母袋創一

Multi tool use
 日本の政治家
母袋 創一もたい そういち
|
生年月日 |
(1952-07-06) 1952年7月6日(66歳) |
出生地 |
長野県上田市下塩尻 |
出身校 |
慶應義塾大学法学部政治学科 |
所属政党 |
無所属
|
 上田市長(新)
|
当選回数 |
3回 |
在任期間 |
2006年4月9日 - 2018年4月8日 |
 上田市長(旧)
|
当選回数 |
1回 |
在任期間 |
2002年3月28日 - 2006年3月5日 |
 長野県議会議員
|
選挙区 |
上田市選挙区 |
当選回数 |
3回 |
在任期間 |
1991年4月30日 - 2002年2月7日 |
テンプレートを表示 |
母袋 創一(もたい そういち、1952年7月6日 - )は、日本の政治家。長野県上田市長(新市制3期、旧市制1期)、長野県議会議員(3期)などを務めた。
来歴
長野県上田市下塩尻の養蚕農家に生まれる[1]。1972年(昭和47年)3月、長野県上田高等学校卒業。1976年(昭和51年)3月、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。同年4月、三井物産に就職。1990年(平成2年)9月、同社を退社[2]。
1991年(平成3年)4月の長野県議会議員選挙に自由民主党公認で立候補し初当選。その後長野県議会会派「県政会」に参加し、県議を3期務める。
2002年(平成14年)2月7日、県議を辞職。同年3月17日に行われた旧上田市の市長選挙に出馬し初当選した[3]。
2006年(平成18年)3月6日、旧上田市は小県郡丸子町・真田町・武石村と新設合併と行い、新上田市が誕生する。4月2日告示、4月9日執行の市長選挙に無投票により初当選した[4]。
2010年(平成22年)、再選。2014年(平成26年)、3選。2017年(平成29年)11月、2018年(平成30年)3月の市長選には出馬しない意向を表明した[5]。2018年(平成30年)4月の任期満了をもって引退。合併を挟んで市長を連続4期務めた。
脚注
^ ぷらざINFO/信州人 : 上田市長 母袋 創一さん
^ 市長プロフィール/上田市役所
^ 過去の選挙結果(2002年1月から3月まで)
^ 過去の選挙結果(2006年4月から6月まで)
^ “来年3月の長野・上田市長選、現職母袋氏が不出馬”. 日本経済新聞. (2017年12月14日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24651760U7A211C1L31000/ 2018年2月2日閲覧。
長野県上田市長
|
官選 |
旧上田市長 |
細川吉次郎1919-1924
勝俣英吉郎1924-1930
成沢伍一郎1930-1938
伊藤伝兵衛1938-1940
浅井敬吾1940-1946
|
|
公選 |
旧上田市長 |
井上柳梧1947-1951
水野鼎蔵1951-1959
堀込義男1959-1963
小山一平1963-1973
石井泉1973-1982
永野裕貞1982-1994
竹下悦男1994-1998
平尾哲男1998-2002
母袋創一2002-2006
|
上田市長 |
母袋創一2006-2018
土屋陽一2018-
|
|
|
slCvw56Z2CdI,c8YbTG,lOTQ9jfrUyU QSoGuC9,cqu1KE9iBWt,l R7LkDve1wU Crtq2bV88gppEaLy
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...