長崎惣之助

Multi tool use
長崎 惣之助(ながさき そうのすけ、明治29年(1896年)6月25日 - 昭和37年(1962年)11月7日)は、日本の鉄道官僚。第3代日本国有鉄道(国鉄)総裁(在任1951年-1955年)。
来歴・人物
秋田県南秋田郡川尻村(後の秋田市川尻上野町)で村長の長崎惣太郎の長男として生まれる。幼少の頃から成績優秀で長身でもあり、川尻小学校・牛島高等小学校を経て秋田中学校へと入る。中学校ではボート部に所属し、その後第一高等学校を経て、東京帝国大学法学部独法科を卒業[1]。
1920年鉄道省入省。1926年在外研究員として欧米に派遣され、その後1930年に設置された国際観光局の庶務課長に任命され、1932年経理局会計課長となる。1937年東京鉄道局長、1939年運輸局長を経て、1941年に鉄道省最後の次官となる。そして1943年鉄道省と逓信省が統合された運輸通信省の鉄道総局長官を経て、1945年、飯田精太郎の後を受けて、2代目運輸通信次官に就任する[1]。
戦後公職追放の処分を受け1951年8月6日に追放解除されたが、桜木町事故の責任を取って辞表を提出していた加賀山之雄の後任として同年8月25日、国鉄総裁に就任した。在任中は交流電化方式の導入に尽力する一方、地方交通線でのレールバス導入ならびに気動車による動力近代化を推し進めた。
しかし、1954年に洞爺丸事故、1955年に紫雲丸事故が発生すると野党から責任を追及する声が上がり、5月12日にはついに罷免決議案が提出される事態となった[2]。ここに至って時の運輸大臣三木武夫に辞表を提出し、これを受けて衆議院議院運営委員会で罷免決議案を同日中に提出することが見送られた[2]が、5月19日に辞任した。
辞任後の1956年に参議院議員通常選挙の秋田県選挙区で無所属で出馬するも落選、1962年11月7日東京で死去。享年66。秋田市本誓寺の長崎家墓地に葬る[1]。
脚注
- ^ abc秋田県総務部秘書広報課(編) 『秋田の先覚・第4 近代秋田をつちかった人びと』 秋田県、1970年、229-243頁。
- ^ ab昭和30年05月12日衆議院議院運営委員会議事録
参考文献
鉄道ジャーナル1999年11月号別冊No.39『日本国有鉄道 大いなる旅路』(別冊No.18改定再版)、鉄道ジャーナル社、1999年11月1日、雑誌コード06552-11
日本国有鉄道総裁
|
下山定則1949年6月1日-1949年7月6日
加賀山之雄1949年9月24日-1951年8月24日
長崎惣之助1951年8月25日-1955年5月13日
十河信二1955年5月14日-1963年5月19日
石田禮助1963年5月20日-1969年5月26日
磯崎叡1969年5月27日-1973年9月21日
藤井松太郎1973年9月22日-1976年3月5日
高木文雄1976年3月6日-1983年12月1日
仁杉巌1983年12月2日-1985年6月24日
杉浦喬也1985年6月25日-1987年3月31日
|
|
典拠管理 |
- WorldCat Identities
- ISNI: 0000 0000 4991 500X
- NDL: 00050109
- VIAF: 68812903
|
Ogi6NV28 BP5Yi8 zOAE,iNgAu IAOJPuaqorYiU,D IRL9 VpZzhqG1znPNs8,sdXd,b59 afCMhI0Abh 3xYlAJI
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...