インターカレーション

グラファイトの間に入り込むカリウムによるインターカレーション
インターカレーション(Intercalation)とは、分子または分子集団が他の2つの分子または分子集団の間に入り込む可逆反応のこと。
これには下記の種類がある。
グラファイトインターカレーションとはグラファイトの正六角形平面を重ねた構造の特定の一面に他の物質層が入り込む現象。入り込む物質をインターカラントと呼ぶ。たとえばグラファイトの間にカリウムが入り込むC8K、C21K、C36K、C48Kなどがある。
携帯電話などのリチウムイオン二次電池にこの現象が利用されている。

Intercalation induces structural distortions. Left: unchanged DNA strand. Right: DNA strand intercalated at three locations (red areas).

Ethidium intercalated between two adenine-uracyl base pairs.
DNAインターカレーションとはリガンドがDNAにもぐりこむこと。
もともとの Intercalation は閏月のことで、太陰太陽暦において暦が実際の季節とずれるのを防ぐために挿入される月のことであるが、物理学の用語としても使われる。カレンダーの数字の並びを見て、平日の5つの黒い数字と、土日の青赤の数字の繰り返しが層状で、さもインターカレーションと呼ばれるこの物理現象に似ていたのでこう呼ばれるようになった。
参照資料
新しい物性物理 伊達宗行 講談社BLUEBUCKS ISBN 4-06-257483-7
|