弁天町 (新宿区)
弁天町 | |
---|---|
— 町丁 — | |
弁天町 弁天町の位置 | |
座標: 北緯35度42分10.37秒 東経139度43分38.71秒 / 北緯35.7028806度 東経139.7274194度 / 35.7028806; 139.7274194 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 東京都 |
特別区 | 新宿区 |
地域 | 牛込地域 |
面積 | |
- 計 | 0.13km2 (0.1mi2) |
人口 (2017年(平成29年)12月1日現在)[1] | |
- 計 | 3,247人 |
等時帯 | 日本標準時 (UTC+9) |
郵便番号 | 162-0851[2] |
市外局番 | 03[3] |
ナンバープレート | 練馬 |
弁天町(べんてんちょう)は、東京都新宿区の町名[4]。「丁目」の設定のない単独町名である。住居表示未実施。郵便番号は162-0851[2]。
目次
1 地理
2 歴史
3 世帯数と人口
4 小・中学校の学区
5 交通
6 施設
7 関連項目
8 脚注
9 外部リンク
地理
新宿区の北部に位置する。町域北部は、早稲田町・榎町にそれぞれ接する。東部は南榎町に接する。南東部は、市谷山伏町に接する。南部は、市谷柳町に接する。南西部は原町に接する。西部は、喜久井町・早稲田南町にそれぞれに接する(地名はいずれも新宿区)。町域のほぼ中央を南北方向に外苑東通りが南北に縦貫する。また北部に早稲田通りが通っている。町域内は主として住宅地として利用される。
歴史
弁天町は旧名の牛込弁天町でも知られる。
この節の加筆が望まれています。 |
世帯数と人口
2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
弁天町 | 1,942世帯 | 3,247人 |
小・中学校の学区
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 新宿区立早稲田小学校 | 新宿区立牛込第二中学校 |
交通
- 町域内に鉄道駅はないが、地域北部方面では東京メトロ東西線の早稲田駅が、地域南部方面では、都営地下鉄大江戸線の牛込柳町駅がそれぞれ利用可能な範囲にある。
- 東部(外苑東より東部)南榎町との境界付近からは東京メトロ東西線の神楽坂駅が、利用可能な範囲にある。
施設
- 宗参寺
- 多聞院
浄輪寺 - 関孝和・荒木十畝の墓がある。- 日本精神衛生会
- 晴和病院
- 新宿区立牛込保健センター
草間彌生美術館- 新宿区立新宿生活実習所
- 牛込弁天公園
- 南春寺
関連項目
- 弁天町
脚注
- ^ ab“住民基本台帳人口 町丁別世帯数及び男女別人口”. 新宿区 (2017年12月1日). 2017年12月22日閲覧。
- ^ ab“郵便番号”. 日本郵便. 2017年12月22日閲覧。
^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月22日閲覧。
^ 『角川日本地名大辞典 13 東京都』、角川書店、1991年再版、P879
^ “通学区域”. 新宿区 (2017年9月19日). 2017年12月22日閲覧。
外部リンク
- 新宿区
|