11-15
2
スペイン(Liliana/Baquerizo)
7/29 21:00
アメリカ合衆国(Kessy/Ross)
2
21-11
21-18
0
アルゼンチン(Gallay/Zonta)
7/31 11:00
スペイン(Liliana/Baquerizo)
2
22-20
21-16
0
アルゼンチン(Gallay/Zonta)
7/31 23:00
アメリカ合衆国(Kessy/Ross)
2
21-15
12-21
15-8
1
オランダ(Van Iersel/Keizer)
8/2 11:00
オランダ(Van Iersel/Keizer)
2
21-12
21-16
0
アルゼンチン(Gallay/Zonta)
8/2 16:30
アメリカ合衆国(Kessy/Ross)
2
21-19
19-21
19-17
1
スペイン(Liliana/Baquerizo)
E
7/29 16:30
ドイツ(Goller/Ludwig)
2
21-18
19-21
15-8
1
オーストラリア(Palmer/Bawden)
7/29 20:00
ブラジル(Talita/Antonelli)
2
21-10
21-19
0
オランダ(Meppelink/van Gestel)
7/31 12:00
ブラジル(Talita/Antonelli)
2
21-19
29-31
15-13
1
ドイツ(Goller/Ludwig)
7/31 16:30
オーストラリア(Palmer/Bawden)
0
19-21
15-21
2
オランダ(Meppelink/van Gestel)
8/2 14:30
ドイツ(Goller/Ludwig)
2
21-18
21-14
0
オランダ(Meppelink/van Gestel)
8/2 17:30
ブラジル(Talita/Antonelli)
2
18-21
21-16
15-9
1
オーストラリア(Palmer/Bawden)
F
7/29 9:00
イタリア(Cicolari/Menegatti)
2
17-21
21-18
15-8
1
ロシア(Ukolova/Khomyakova)
7/29 17:30
イギリス(Mullin/Dampney)
2
17-21
21-14
15-13
1
カナダ(Lessard/Martin)
7/31 17:30
イギリス(Mullin/Dampney)
0
18-21
12-21
2
イタリア(Cicolari/Menegatti)
7/31 20:00
ロシア(Ukolova/Khomyakova)
2
21-18
28-30
15-13
1
カナダ(Lessard/Martin)
8/2 12:00
イタリア(Cicolari/Menegatti)
2
21-12
23-25
15-10
1
カナダ(Lessard/Martin)
8/2 15:30
イギリス(Mullin/Dampney)
0
23-25
13-21
2
ロシア(Ukolova/Khomyakova)
予選ラウンドの結果
- Pool A
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
ブラジル(Larissa/Juliana)
6
3
0
6
0
126
76
1.658
2
ドイツ(Holtwick/Semmler)
5
2
1
4
2
115
97
1.186
3
チェコ(Klapalova/Hajeckova)
4
1
2
2
4
106
105
1.010
4
モーリシャス(Li Yuk Lo/Rigobert)
3
0
3
0
6
57
126
0.452
- Pool B
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
ロシア(Vasina/Vozakova)
5
2
1
5
4
156
150
1.040
2
中国(張/薛)
5
2
1
5
3
143
135
1.059
3
スイス(Kuhn/Zumkehr)
4
1
2
4
4
136
139
0.978
4
ギリシャ(Arvaniti/Tsiartsiani)
4
1
2
2
5
119
130
0.915
- Pool C
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
アメリカ合衆国(メイトレーナー/ウォルシュ・ジェニングス)
6
3
0
6
1
137
109
1.257
2
チェコ(Slukova/Kolocova)
5
2
1
4
4
133
137
0.971
3
オーストリア(Schwaiger D./Schwaiger S.)
4
1
2
4
5
141
150
0.940
4
オーストラリア(Cook/Hinchley)
3
0
3
2
6
136
154
0.901
- Pool D
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
アメリカ合衆国(Kessy/Ross)
6
3
0
6
2
149
130
1.146
2
スペイン(Liliana/Baquerizo)
5
2
1
5
3
150
143
1.049
3
オランダ(Van Iersel/Keizer)
4
1
2
4
4
134
126
1.063
4
アルゼンチン(Gallay/Zonta)
3
0
3
0
6
93
127
0.732
- Pool E
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
ブラジル(Talita/Antonelli)
6
3
0
6
2
161
138
1.167
2
ドイツ(Goller/Ludwig)
5
2
1
5
3
160
144
1.111
3
オランダ(Meppelink/van Gestel)
4
1
2
2
4
103
118
0.873
4
オーストラリア(Palmer/Bawden)
3
0
3
2
6
127
151
0.841
- Pool F
順位
チーム
試合
セット
得点
勝点
勝
敗
得
失
得
失
率
1
イタリア(Cicolari/Menegatti)
6
3
0
6
2
154
124
1.242
2
ロシア(Ukolova/Khomyakova)
5
2
1
5
3
157
150
1.047
3
イギリス(Mullin/Dampney)
4
1
2
2
5
119
136
0.875
4
カナダ(Lessard/Martin)
3
0
3
3
6
156
176
0.886
敗者復活戦
日程
(現地時間)
Team1
スコア
Team2
8/2 22:00
オーストリア(Schwaiger D./Schwaiger S.)
2
21-15
21-12
0
イギリス(Mullin/Dampney)
8/2 22:00
チェコ(Klapalova/Hajeckova)
0
17-21
17-21
2
オランダ(Meppelink/van Gestel)
決勝トーナメント
16強 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| | | | | | | | | | | | | | |
8/3 14:00 | | | | | | | ||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/5 23:00 | ||||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/3 9:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 0 | | |||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/7 | ||||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
8/4 18:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 2 | | |||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
8/5 22:00 | ||||||||||||||
![]() | 2 | | ||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
8/3 17:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 2 | | |||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
8/8 21:00 | ||||||||||||||
![]() | 2 | | ||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
8/4 21:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 2 | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/5 19:00 | ||||||||||||||
![]() | 0 | | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/4 13:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 0 | | |||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
8/7 | ||||||||||||||
![]() | 2 | | ||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
8/4 9:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 0 | | 3位決定戦 | ||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
8/5 18:00 | 8/8 19:00 | |||||||||||||
![]() | 2 | | ||||||||||||
![]() | 2 | ![]() | 2 | |||||||||||
8/3 22:00 | ||||||||||||||
| ![]() | 0 | | ![]() | 1 | |||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 1 | | ||||||||||||
決勝トーナメント詳細
試合
日程
(現地時間)
Team1
スコア
Team2
16強
8/3 9:00
ドイツ(Goller/Ludwig)
2
21-16
21-15
0
ドイツ(Holtwick/Semmler)
8/3 14:00
ブラジル(Larissa/Juliana)
2
21-10
21-17
0
オランダ(Meppelink/van Gestel)
8/3 17:00
スイス(Kuhn/Zumkehr)
0
15-21
19-21
2
アメリカ合衆国(Kessy/Ross)
8/3 22:00
オーストリア(Schwaiger D./Schwaiger S.)
2
21-17
16-17
15-9
1
ロシア(Vasina/Vozakova)
8/4 9:00
ロシア(Ukolova/Khomyakova)
0
12-21
11-21
2
中国(張/薛)
8/4 13:00
スペイン(Liliana/Baquerizo)
0
15-21
15-21
2
イタリア(Cicolari/Menegatti)
8/4 18:00
ブラジル(Talita/Antonelli)
1
16-21
22-20
9-15
2
チェコ(Slukova/Kolocova)
8/4 21:00
アメリカ合衆国(メイトレーナー/ウォルシュ・ジェニングス)
2
21-13
21-12
0
オランダ(Van Iersel/Keizer)
準々決勝
8/5 18:00
中国(張/薛)
2
21-18
21-11
0
オーストリア(Schwaiger D./Schwaiger S.)
8/5 19:00
アメリカ合衆国(メイトレーナー/ウォルシュ・ジェニングス)
2
21-13
21-13
0
イタリア(Cicolari/Menegatti)
8/5 22:00
チェコ(Slukova/Kolocova)
0
23-25
18-21
2
アメリカ合衆国(Kessy/Ross)
8/5 23:00
ブラジル(Larissa/Juliana)
2
21-10
21-19
0
ドイツ(Goller/Ludwig)
準決勝
8/7
ブラジル(Larissa/Juliana)
1
21-15
19-21
12-15
2
アメリカ合衆国(Kessy/Ross)
8/7
アメリカ合衆国(メイトレーナー/ウォルシュ・ジェニングス)
2
22-20
22-20
0
中国(張/薛)
3位決定戦
8/8 19:00
ブラジル(Larissa/Juliana)
2
11-21
21-19
15-12
1
中国(張/薛)
決勝戦
8/8 21:00
アメリカ合衆国(Kessy-Ross)
0
16-21
16-21
2
アメリカ合衆国(メイトレーナー/ウォルシュ・ジェニングス)
※女子ビーチバレーの決勝戦に出場した選手は、4人ともカリフォルニア州出身。
関連項目
- 2012年ロンドンオリンピックのバレーボール競技・世界最終予選
- 2012年ロンドンオリンピックのバレーボール競技・女子3位決定戦
脚注
^ 月刊バレーボール 2012年8月号 29ページ
^ 日刊スポーツ - 真鍋監督「iPad」使えず苦笑、2012年7月28日
^ 毎日jp - 五輪バレー女子日本活用のiPad使えず、2012年7月28日
^ 当初はイタリアで開催の予定だったが、同国男子が5月の欧州大陸予選で優勝(五輪出場権獲得)したため、ブルガリアでの開催に変更となった(男子のイタリアがロンドンオリンピックの出場権を獲得 世界最終予選はブルガリアで開催へ JVA News 2012年5月14日付
^ FIVB. “VOLLEYBALL REFEREES”. 2012年7月15日閲覧。
^ 五輪女子バレー 韓国は準々決勝で伊と対戦 Joongang Ilbo 中央日報
^ Luckey Loserと呼ばれる。
^ 日本バレーボール協会. “競技方式”. 2012年8月2日閲覧。
^ Olympic Qualifying process confirmed for Volleyball and Beach Volleyball, FIVB, May 17, 2010
^ FIVB. “BEACH VOLLEYBALL REFEREES”. 2012年7月15日閲覧。
外部リンク
- London 2012 Olympics公式サイト - インドア男子
- London 2012 Olympics公式サイト - インドア女子
- London 2012 Olympics公式サイト - ビーチバレー
FIVB - Road to London 2012
- インドア男子 決勝4チーム
- インドア女子 決勝4チーム
- Yahoo!スポーツ×スポーツナビ - ロンドンオリンピックバレーボール日程 (日本時間)
- 日本バレーボール協会 - 第30回オリンピック競技大会 女子バレーボール競技 競技日程 (現地時間)
- NHK - 2012ロンドンオリンピック バレーボール
- NHK - 2012ロンドンオリンピック ビーチバレー
|
|