メイショウドトウ
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年6月) |
メイショウドトウ | |
---|---|
2002年1月13日 京都競馬場 | |
欧字表記 | Meisho Doto |
品種 | サラブレッド |
性別 | 牡 |
毛色 | 鹿毛 |
生誕 | 1996年3月25日(23歳) |
死没 | (存命) |
登録日 | 1998年10月29日 |
抹消日 | 2002年1月17日 |
父 | Bigstone |
母 | プリンセスリーマ |
母の父 | Affirmed |
生国 | アイルランド |
生産 | P. ハーディー |
馬主 | 松本好雄 |
調教師 | 安田伊佐夫(栗東) |
競走成績 | |
生涯成績 | 27戦10勝 |
獲得賞金 | 9億2133万4000円 |
メイショウドトウは、日本の元競走馬・元種牡馬。2001年宝塚記念の優勝馬である。外国産馬でありながら、トライアル競走を勝って天皇賞に出走するなど、古馬時代のテイエムオペラオーとは最大のライバル関係にあった。取引価格は500万円と破格の安さであった。
主戦騎手は安田康彦で、管理調教師安田伊佐夫の息子である。全27戦中23戦に騎乗した。
目次
1 競走馬時代
1.1 1999年
1.2 2000年
1.3 2001年
1.4 競走成績
2 種牡馬時代
2.1 主な産駒
3 特徴
4 エピソード
5 血統表
6 脚注
7 外部リンク
競走馬時代
1999年
デビューは1999年1月6日の京都競馬場であった。この日は馬主である松本好雄の誕生日であり、調教師・安田伊佐夫は「絶対に勝てる馬を用意した」と松本を競馬場へ招待した。しかし結果は2着であった。
2走目は1月16日の新馬戦であった。当日の安田康彦は高熱を出していたが「この馬だけは自分が乗る」と主張し同レースにのみ騎乗。単勝1.3倍の人気に応えて初勝利を挙げた。
その後は4月に500万下条件クラスを脱したものの、しばらく900万下条件クラスに留まる。秋には嵯峨野特別とドンカスターステークスを連勝しオープンクラス入りを果たしたが、オープン入り後初戦の六甲ステークスは、1番人気に推されながら11着に惨敗する。
2000年
翌2000年、重賞初挑戦となった日経新春杯では武幸四郎に乗り替わり8番人気ながら2着。そして次走の中京記念をレースレコードで勝ち重賞ウィナーの仲間入りを果たした。
続く日経賞は3着だったがオープン特別競走のメトロポリタンステークス、金鯱賞を連勝して宝塚記念に挑む。なお、鞍上は安田が騎乗停止のため、河内洋であった。レースでは同期の皐月賞優勝馬で前年の最優秀4歳牡馬のテイエムオペラオーの前にクビ差2着に敗れた。
秋に入るが、主戦騎手の安田が道路交通法違反の現行犯で逮捕され、JRAは安田に対し2ヶ月の騎乗停止処分を下した。これにより陣営はやむなく的場均を鞍上に迎え入れ、緒戦のオールカマーを快勝。天皇賞(秋)に出走するが、ここでもテイエムオペラオーに2馬身1/2差で差し切られ、2着に敗れる。鞍上を安田に戻して挑んだ続くジャパンカップでも、直線先頭に立ち、ファンタスティックライトを退けるも、クビ差の2着と三度テイエムオペラオーに敗れる。有馬記念では、4コーナーを回ったところでテイエムオペラオーが馬群後方におり、初めてのGI制覇かと思わせたが、テイエムオペラオーが一気の追い込みを見せ、ハナ差の2着に敗れた。この年、年間8戦8勝のテイエムオペラオーがJRA賞の年度代表馬、最優秀5歳以上牡馬に輝く中、GIで4連続2着となったメイショウドトウはJRA賞特別賞の話もあったが、GI未勝利のため見送りとなってしまった。
2001年
5歳となり、日経賞は単勝1.1倍の圧倒的人気に応えて勝利して天皇賞(春)に出走するが、またもテイエムオペラオーの2着、GIで5連続でテイエムオペラオーの2着となる。
次走の宝塚記念はテイエムオペラオーに新記録のGI8勝という大記録がかかったレースであった。ここまでGI5戦連続ですべてテイエムオペラオーの2着と、勝ちきれないレースが続いていた。また、そのほとんどのGIで手綱を取った鞍上の安田康彦は、その責任を重く感じていて、次の宝塚記念でテイエムオペラオーに負けたらメイショウドトウからの降板を申し出るつもりだった[1]。
レースでは、道中4番手から4コーナーを先頭で回り、早めに押し切る戦法を取った。一方のテイエムオペラオーは後方で馬群に包まれ、最終コーナーでは鞍上の和田竜二が立ち上がるほどの不利を受けた。最後の直線では不利から立て直したテイエムオペラオーが追い上げるも、メイショウドトウがそのまま押し切って優勝、ついに初のGIの栄冠を手にするとともに、初めてテイエムオペラオーに先着した。このGI勝利は、管理した安田伊佐夫だけでなく、馬主の松本好雄にとっても初のGI勝利となった。この勝利によってメイショウドトウは当時テイエムオペラオーの持っていた古馬重賞8連続連対の日本記録を超える9連続連対を達成、また古馬オープン戦での記録としてもタケシバオーの持つ10連続連対記録に並んだ。
天皇賞(秋)はアグネスデジタルの強襲でテイエムオペラオー2着、メイショウドトウ3着。前年宝塚記念から続いたテイエムオペラオー、メイショウドトウの1、2着の組み合わせは6連続でストップとなった。ジャパンカップでもテイエムオペラオーこそジャングルポケットとタイム差なしの2着になるが、メイショウドトウは1コーナー過ぎでゴーランから落馬寸前の不利を受け[2]、古馬になってからの最低着順となる5着に敗れ、ナリタトップロードにも初めて先着を許した。そしてテイエムオペラオーとメイショウドトウの両陣営ともに「引退レース」と決めた有馬記念では初めて2頭が揃って同枠に入ったが、マンハッタンカフェの4着に敗れた。
2002年1月13日、京都競馬場でテイエムオペラオーと2頭そろっての引退式が挙行され、種牡馬入りすることとなった。引退時の通算獲得賞金順位は歴代6位であった。
競走成績
年月日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 頭 数 | 枠 番 | 馬 番 | オッズ (人気) | 着順 | 騎手 | 斤量 | 距離(馬場) | タイム (上り3F) | タイム 差 | 勝ち馬/(2着馬) | ||
1999. | 1. | 6 | 京都 | 4歳新馬 | 9 | 7 | 7 | 2.3(1人) | 2着 | 安田康彦 | 55 | D1800m(良) | 1.56.6 (36.5) | 0.2 | タイソーサ | |
1. | 16 | 京都 | 4歳新馬 | 9 | 3 | 3 | 1.3(1人) | 1着 | 安田康彦 | 55 | D1800m(良) | 1.55.7 (37.8) | -0.3 | (ミラクルギフト) | ||
3. | 20 | 阪神 | 500万下 | 9 | 3 | 3 | 2.8(1人) | 4着 | 安田康彦 | 55 | D1800m(不) | 1.52.7 (37.2) | 1.0 | タイロバリー | ||
4. | 18 | 中京 | かいどう賞 | 16 | 4 | 7 | 2.9(1人) | 1着 | 安田康彦 | 55 | D1700m(稍) | 1.46.9 (38.1) | -0.1 | ダイナミックウイン | ||
5. | 23 | 中京 | 香港JCT | 16 | 1 | 1 | 9.3(6人) | 8着 | 安田康彦 | 55 | D1700m(良) | 1.46.9 (38.4) | 1.0 | マイシーズン | ||
9. | 5 | 札幌 | ポプラS | 11 | 5 | 5 | 37.1(8人) | 8着 | 安田康彦 | 55 | 芝1500m(良) | 1.30.7 (36.3) | 0.9 | プリンセスカーラ | ||
9. | 18 | 札幌 | 大倉山特別 | 10 | 1 | 1 | 6.0(3人) | 4着 | 安田康彦 | 55 | 芝1800m(良) | 1.51.4 (36.6) | 1.0 | チアズビューティ | ||
9. | 25 | 札幌 | 道新スポーツ賞 | 14 | 4 | 6 | 16.5(8人) | 2着 | 安田康彦 | 55 | 芝2000m(重) | 2.05.7 (38.2) | 0.8 | エリモピュア | ||
10. | 16 | 京都 | 嵯峨野特別 | 13 | 5 | 6 | 16.5(4人) | 1着 | 安田康彦 | 53 | 芝2000m(良) | 2.02.2 (34.7) | -0.4 | (バイオレットパール) | ||
11. | 14 | 京都 | ドンカスターS | 11 | 6 | 6 | 12.3(4人) | 1着 | 安田康彦 | 55 | 芝1800m(良) | 1.46.9 (34.6) | -0.1 | (ロードサクセサー) | ||
12. | 26 | 阪神 | 六甲S | 11 | 4 | 4 | 2.2(1人) | 11着 | 安田康彦 | 54 | 芝2000m(良) | 2.04.3 (37.2) | 2.0 | トゥナンテ | ||
2000. | 1. | 16 | 京都 | 日経新春杯 | GII | 14 | 3 | 4 | 19.2(8人) | 2着 | 武幸四郎 | 53 | 芝2400m(良) | 2.24.4 (36.0) | 0.1 | マーベラスタイマー |
3. | 5 | 中京 | 中京記念 | GIII | 14 | 8 | 13 | 7.7(3人) | 1着 | 安田康彦 | 54 | 芝2000m(良) | R1.59.1 (35.9) | -0.5 | (ブリリアントロード) | |
3. | 26 | 中山 | 日経賞 | GII | 10 | 4 | 4 | 9.3(4人) | 3着 | 安田康彦 | 56 | 芝2500m(良) | 2.35.8 (35.8) | 0.4 | レオリュウホウ | |
4. | 29 | 東京 | メトロポリタンS | OP | 9 | 7 | 7 | 1.5(1人) | 1着 | 安田康彦 | 57 | 芝2300m(良) | 2.18.5 (35.5) | -0.2 | (クラフトマンシップ) | |
5. | 27 | 中京 | 金鯱賞 | GII | 11 | 4 | 4 | 8.2(3人) | 1着 | 安田康彦 | 57 | 芝2000m(稍) | 1.58.5 (34.2) | -0.2 | (ジョービッグバン) | |
6. | 25 | 阪神 | 宝塚記念 | GI | 11 | 4 | 4 | 23.0(6人) | 2着 | 河内洋 | 58 | 芝2200m(良) | 2.13.8 (35.9) | 0.0 | テイエムオペラオー | |
9. | 24 | 中山 | オールカマー | GII | 9 | 2 | 2 | 1.9(1人) | 1着 | 的場均 | 58 | 芝2200m(重) | 2.15.8 (35.6) | -0.3 | (サクラナミキオー) | |
10. | 29 | 東京 | 天皇賞(秋) | GI | 16 | 8 | 15 | 4.4(2人) | 2着 | 的場均 | 58 | 芝2000m(重) | 2.00.3 (35.9) | 0.4 | テイエムオペラオー | |
11. | 26 | 東京 | ジャパンC | GI | 16 | 7 | 13 | 16.1(5人) | 2着 | 安田康彦 | 57 | 芝2400m(良) | 2.26.1 (35.4) | 0.0 | テイエムオペラオー | |
12. | 24 | 中山 | 有馬記念 | GI | 16 | 7 | 13 | 6.8(2人) | 2着 | 安田康彦 | 57 | 芝2500m(良) | 2.34.1 (36.5) | 0.0 | テイエムオペラオー | |
2001. | 3. | 24 | 中山 | 日経賞 | GII | 10 | 1 | 1 | 1.1(1人) | 1着 | 安田康彦 | 58 | 芝2500m(良) | 2.33.7 (34.6) | -0.1 | (マチカネキンノホシ) |
4. | 29 | 京都 | 天皇賞(春) | GI | 12 | 5 | 5 | 6.5(3人) | 2着 | 安田康彦 | 58 | 芝3200m(良) | 3.16.3 (35.3) | 0.1 | テイエムオペラオー | |
6. | 24 | 阪神 | 宝塚記念 | GI | 12 | 3 | 3 | 3.4(2人) | 1着 | 安田康彦 | 58 | 芝2200m(良) | 2.11.7 (35.1) | -0.2 | (テイエムオペラオー) | |
10. | 28 | 東京 | 天皇賞(秋) | GI | 13 | 2 | 2 | 3.4(2人) | 3着 | 安田康彦 | 58 | 芝2000m(重) | 2.02.6 (36.5) | 0.6 | アグネスデジタル | |
11. | 25 | 東京 | ジャパンC | GI | 15 | 1 | 1 | 4.9(3人) | 5着 | 安田康彦 | 57 | 芝2400m(良) | 2.24.6 (35.8) | 0.8 | ジャングルポケット | |
12. | 23 | 中山 | 有馬記念 | GI | 13 | 8 | 13 | 5.5(2人) | 4着 | 安田康彦 | 57 | 芝2500m(良) | 2.33.3 (34.6) | 0.2 | マンハッタンカフェ |
種牡馬時代
引退後は種牡馬となる。2005年に初年度産駒がデビューし、シゲルフドウカブが早い時期に産駒初勝利を挙げるもその後の産駒の成績はパッとせず、種付け頭数も年々減少傾向にあり種牡馬としての活躍は厳しい状況にある。産駒は自身同様晩成で勝ちきれない傾向を示すものが多い。また勝ち上がりはするがその後伸び悩むものがしばしば見られる。
2009年になって初年度産駒の一頭、ライジングウェーブが大井記念を制し、産駒の初重賞制覇となった。
2017年をもって種牡馬引退、翌2018年より引退名馬繋養展示事業の助成対象馬となった。
2018年11月29日、イーストスタッドからヴェルサイユファームへ移動した。
主な産駒
- ライジングウェーブ(2003年産 大井記念)-船橋所属
- フーガ(2006年産 王冠賞)-ホッカイドウ所属
- シャイン(2007年産 中京2歳ステークス、シンザン記念2着)
特徴
もともと筋肉質の馬体でスピードがあった馬である。先行策から馬群を抜け出して押し切る戦法を主とし、ライバルであるテイエムオペラオーを抑えて優勝した2001年の宝塚記念も先行策であったが、中団からの競馬や逃げて好走しているレースもある。成績面から見ると、2000年のメトロポリタンステークス1着から2001年の宝塚記念1着までオープンクラスで10連続連対(重賞に限ると9連続連対)をしており、この期間に敗れた相手はテイエムオペラオーのみであった。
テイエムオペラオーとの対戦成績は9戦して2勝7敗と惜敗続きであるという見方をされて評価されていない部分があるが、GI競走や重賞競走での連対率が高く、成績面から見れば安定した走りをする馬であった。
エピソード
メイショウドトウの父Bigstoneは12戦続けてG1に挑み、4勝を挙げている。出走のスタイルに限ってみれば、2000年6月から2001年末までの一年半ほどでG1に9回出走し6連対を果たしたメイショウドトウと類似点を窺うことが出来る。
血統表
メイショウドトウの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ノーザンダンサー系 | [§ 2] | ||
父 Bigstone 1990 鹿毛 | 父の父 *ラストタイクーンLast Tycoon 1983 鹿毛 | *トライマイベスト Try My Best | Northern Dancer | |
Sex Appeal | ||||
Mill Princess | Mill Reef | |||
Irish Lass | ||||
父の母 Batave1982 栗毛 | *ポッセ Posse | Forli | ||
In Hot Pursuit | ||||
Bon Appetit | Major Portion | |||
Sweet Solera | ||||
母 *プリンセスリーマ Princess Reema 1984 栗毛 | 母の父 Affirmed 1975 栗毛 | Exclusive Native | Raise a Native | |
Exclusive | ||||
Won't Tell You | Crafty Admiral | |||
Scarlet Ribbon | ||||
母の母 First Fling1977 黒鹿毛 | Nijinsky II | Northern Dancer | ||
Flaming Page | ||||
Fast Approach | First Landing | |||
Pinny Gray | ||||
母系(F-No.) | 4号族(FN:4-p) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Northern Dancer4×4=12.50% | [§ 4] | ||
出典 |
|
- 兄Pay Me Back(父Master Wilie)は1993年のイタリアG3(当時)セントレジャーイタリアーノ勝ち馬。このレースはイタリアの菊花賞に相当するが、年々価値が低下し、古馬に開放されて現在は準重賞に格付けされている。
- 本馬の活躍で母や姉は次々と日本に輸入された。
脚注
^ テイエムオペラオー 第9話 ライバルの雪辱 - Yahoo!スポーツ 競馬コラム 最強ヒストリー
^ 素晴らしき哉(かな)、人生 メイショウドトウ - JRA
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、Yahoo!スポーツ競馬、JBISサーチ、Racing Post
メイショウドトウ(IRE) - 競走馬のふるさと案内所
|