日本生命保険
本社(大阪市中央区) | |
種類 | 相互会社 |
---|---|
略称 | 日本生命、日生 |
本社所在地 | 日本 〒541-8501 大阪府大阪市中央区今橋三丁目5番12号 |
設立 | 1889年(明治22年)7月4日 (有限責任日本生命保険会社) |
業種 | 保険業 |
法人番号 | 3120005007273 |
金融機関コード | 9820 |
代表者 | 筒井義信(代表取締役会長) 清水博(代表取締役社長) 古市健(代表取締役副会長) 小林一生(代表取締役副社長執行役員) 寺島剛紀(同上) |
資本金 | 1兆2,500億円 (基金総額、2012年8月3日[1]) |
売上高 | 連結:7兆2,013億3,700万円 単体:7兆749億8,600万円 (経常収益、2013年3月期) |
営業利益 | 連結:4,022億3,400万円 単体:3,887億4,200万円 (経常利益、同) |
純利益 | 連結:2,479億3,700万円 単体:2,106億2,200万円 (当期純剰余、同) |
純資産 | 連結:4兆14億7,100万円 単体:3兆9,506億6,500万円 |
総資産 | 連結:55兆1,656億1,100万円 単体:54兆8,828億2,400万円 |
従業員数 | 70,806人(うち内勤社員18,481人) |
決算期 | 3月31日 |
主要子会社 | 関連企業の項目を参照 |
関係する人物 | 弘世助三郎 弘世現 鴻池善右衛門 |
外部リンク | 公式サイト |
特記事項:経営指標はすべて2013年3月期決算の数値。同社の公表資料「平成24年度決算について (PDF) 」による。単体決算は21~32ページ、連結決算は43-54ページに各記載あり。 |
日本生命保険のデータ | |
---|---|
種類 | {{{種類}}} |
保険料等収入 | (連結)5兆3,886億1,800万円 |
保有契約高 | (個人保険)162兆3,854億5,100万円 (個人年金)19兆470億6,300万円 (団体保険)91兆2,340億4,000万円 (団体年金)10兆4,769億5,600万円 |
SM比率 | 583.1% |
格付け | AA(R&I)、A+(S&P)、Aa3(ムーディーズ) 安全性指標の項目を参照 |
特記事項: すべて2012年3月期決算の数値。同社の公表資料「日本生命の現状2012 (PDF) 」による。収入保険料は、保有契約高は133ページ、SM比率は205ページ、格付は33ページに各記載あり。 |
日本生命保険相互会社(にほんせいめいほけん、英称:Nippon Life Insurance Company)は、大阪市中央区に本社を置く日本の生命保険会社。総資産でかんぽ生命保険(日本郵政グループ)を抜き第1位である。保有契約高・保険料収入では最大手である。株式会社ではなく相互会社である。
目次
1 概要
2 経営状態
2.1 おもな収益源
2.2 健全性指標
3 資産規模
3.1 総資産など
3.2 機関投資家としての日本生命
4 沿革
4.1 概要
4.2 年表
4.3 歴代社長
5 施設
6 関連企業
7 不祥事
8 提供番組
8.1 現在
8.2 過去
8.3 CM
9 スポーツ活動
9.1 野球部
9.2 日本生命レッドエルフ(女子卓球チーム)
10 その他
11 在籍した人物
12 関連項目
13 脚注
14 外部リンク
概要
1889年に創業した、日本で3番目に古い生命保険会社である。1899年に保有契約高が業界首位となり、現在までこれを保持している[2]。
会社形態は相互会社であり、株式会社ではない。株券を発行していないので、同社には株主がいない。2010年4月には、それまで相互会社であった第一生命保険が株式会社化したものの、当社は株式会社に転換する考えはないと説明している[3]。
2015年3月現在、日本生命の投資先は公社債(37.0%)、株式(14.8%)、外国証券(26.4%)、貸付金(13.7%)、不動産(2.8%)などとなっている[4]。
現在のスローガンは、「“大切な人を想う”のいちばん近くで。」(2015年4月~)。2014年度については創業125周年にちなみ、「あなたの”いまとみらい”に安心を。」も使われている。それ以前は「ずっと支える。もっと役立つ。」、「みらい創造力で、保険は進化する。」(2012年4月~2015年3月)だった。
経営状態
おもな収益源
経常収益(株式会社でいう売上高)は、7兆2,936億9,500万円(連結)。内訳は、保険料収入5兆3,371億1,800万円(同)、資産運用収入1兆7,739億5,100万円(同)、その他雑収1,826億2,500万円(同)などである。収益のうちに占める保険料収入の割合は概ね73%である[5]。
健全性指標
AA(保険金支払能力格付、R&I)[6]
A+(保険財務力格付、S&P)[7]
A1(保険財務格付、ムーディーズ)[7]
資産規模
総資産など
- 資産規模
総資産 - 連結:70兆6,079億円(2016年3月期)[8]
資産運用益:1兆7,739億5,100万円
機関投資家としての日本生命
日本生命は日本の民間で最大規模の機関投資家である。日本生命のメインバンクは三菱UFJ銀行(旧三和銀行。日本生命は三和グループの社長会である三水会には所属しているが[9]、みどり会には所属していない)だが、その資本力、規模から実質的には「銀行系に属さない機関投資家」とみなされている。
長年の蓄積から、2014年現在、日本で上場している企業のうち、601社で上位10位までの株主であるとされる(全上場企業3,733社のうち約2割)[10]。
1980年代後半時点では、上場企業1,806社(当時)のうち、69社の筆頭株主、432社で上位5位までの株主、約750社で上位10位までの株主であった[11]。こうしたことから、バブル時代には日本経済新聞から「日本株式会社の静かなる大株主」とあだ名された[11]。なおバブル崩壊以降は、リスク資産の圧縮のため売却を進め、2003年時点では、日本で発行されている株式総数の2.3%、3,000銘柄(うち上場銘柄2,150)を保有していたと報道されている[12]。
筆頭株主となっている企業は、三菱UFJフィナンシャル・グループ、東洋紡、帝人、クボタ、近畿日本鉄道、阪急阪神ホールディングス、南海電気鉄道、京浜急行電鉄、京王電鉄、サッポロビール、武田薬品工業、アステラス製薬、第一三共、田辺三菱製薬、高島屋、東京放送ホールディングス、テレビ東京ホールディングス、朝日放送グループホールディングスなど。非上場企業の主要株主企業にはサントリー、MBSメディアホールディングス、テレビ大阪などがある。
不動産賃貸業(いわゆる貸しビル事業)では、所有延床面積で三菱地所、三井不動産に次ぐ国内3位の規模である。賃貸用不動産残高は1兆705億円、賃貸用ビル保有数は339棟にのぼる[13]。
沿革
概要
1889年7月に滋賀県彦根で第百三十三国立銀行(現・滋賀銀行)の頭取をしていた弘世助三郎が近畿の財界人、第四十二国立銀行(現・三菱UFJ銀行)頭取・田中市兵衛、川上左七郎、土居通夫、山口吉郎兵衛、岡橋治助、西田永助、竹田忠作、井上保次郎、熊谷辰太郎、難波二郎三郎、草間貞太郎、甲谷権兵衛、泉清助の各氏に呼びかけて、社長に11代目鴻池善右衛門を据え、片岡直温らを取締役にして資本金30万円の有限責任日本生命保険会社として大阪に発足させた。
保険料表を当時、主流だったイギリスの保険会社のものを使わずに、日本人の死亡統計から作成したものを採用した。 1891年に株式会社化し(社名は日本生命保険株式会社)、相互扶助の精神のもと1898年の第1回大決算において、日本で最初に契約者への利益配当を実施した。第二次世界大戦中に戦時統合として、富士生命保険・愛国生命保険と合併した。
戦後は金融機関再建整備法に基づき、1947年に相互会社(社名は日本生命保険相互会社)として再出発した。高度経済成長期である1963年に東京都千代田区に日生劇場を完成させた。また、1975年には経営が困難となっていた琉球生命保険の全契約の包括移転を行い、事実上の救済合併を行った。1988年2月4日に生命保険会社の総資産部門の世界ランキングでアメリカ合衆国の'プルデンシャルを抜いてトップに立つ。すでに新契約高・収入保険料・保有契約高の三部門で世界一になっていたので、これで四部門のすべてを制する「四冠王」に輝き、名実ともに世界第1位の生命保険会社となった。
1990年代以降はアメリカ合衆国や中華人民共和国へと進出を始めた。金融自由化の流れの中で、1996年にニッセイ損害保険を設立し、損害保険業界に進出した。1990年代以降の景気低迷の流れの中で業務提携・経営統合をすすめた。三井海上火災保険・住友海上火災保険と提携、ニッセイ損害保険も同和火災海上保険と合併させニッセイ同和損害保険(現・あいおいニッセイ同和損害保険:MS&ADインシュアランスグループホールディングス傘下)を設立し、解散した同和生命保険の全契約を引き取った(契約の包括移転)。
社章は、1987年までは紋所の一つである“組み合い角”に“生”を配したものだったが、1988年にコーポレートアイデンティティ(CI)を導入し、赤の正菱形に“N”を配した現社章(呼称:センチュリークリスタル)[14] が制定された。
年表
1889年 - 前身の有限責任日本生命保険会社を創立。
1891年 - 株式会社化(日本生命保険株式会社)。
1898年 - 日本最初の契約者利益配当実施。
1899年 - 保有契約高が日本で第1位となる。
1940年 - 日本最初の「利源別配当付普通保険」発売。
1942年 - 富士生命を包括移転。
1945年 - 愛国生命を包括移転。
1947年 - 日本生命保険相互会社として再発足。
1975年 - 琉球生命保険を包括移転。
1987年 - 子会社であった星和住宅株式会社・星和地所株式会社・新星開発株式会社が合併し、新星和不動産株式会社を設立。
1988年 - CIを導入し、シンボルマークを制定。
1991年 - ニッポン・ライフ・インシュアランス・カンパニー(米国日生)が営業開始。
1996年 - ニッセイ損害保険株式会社設立。
1997年 - ニッポン・ライフ・インシュアランス・カンパニー・オブ・フィリピンズ(ニッセイフィリピンズ)設立。- 1997年 - バンコク・ライフ・アシュアランス(タイ)に資本参加。
1998年 - ニッセイアセットマネジメント投信設立(ニッセイ投信とニッセイ投資顧問が合併)。
1999年 - ニッセイ保険口座スタート- 1999年 - ニッセイ情報テクノロジー設立。
2000年 - 特別勘定運用部門を分社、投信投資顧問子会社と統合して「ニッセイアセットマネジメント」と名称変更。- 2000年 - 特定目的会社(SPC)を使った証券化手法により基金を募集。
2001年 - 同和火災海上保険とニッセイ損害保険が合併し、ニッセイ同和損害保険設立。- 2001年 - 同和生命保険より全契約の包括移転を受け、同社は解散。
2002年 - 特定目的会社(SPC)を使った公募証券化手法により基金を募集。
2003年 - 広電日生人寿保険有限公司(広電日生)が営業開始。
2004年 - 日本生命丸の内ビルにおいて東京本部が業務を開始。
2009年 - 創業120周年。
2011年 - 新星和不動産が主要株主の異動により大林組の完全子会社となる。
2015年1月 - 日本生命本店東館(大阪市中央区)が竣工[15]。- 2015年12月 - 三井生命保険を傘下に収める。
歴代社長
- 初代 - 鴻池善右衛門(鴻池家第11代当主)
- 2代 - 片岡直温
- 3代 - 弘世助太郎
- 4代 - 成瀬達(弘世現の実兄)
- 5代 - 弘世現
- 6代 - 川瀬源太郎
- 7代 - 伊藤助成
- 8代 - 宇野郁夫
- 9代 - 岡本圀衞
- 10代 - 筒井義信
- 11代 - 清水博(在任中)
施設
本店ビル(1935年築、長谷部鋭吉設計)は、大阪市中央区今橋三丁目5番12号に所在する。本部機能は大阪と東京に分散しており、本店には総合企画部門と人材開発部門、保険契約管理のための事務、システム部門が、東京都千代田区の「丸の内オアゾ」にある「東京本部」には、総務部門や資産運用部門などが入っている。
堺市にシステムセンターを、東京都内にバックアップセンターを保有しているが、2011年度中に、茨木市に新システムセンターを設置し、堺市のシステムセンターと、日本の生命保険会社としては初めてメインシステムの並行稼働をさせる。並行稼働させる理由は、災害時の稼働性の担保であり、システム改変時の稼働を容易にするためである。また、茨木市の新システムセンターには商品企画の研究開発部門を併設し、保険商品の開発や、保険金不払い等の瑕疵を防ぐシステムの開発を行う。また、本店被災時のバックアップセンターも設置される[16]。
関連企業
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
秋田アトリオンビル株式会社
アロマスクエア株式会社
大宮ソニックシティ株式会社- 企業年金ビジネスサービス株式会社
- シティプロシード株式会社
新宿NSビル株式会社
ニッセイアセットマネジメント株式会社
ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社- 株式会社ニッセイ基礎研究所
- ニッセイ・キャピタル株式会社
- ニッセイ商事株式会社
ニッセイ情報テクノロジー株式会社- ニッセイ信用保証株式会社
- 株式会社ニッセイ・ニュークリエーション
- ニッセイ・ビジネス・サービス株式会社
ニッセイ・リース株式会社- 日本インシュアランスサービス株式会社
- 株式会社日本生命東京保険代理社
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
三井生命保険株式会社
公益財団法人日本生命済生会- 公益財団法人ニッセイ文化振興財団
- 公益財団法人日本生命財団
- 公益財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団
- 公益財団法人ニッセイ緑の財団
- 株式会社ライフサロン
不祥事
2005年2月、大手生命保険業の明治安田生命保険が死亡保険金を不当に支払っていなかったことが発覚し、これを発端として、生命保険業、損害保険業各社で保険金の不当不払い事案が次々と発覚。生命保険業37社に、合計970億円の不払い事案があることが明らかになった[17]。当社についても、130億円超の不払い事案があることが公表され、業務改善命令を受けるに至った[18]。日本生命は「命令を踏まえ、再発防止に取り組む」としている[19]。この問題に伴い、当社がスポンサーとなっているテレビ番組において、お詫びの文章が流れる15秒CM、もしくは通常のCMの最後にお詫びの文章を付加したCMが放送された。
- 当社の一支店に勤務する営業部長とその部下23人の計24人の社員が、独立行政法人・勤労者退職金共済機構が運営する中小企業向け退職金共済の勧誘に当たって、契約者数を水増しして計56事業所の222人に不正契約を締結させていたことが、2014年12月に明らかになった。うち31事業所の計142人に対して、実際に退職金約200万円が支払われたことも判明している[20][21]。
提供番組
現在
- テレビ
- 90秒
日曜劇場(TBSテレビ・2009年10月 - 、90秒、系列外のABSテレビ、FBCテレビ、JRTテレビでは一社提供でスポンサード)
SPORTSウオッチャー(テレビ東京・土曜、2018年4月 -)※前半一社提供扱い
- 60秒
みらい遺産~HUMAN×LANDS~(BS朝日、一社提供)ミニ番組
- 30秒
幸せ!ボンビーガール(日本テレビ・火曜 2014年10月 - )
NEWS23(TBSテレビ・隔日月 - 金)
めざましテレビ(フジテレビ(隔日07:50 - 07:53→現在7:40-7:50にて提供))
情報プレゼンター とくダネ! (フジテレビ・木曜2018年11月-)※後半ナショナルスポンサー。
ジャンクSPORTS(フジテレビ・日曜 2018年4月 - )
Mr.サンデー(フジテレビ・日曜 2011年4月 - )※後半
FNSの日(フジテレビ・2009年 - )
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!(テレビ朝日・月曜 2017年10月 - )※前半と後半の隔週で交代制
空から日本を見てみようplus(BSジャパン)
- 90秒
- ラジオ
- 追跡 日本生命 朝の経済サプリ(中西哲生のクロノス内)(TOKYO FM・火曜)
過去
- テレビ
- 一社提供
ニッセイワールドドキュメント(TBSテレビ(一社提供))- 日曜特集・新世界紀行
- 浪漫紀行・地球の贈り物
- 世界謎紀行・神々のいたずら
- 神々の詩
- 未来の瞳
皇室アルバム(MBSテレビ/(一社提供)、放映開始当初 - 1970年代後半まで)
日生ファミリースペシャル(一社提供番組)
みらいのつくりかた(テレビ東京、2012年7月 - 2018年3月、一社提供)ミニ番組
- 90秒
ソウル国際女子駅伝(MBSテレビ、1998年)
- 60秒
土曜ドラマ(日本テレビ 2013年4月 - 2014年9月)
世界一受けたい授業(日本テレビ -2012年3月)
JNNニュースコープ(TBSテレビ)
JNNニュースの森(TBSテレビ -1996年3月)※提供読みされるが、30秒扱い。
時事放談(第1期、TBSテレビ)
ブロードキャスター(TBSテレビ)
ダウトをさがせ!(MBSテレビ)
土曜大好き!830(カンテレ)※一時期降板後、30秒として復帰
全日本大学女子駅伝対校選手権大会(ABCテレビ、1987年)
ONE PIECE (アニメ)#ONE PIECE エピソード・オブ・ナミ再放送(フジテレビ)※東名阪の3社他、実質一社提供。一部地域のみ
- 30秒
どうぶつ奇想天外!(TBSテレビ)
関口宏の東京フレンドパークⅡ(TBSテレビ)
うたばん(TBSテレビ)
新・情報7days ニュースキャスター(TBSテレビ 2008年10月 - 2016年9月)※2016年10月より報道特集へ提供枠移動。
報道特集(TBSテレビ 2016年10月 - 2017年3月 ※子会社の三井生命に代わって提供)
プロ野球ニュース(フジテレビ(隔日月 - 金・隔日土・日))
すぽると!(フジテレビ(隔日月 - 金))
クイズ!年の差なんて(フジテレビ 1994年4月-9月)
木曜ファミリーランド(フジテレビ 1994年10月 - 1995年9月)
生さんま みんなでイイ気持ち!→金曜超テレビ宣言!(フジテレビ 1995年10月 - 1996年3月)
ジャンクSPORTS(フジテレビ)
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(フジテレビ)
ちびまる子ちゃん(フジテレビ)
みんなのニュース(フジテレビ(隔日月 - 金))
スポーツLIFE HERO'S(フジテレビ・土日)
ニュースステーション(テレビ朝日)
人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ 2012年4月 - 2013年3月)
水曜ドラマ(日本テレビ 2012年4月-2013年3月)
SmaSTATION!!(テレビ朝日 2014年10月 - 2017年9月)
それいけ!アンパンマンくらぶ(BS日テレ・月曜 ?-2015年3月)
- 一社提供
ほか多数
- ラジオ
それゆけ!ナイトバスターズ 木村拓哉のWhat's UP SMAP!(TOKYO FM 1996年4月-9月)- 追跡 フライデースペシャル みらいナビ(クロノス内)(TOKYO FM・金曜)
ゆずのオールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送)
- ラジオ
CM
- ニッセイのおばちゃん
- 1969~86年まで続いたシリーズ。中北千枝子演じるセールスレディが地方の情景と共に映像で流れ、CMソングの『モクセイの花』(作詞:横内理員、作曲:小林亜星、歌:デューク・エイセス)と共に親しまれた。その後も1989年頃から数年間、ニッセイレディのCMの時に、歌詞と曲調をアレンジして放送されていた。
- ニッセイレディのともこさん
- 10年近くに渡ってオンエアされたCMのキャッチフレーズ。出演していた『ともこ』さんはセールスレディではなく三浦智子。
- CSR CM(企業の社会的責任)
谷川俊太郎作の詩「愛する人のために」が使われている。この詩は1969年に谷川俊太郎が当社のCMのために書き下ろした「愛する者のために」をリメイクしたものである。ナレーションは田口トモロヲ。
- 「セーフ編」 - 主にプロ野球シーズン(4月~9月)時に使用している。
- 「改札編」 - プロ野球シーズンオフ(10月~1月)時や2004年のアテネオリンピック(夏季)以降のオリンピック中継(ハイライト)でも流れている。
- 「柱編」 - 新春特別番組時に流れており、特にTBSテレビやフジテレビで3が日のゴールデンタイム(「スポーツマンNo.1決定戦」「新春かくし芸大会」「平成教育委員会(2005年・2006年)・SMAP×SMAP(2007年)新春スペシャル」など)でも流れている。
- 「路面電車編」 - 2006年10月より開始。北海道函館市の元町・西部地区がロケ地となっている。
- 「つながるeco」 - 2008年6月より開始。
- 「ニッセイの森づくり編」 - 2010年11月より開始。
- 商品CM
- 1980年代から1990年代前半は「ロングラン」「YOU」などにおいて坂本龍一・高倉健・桑田佳祐・菊池桃子・大地真央・真田広之・原田知世らが出演。
- 「ニッセイふれあい家族」 - 陣内孝則(1995年 楽曲は伊藤咲子の「ひまわり娘」)
- 「ヤングリーグ」「愛と勇気」「愛と勇気NEO」 - 中居正広(1995-1998年)
- 「アクティブパック」 - Favorite Blue(1996年 楽曲は自身が歌う「Active, my dream」)
- 「ニッセイがん保険EX」「生きるチカラ」 - 織田裕二(2001年-2003年頃)
- 「生きるチカラflau」「生きるチカラ スカイプラン」 - 長谷川京子(2003年 楽曲は過去に大地真央が出演した「ナイスデイ」の商品CMで使用した「SO NICE DAY」をカバー。)
- 「みらいサポート」 - 大塚愛(2008-2009年)→綾瀬はるか[22](2010年-)
- 「みらいサポート・女性時代」(2011年)- 美空ひばり(1988年の東京ドームコンサート)、森理世(2007年ミス・ユニバース受賞時)、森光子、オノ・ヨーコ、上原ひろみ(ピアノ・プレーヤー)、東洋の魔女(1964年東京オリンピック)、天才バカボンのママ、荒川静香(2006年トリノオリンピック)といった過去の女性が活躍する姿を写した映像を取り入れている。CM主題歌は「オー・プリティ・ウーマン」(ロイ・オービソン)。
- 「みらいサポート・悠々時代」(2011年 - ) - 篠田三郎
- 「みらいのカタチ」(2012年-2013年) - 池松壮亮・南沢奈央・田中圭・板谷由夏・小木茂光・滝川クリステル
- 「みらいのカタチ 20's 30's 自分問答」(2013年-2014年) - 岡田准一
- 企業イメージCM
- 「ニッセイ保険口座」のスタート時(1999年)には織田信長・坂本龍馬が登場するCMが制作された[23]。
- 2007年夏以降は「保険契約の確認」のTVCMを中心に展開している。(ただし、年始は「柱編」を中心に展開されるため一時中断される。中断期間は元日~1月3日まで。)
- 2009年度以後は日本オリンピック委員会(選手強化キャンペーン)、日本野球機構(セ・パ交流戦、月間MVP)の協賛社であることから、スポーツ選手を起用したCM(但し、選手は過去の試合・演技の映像を使用しており、新たなる撮り下ろしはしていない)を放送している。過去に浅田真央、上村愛子、内柴正人、松本哲也ら。
- 2011年度は従来のスポーツ選手を起用したCMでは東日本大震災による被災者や復興支援に携わっている人へ向けられた応援一言メッセージを添えて放送していた。現在は吉田沙保里、内村航平、潮田玲子、太田雄貴。また、2009年度・2010年度のCM主題歌「虹」を歌っているゆずも出演している。さらに、日本野球機構(セ・パ交流戦、月間MVP)の協賛社であることやピンクリボン活動を支援していることから、同活動に取り組んでいる北海道日本ハムファイターズの田中賢介が出演している。
2012年3月からは漫画およびアニメーション「ONE PIECE」の主人公であるルフィを起用。同時に、「ニッセイみらいファクトリー」をスタートさせ、「みらい創造推進物語」シリーズでは池松壮亮・南沢奈央・田中圭・板谷由夏・小木茂光が架空の部署である『みらい創造推進室』の社員に扮して役名で出演している。2012年9月からは更に、当社のPRスーパーバイザーである滝川クリステルも加わった。このシリーズでは商品CMも担当した。
2015年からは、『人生列車』と題し、様々な人を人生の列車に乗せ、車掌に扮したピエール瀧が出演。
2017年からは、平野美宇および同社の女子卓球部員(若宮三紗子、石垣優香、前田美優、森さくら)を起用したCMを展開。
スポーツ活動
野球部
昭和4年創部。都市対抗野球大会では、昭和24年の初出場以来、通算58回目の出場(全国最多)、4回優勝。社会人野球日本選手権大会では、3回優勝。平成27年には、史上3チーム目となる都市対抗・日本選手権の夏秋連覇を達成した。[24]
日本生命レッドエルフ(女子卓球チーム)
| ||||
---|---|---|---|---|
所属リーグ | Tリーグ | |||
ディビジョン | Tプレミアリーグ | |||
創設年 | 1954年 | |||
サイト | 公式サイト | |||
本拠地 | ||||
ホームタウン | 大阪府 | |||
総監督 | 村上恭和 | |||
監督 | 岸田聡子 | |||
日本卓球リーグ | ||||
最高成績 | 優勝 17回 | |||
全日本卓球選手権 | ||||
最高成績 | 優勝 14回 | |||
■テンプレート(■解説)プロジェクト:卓球 |
昭和29年創部。日本卓球リーグ前期優勝13回・後期優勝18回・内閣総理大臣杯17回。全日本卓球選手権大会(団体の部)優勝14回、全日本実業団卓球選手権大会優勝10回の実績を残している[25]。また2018年開幕予定のTリーグに参加予定である[26]。8月1日、チーム名・ロゴ・マスコット・所属選手の発表を行い、「日本生命レッドエルフ」と発表された。レッドはチームカラーの赤から、エルフは英語の「妖精」とドイツ語の「11(卓球における11点先取ルールを意味する)」から採られている。
詳しくは日本生命レッドエルフを参照。
その他
日本プロサッカーリーグのオフィシャルスポンサーだったことがある。
名古屋国際女子マラソン(1999年まで冠スポンサー、2000年・2001年・2008年は筆頭スポンサー)
2002 FIFAワールドカップのオフィシャルサプライヤー第1号。
プロ野球セ・パ交流戦の冠スポンサー。2012年以降、交流戦大使(例・子役、および人気女性アイドルグループ等)を起用したCMを放送している。- 「バレーボール世界選手権」(1998年・2006年・2010年(共に日本開催))の特別協賛社。
- 同じく日生の名前を使っている学校法人日生学園とは無関係である。
- 大阪市の本店ビル本館は、江戸時代に大坂の学術において中心的な役割を果たした学問所「懐徳堂」の跡地である。
- 丸の内には日本生命丸の内ガーデンタワーを所有している。
在籍した人物
- 安宅川佳之
- 伊藤助成
- 井上博文
- 宇野郁夫
- 大村敬一
- 嘉数昇
- 片岡直温
- 金沢咲希
- 川北英隆
- 川瀬源太郎
- 久世庸夫
- 熊谷尚夫
- 鴻池善右衛門
- 小林幹司
- 古森剛
- 酒井光次郎
- 坂田愛
- 鈴木喬
- 関嘉彦
- 高邑勉
- 丹沢安子
- 出口治明
- 橋本康子
- 弘世現
- 弘世助三郎
- 弘世助太郎
- 藤井寛子
- 宮崎謙介
- 柳澤協二
- 矢野恒太
- 山口吉郎兵衛
関連項目
- 日本生命球場
- 日生劇場
- 日本生命硬式野球部
- 日本生命セ・パ交流戦
- 阪急日生ニュータウン
- Tリーグ
- 日本卓球リーグ
脚注
^ 相互会社のため、会計ルールが一般企業と異なり、「基金」が一般の「資本金」にあたる。数値は2012年8月の基金募集後のもの。以上については、平成24年度基金募集について (PDF) - 日本生命保険相互会社プレスリリース、2012年8月3日発表。
^ 沿革|日本生命保険相互会社 - 日本生命保険相互会社公式サイト(2010年7月確認)。
^ 「会社形態上、ご契約者と株主双方への利益還元が求められる株式会社ではなく、すべてをお客様のために取り組むことができる相互会社が相応しいと考えております」 - 開催結果の概要をお知らせします|日本生命保険相互会社 - 日本生命保険相互会社公式サイト(2010年10月確認)
^ 日本生命の現状 2015 (PDF) の27ページ目 - 日本生命保険相互会社公式サイト(2016年9月確認)。
^ 日本生命の現状 2015 (PDF) の113ページ目 - 日本生命保険相互会社公式サイト(2016年9月確認)。
^ 日本生命の現状 2015 - 日本生命保険相互会社公式サイト(2016年9月確認)。
- ^ ab当社の健全性について - 日本生命保険相互会社公式サイト(2013年6月確認)。
^ 日本生命の現状 2015 (PDF) の113ページ目、連結貸借対照表 - 日本生命保険相互会社公式サイト(2016年9月確認)。
^ 六大企業集団の無機能化 (PDF) - 同志社大学学術情報検索システム内にあるページ。筆者は経済学者の田中彰。
^ 社会性・公共性をふまえた資産運用|日本生命保険相互会社 - 日本生命保険相互会社公式サイト(2014年10月確認)
- ^ ab日本経済新聞 - 1986年3月24日一面。
^ 週刊朝日(2003年9月19日号) - 朝日新聞社。
^ 日本生命の現状2014の28ページ。
^ グループ会社でも色を変えて使用されている。
^ “めざしたのは「日本一、女性が働きやすい」ビル 日本生命本店東館が誕生”. ワクスタ. 日経BP社. (2015年3月26日). http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20150319/439810/ 2015年12月15日閲覧。
^ 日本経済新聞 - 2007年9月28日。
^ 保険金支払いについて (PDF) の1ページ目 - 内閣府金融庁公式サイト(2010年7月確認)。
^ 生命保険会社10社に対する行政処分について (PDF) の4ページ目 - 金融庁プレスリリース(2010年8月確認)。
^ 保険金・給付金等のお支払いについて - 日本生命保険公式サイト(2010年8月確認)。
^ 日本生命、契約水増し不正 中小向け退職金共済で 朝日新聞 2014年12月22日
^ 中小企業退職金共済制度に係る不正事案について 日本生命保険ニュースリリース 2014年12月22日
^ 2013年には企業CM「オレンジ篇」にも出演。
^ 日本生命保険社長 筒井義信氏(上)――型破りCM、新ニッセイ (1-2ページ) - 私の課長時代、日経Bizアカデミー、2015年9月11日。
^ 野球部 日本生命
^ 女子卓球部 日本生命
^ Tプレミアの参加8チーム発表とロゴの発表 卓球王国
外部リンク
- 公式サイト
- 日本生命女子卓球部
|
|
|
|