コシツェ - チェルナ・ナド・チソウ線

Multi tool use
スロバキア国鉄 | |
---|---|
路線番号 | 190 |
路線総延長 | 99 km |
軌間 | 1435 mm |
電圧 | 3 kV(直流) |
最大勾配 | 15 パーミル |
最高速度 | 120 km/h |
コシツェ - チェルナ・ナド・チソウ線(スロバキア語;Železničná trať Košice – Čierna nad Tisou)は、スロバキア国鉄の鉄道線の名称である。路線番号は190。
1872年から1873年にかけて、チョプ~コシツェ間がウクライナ側から順次開業した。カルシャ~トレビショフ間は、1985年い開業した[1]。スロヴァキアとウクライナの国境を越える路線である。
目次
1 運行形態[2]
1.1 寝台特急「ユーロナイト(EN)」
1.2 特急「レギオジェット(RJ)」
1.3 特急「リーフリク(R)」
1.4 快速「レギオナルエクスプレス(REX)」
1.5 普通
2 駅一覧
2.1 チョプ - コシツェ間
2.2 トレビショフ - カルシャ間
3 脚注
運行形態[2]
寝台特急「ユーロナイト(EN)」
「ボヘミア」号がプラハ~コシツェ~トレビショフ~フメンネー間を、一日1往復運行する。コシツェ以西は180号線に、トレビショフ以北は191号線に直通する。
2015年以前はリーフリク(R)として運行していた。
特急「レギオジェット(RJ)」
プラハ~コシツェ~トレビショフ~フメンネー間を、一日1往復運行する。コシツェ以西は180号線に、トレビショフ以北は191号線に直通する。2017年末に運行を開始した。
特急「リーフリク(R)」
「ゼンプリーン」号がブラチスラヴァ~コシツェ~トレビショフ~フメンネー間を、一日1往復運行する。寝台列車である。コシツェ以西は180号線に、トレビショフ以北は191号線に直通する。
快速「レギオナルエクスプレス(REX)」
- コシツェ - トレビショフ - フメンネー
- 平日2時間に1本、休日2~4時間に1本運行している。トレビショフ以北は191号線に直通する。
- コシツェ - チェルナ・ナド・チソウ
- 一日1往復の運行。2016年以前は、チェルナ・ナド・チソウ停留所を通過していた。
普通
- コシツェ - チョプ - キエフ間
- 一日1往復のみの運行。チョプ以東はウクライナ国鉄ストルイ - チョプ線に直通する。
- 2016年度は、プラハ/ブラチスラヴァまで直通していた。コシツェ以西は、方向が2つに分かれていた。プラハ方面の車両は、上記のユーロナイト「ボヘミア」号に連結され、180号線に直通していた。一方ブラチスラヴァ方面の車両は、特急リーフリク(R)に連結され、160号線に直通していた。
- なお2015年以前は、190号線内のみの運行であった他、他列車と同様チェルナ・ナド・チソウで系統が分かれていた。
- コシツェ~チェルナ・ナド・チソウ間
- 2時間に1本程度運行している。
- チェルナ・ナド・チソウ~チョプ間
- 一日1往復のみの運行。上記、キエフ方面の列車と合わせ、一日2往復の運行となる。
駅一覧
以下では、スロバキア国鉄190号線の駅と営業キロ、停車列車、接続路線などを一覧表で示す。
チョプ - コシツェ間
- 種別
- R:特急「リーフリク」
- REX:快速
- Os:普通
- 停車駅
■印:全列車停車
●印:大部分停車、一部通過
○印:大部分通過、一部停車- |印:全列車通過
路線名 |
駅名 |
駅間営業キロ |
累計営業キロ |
EN |
RJ |
R |
REX |
Os |
接続路線 |
所在地 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
180 |
チョプ駅 |
- |
-5.0 |
|
|
|
|
■ |
ウクライナ国鉄 |
ザカルパッチャ州 |
ウージュホロド |
チェルナ・ナド・チソウ駅 |
9.0 |
4.0 |
|
|
|
■ |
■ |
|
コシツェ県 |
トレビショフ郡 |
|
チェルナ・ナド・チソウ停留所 |
1.3 |
5.3 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
ビェル駅 |
1.1 |
6.4 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
ドブラー駅 |
2.4 |
8.8 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
プリベニーク駅 |
2.1 |
10.9 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
ヴェリキー・ホレシ駅 |
6.7 |
17.6 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
ソモトル駅 |
7.8 |
25.4 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
ストレダ・ナド・ボドロゴム駅 |
3.8 |
29.2 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
ボルシャ駅 |
6.3 |
33.5 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
スロヴェンスケー・ノヴェー・メスト駅 |
3.4 |
36.9 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
チェルホフ駅 |
6.7 |
43.6 |
|
|
|
■ |
■ |
|
|||
ミハリャニ駅 |
7.2 |
50.8 |
|
|
|
■ |
■ |
191号線(トレビショフ方面) |
|||
クズミツェ駅 |
7.4 |
58.2 |
|
|
|
| |
■ |
|
|||
カルシャ駅 |
6.2 |
64.4 |
| |
| |
| |
| |
■ |
フメンネー方面 |
コシツェ郊外郡 |
||
スラネツ駅 |
5.2 |
69.6 |
| |
| |
| |
| |
■ |
|
|||
ルスコフ駅 |
6.9 |
76.5 |
| |
| |
| |
| |
■ |
|
|||
ボフダノヴツェ駅 |
3.2 |
79.7 |
| |
| |
| |
| |
■ |
|
|||
ヴィシナー・ミシラ駅 |
2.3 |
82.0 |
| |
| |
| |
| |
■ |
|
|||
ニジナー・ミシラ駅 |
2.2 |
84.2 |
| |
| |
| |
| |
■ |
|
|||
クラースナ・ナド・ホルナードム駅 |
7.8 |
92.0 |
| |
| |
| |
| |
■ |
|
4区 |
||
コシツェ郊外駅 |
5.1 |
97.1 |
| |
| |
| |
■ |
■ |
160号線(ブラチスラヴァ方面) |
|||
160 |
コシツェ駅 |
1.7 |
98.8 |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
169号線(ブダペスト方面) |
1区 |
トレビショフ - カルシャ間
- 種別
- R:特急「リーフリク」
- REX:快速
- 停車駅
■印:全列車停車
●印:大部分停車、一部通過
○印:大部分通過、一部停車- |印:全列車通過
路線名 |
駅名 |
駅間営業キロ |
累計営業キロ |
EN |
RJ |
R |
REX |
接続路線 |
所在地 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
190 |
トレビショフ駅 |
- |
0.0 |
■ |
■ |
■ |
■ |
191号線(フメンネー方面、ミハリャニ方面) |
コシツェ県 |
トレビショフ郡 |
チェリョヴツェ駅 |
7.5 |
7.5 |
| |
| |
| |
■ |
|
|||
カルシャ駅 |
11.4 |
18.9 |
| |
| |
| |
| |
コシツェ方面、チェルナ方面 |
脚注
^ http://www.zeleznicne.info/view.php?nazevclanku=trat-190-kosice-cierna-nad-tisou-cop-uz-kalsa-trebisov-slovenske-nove-mesto-satoraljaujhely-mav&cisloclanku=2007090008
^ http://www.zsr.sk/slovensky/cestovny-poriadok-2014-2015.html?page_id=3404
44egy91IEVIwlVHPXYZY ofuju4Q f