むつ小川原港

Multi tool use
むつ小川原港 |
画像をアップロード
|
所在地 |
国 |
日本
|
所在地 |
青森県上北郡六ヶ所村
|
座標 |
北緯40度56分02秒 東経141度22分53秒 / 北緯40.93389度 東経141.38139度 / 40.93389; 141.38139座標: 北緯40度56分02秒 東経141度22分53秒 / 北緯40.93389度 東経141.38139度 / 40.93389; 141.38139
|
詳細 |
種類 |
重点港湾
|
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集の仕方はTemplate:Infobox 港をごらんください。
|
むつ小川原港(むつおがわらこう)は青森県の太平洋側の上北郡六ヶ所村にある港湾。港湾法上の重要港湾、港則法上の特定港に指定されている。
概要
高度経済成長期の1969年(昭和44年)に策定された新全国総合開発計画に伴うむつ小川原開発の中核港として建設が進められた港湾である。1977年(昭和51年)に港湾計画が国の認可を通過し、1978年(昭和52年)に国家プロジェクトとして港湾造成事業が始まり重要港湾に指定された。その後、オイルショックや産業構造の転換、経済状況の変化により事業の見直しや縮小を経て、2001年(平成13年)に国直轄事業としての事業は終了し、その資産は「むつ小川原開発株式会社」から新会社の「新むつ小川原株式会社」に引き継がれた。むつ小川原港の事業費は1977年から2001年の25年間で約850億円が捻出された。
施設
公共埠頭は、1983年(昭和58年)に一部供用が開始され、2009年現在は全9バースがある。外港に一点係留ブイバースが1バースあり、受け入れ可能な最大船舶トン数は300,000トン、最大水深は27mである。また、総延長1150mの岸壁が5バースあり、最大5000tの船舶に対応した岸壁がある。水深はそれぞれ-14m・-10m・-5.5m(2ヵ所)・-4.5mである。その他物揚場及び船揚場がある。防波堤は、全部で7ヵ所あり、総延長4441m(計画6683m)である。その他、最大で4000トン級ケーソンを10函同時に製作できる能力を持つケーソンヤードがある。このヤード面積は82,546.875m2、ドック面積8,624.0m2、ジブクレーンが最大で5基のスペックである。
関連項目
参考
- 新全国総合開発計画
- 八戸港湾空港整備事務所
- デーリー東北 地域特報版 むつ小川原
重要港湾
|
北海道 |
- 稚内港
- 紋別港
- 網走港
- 根室港
- 釧路港
- 十勝港
- 函館港
- 小樽港
- 石狩湾新港
- 留萌港
|
東北 |
青森港
むつ小川原港
八戸港
久慈港
宮古港
釜石港
大船渡港
能代港
秋田港
船川港
酒田港
相馬港
小名浜港
|
関東 |
茨城港
鹿島港
木更津港
横須賀港
|
中部 |
直江津港
両津港
小木港
七尾港
金沢港
敦賀港
田子の浦港
御前崎港
衣浦港
三河港
尾鷲港
津松阪港
|
近畿 |
舞鶴港
阪南港
尼崎西宮芦屋港
東播磨港
日高港
|
中国 |
鳥取港
境港
浜田港
三隅港
西郷港
岡山港
宇野港
福山港
尾道糸崎港
呉港
岩国港
三田尻中関港
小野田港
宇部港
|
四国 |
徳島小松島港
橘港
坂出港
高松港
宇和島港
松山港
今治港
東予港
新居浜港
三島川之江港
高知港
須崎港
宿毛湾港
|
九州 |
苅田港
三池港
唐津港
伊万里港
長崎港
佐世保港
厳原港
郷ノ浦港
福江港
熊本港
八代港
三角港
中津港
別府港
大分港
津久見港
佐伯港
細島港
宮崎港
油津港
鹿児島港
志布志港
川内港
西之表港
名瀬港
|
沖縄 |
那覇港
運天港
金武湾港
中城湾港
平良港
石垣港
|
カテゴリ
コモンズ
|
|
特定港
|
北海道 |
根室港 | 釧路港 | 苫小牧港 | 室蘭港 | 函館港 | 小樽港 | 石狩湾新港 | 留萌港 | 稚内港
|
東北 |
青森港 | むつ小川原港 | 八戸港 | 釜石港 | 石巻港 | 仙台塩釜港 | 秋田船川港 | 酒田港 | 小名浜港
|
関東 |
日立港 | 鹿島港 | 木更津港 | 千葉港 | 京浜港(東京港・川崎港・横浜港) | 横須賀港
|
北陸 |
直江津港 | 新潟港 | 両津港 | 伏木富山港 | 七尾港 | 金沢港 | 敦賀港 | 福井港
|
東海 |
田子の浦港 | 清水港 | 三河港 | 衣浦港 | 名古屋港 | 四日市港
|
近畿 |
宮津港 | 舞鶴港 | 阪南港 | 泉州港 | 阪神港(堺泉北港・大阪港・尼崎西宮芦屋港・神戸港) | 東播磨港 | 姫路港 | 田辺港 | 和歌山下津港
|
中国 |
境港 | 浜田港 | 宇野港 | 水島港 | 福山港 | 尾道糸崎港 | 呉港 | 広島港 | 岩国港 | 柳井港 | 徳山下松港 | 三田尻中関港 | 宇部港 | 萩港 | 関門港(下関港・門司港)
|
四国 |
徳島小松島港 | 坂出港 | 高松港 | 松山港 | 今治港 | 新居浜港 | 三島川之江港 | 高知港
|
九州・沖縄 |
博多港 | 三池港 | 唐津港 | 伊万里港 | 長崎港 | 佐世保港 | 厳原港 | 八代港 | 三角港 | 大分港 | 細島港 | 鹿児島港 | 喜入港 | 名瀬港 | 金武中城港 | 那覇港
|
ウェブサイト:港則法施行令 - e-Gov法令検索
|
|
G P yq0CJr Af 8Ip3oF6HXz38Y26fFeWlfMcnKW,aGBu0YX BONI Lhg1ADfIfH9p aMlk53Fh3qO
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...