12月4日
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年12月) |
2018年12月(師走) | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
365日 各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
12月4日(じゅうにがつよっか)はグレゴリオ暦で年始から338日目(閏年では339日目)にあたり、年末まであと27日ある。
目次
1 できごと
2 誕生日
3 忌日
4 記念日・年中行事
5 フィクションのできごと
5.1 誕生日(フィクション)
6 出典
7 関連項目
できごと
771年 - フランク王カールマンが死亡。共同統治をしていたカール1世がフランク王国の単独の国王となる。
794年(延暦13年11月8日) - 平安京が新都となり、同時に山背国が山城国と改められる。
1185年(文治元年11月11日) - 後白河法皇が源頼朝に源義経追討の院宣を下す。
1259年 - イングランド王ヘンリー3世とフランス王ルイ9世がパリ条約を結ぶ。
1563年 - 1545年に開会したトリエント公会議が閉会。
1791年 - 世界初の日曜版新聞『オブザーバー』が創刊。
1872年 - 1か月前にニューヨークを出航したメアリー・セレスト号が、ポルトガル沖で無人で漂流しているのが発見される。
1884年(光緒10年10月17日) - 甲申政変
1890年 - 北里柴三郎らがジフテリアと破傷風の血清療法を発表。
1909年 - 大韓帝国の政治結社一進会が韓日合邦を要求する声明書を発する。
1915年 - 東京株式市場が暴騰。第一次大戦景気が始まる。
1934年 - 大雪山国立公園・阿寒国立公園・中部山岳国立公園・阿蘇国立公園(現阿蘇くじゅう国立公園)が国立公園に指定。
1959年 - 新潟日赤センター爆破未遂事件。
1960年 - 都営地下鉄1号線(現在の都営地下鉄浅草線)押上駅 - 浅草橋駅間が開業し、京成電鉄と相互乗入れ開始。
1965年 - 1965年ニューヨーク空中衝突事故
- 1965年 - アメリカの有人宇宙船「ジェミニ7号」が打ち上げ。
- 1965年 - 日本科学者会議結成。
1971年 - スイス・モントルーのモントルー・カジノで行われたフランク・ザッパのコンサートで、観客が撃った照明弾により火災が発生。ディープ・パープルの楽曲「スモーク・オン・ザ・ウォーター」の題材となる。
1972年 - スティーブン・ステイナー誘拐事件。
1975年 - スリナムが国連に加盟。
1977年 - 中央アフリカ共和国終身大統領ジャン=ベデル・ボカサが戴冠式を行い中央アフリカ帝国皇帝ボカサ1世として即位。
1982年 - 中華人民共和国の第五期全国人民代表大会で現行の中華人民共和国憲法が採択。- 1982年 - 映画『E.T.』が日本で公開される。
1983年 - テレビユー福島 (TUF) 開局。- 1983年 - 京阪電気鉄道が京阪本線・宇治線・交野線の架線電圧を直流600Vから1500Vに昇圧。
1986年 - 「鉄道事業法」及び「日本国有鉄道改革法」公布。
1987年 - 最後の旧日本軍出身者である森繁弘統幕議長の退職を閣議諒解。
1988年 - 国際宇宙ステーション (ISS) を構成する2つ目のモジュール「ユニティ」を搭載したスペースシャトル・エンデバー(STS-88ミッション)が打ち上げ。- 1988年 - 家庭用ゲーム機としては世界初となるCD-ROM媒体を採用した『CD-ROM2』がNECホームエレクトロニクスにより発売される。
1991年 - パンアメリカン航空が倒産し、運航停止。
1994年 - WBC世界バンタム級王者薬師寺保栄と、WBC世界バンタム級暫定王者辰吉丈一郎の間で、日本人同士による初の統一王座決定戦が行われる。
1999年 - JR東日本奥羽本線山形駅 - 新庄駅間が標準軌化。同区間で山形新幹線が開業。
2000年 - 歌舞伎町ビデオ店爆破事件
2009年 - 京都朝鮮学校公園占用抗議事件
2010年 - 東北新幹線・八戸駅 - 新青森駅が開業し、全線開通。あわせて、東北本線の一部を青い森鉄道に移管。
2011年 - ロシア連邦議会下院選挙の投開票の結果、与党統一ロシアが大きく議席を減らす。(2011年ロシア下院選挙)
誕生日
1660年 - アンドレ・カンプラ、作曲家(+ 1744年)
1795年 - トマス・カーライル、歴史家(+ 1881年)
1806年 - ヨハン・ブルグミュラー、作曲家、ピアニスト(+ 1874年)
1862年 - コンスタン・モンタルド、美術家(+ 1944年)
1866年 - ワシリー・カンディンスキー、画家(+ 1944年)
1868年 - エドワード・ガントレット、言語学者(+ 1956年)- 1868年 - ジェシー・バーケット、メジャーリーガー(+ 1953年)
1875年 - ライナー・マリア・リルケ、詩人(+ 1926年)
1882年 - 宮原清、実業家、日本社会人野球協会初代会長(+ 1963年)
1892年 - フランシスコ・フランコ、軍人、政治家(+ 1975年)
1899年 - 松井千枝子、女優(+ 1929年)
1908年 - アルフレッド・ハーシー、生物学者(+ 1997年)
1909年 - 原島宏治、政治家(+ 1964年)
1913年 - 今村泰二、動物学者、ミズダニ研究の世界的権威(+ 2004年)
1921年 - うしおそうじ、漫画家、演出家(+ 2004年)- 1921年 - ディアナ・ダービン、女優(+ 2013年)
1922年 - ジェラール・フィリップ、俳優(+ 1959年)
1926年 - 吉田之久、政治家(+ 2003年)
1927年 - ウィリアム・ラボフ、言語学者
1930年 - ジム・ホール、ジャズギタリスト(+ 2013年)- 1930年 - ジャクリーヌ・デュ・ビエフ、フィギュアスケート選手
1932年 - 盧泰愚、軍人、政治家、第13代韓国大統領
- 1932年 - マック・クリハラ、格闘技指導者
1933年 - 芦屋小雁、俳優- 1933年 - 野田宣雄、政治学者、歴史学者
- 1933年 - ホルスト・ブッフホルツ、俳優(+ 2003年)
- 1933年 - 河津憲一、元プロ野球選手
- 1933年 - 鈴木伸一、アニメーション作家、漫画家
1936年 - 山本道子、作家
1939年 - 遠井吾郎、元プロ野球選手(+ 2005年)- 1939年 - 中島博征、プロ野球選手
1940年 - 新克利、俳優- 1940年 - 久間章生、政治家
- 1940年 - 二瓶正也、俳優
1941年 - 花巻五郎、俳優
1942年 - 阿部雄厚、プロ野球選手
1943年 - 柴田勝久、レフェリー(ドラディション、元新日本プロレス)、元プロレスラー(+ 2010年)
1944年 - 芦原英幸、空手家(+ 1995年)- 1944年 - 青柳裕介、漫画家(+ 2001年)
- 1944年 - デニス・ウィルソン、ミュージシャン(ザ・ビーチ・ボーイズ)(+ 1983年)
1945年 - ロベルタ・ボンダー、神経学者、宇宙飛行士
1946年 - 井上瑤、声優(+ 2003年)
1947年 - 安田好弘、弁護士
1948年 - 川又千秋、SF作家
1949年 - ジェフ・ブリッジス、俳優
1952年 - レオン・リー、プロ野球選手、プロ野球監督
- 1952年 - 東村新一、福井市長
1953年 - 三浦浩一、俳優- 1953年 - ジャン=マリー・プファフ、元サッカー選手
1954年 - 奥山和由、映画監督
1955年 - 滝田洋二郎、映画監督- 1955年 - 花堂純次、映画監督
1956年 - 町村敬志、社会学者
1957年 - 堀米ゆず子、ヴァイオリニスト
1959年 - 立川真司、タレント
1960年 - 野間美由紀、漫画家
1961年 - 茶風林、声優- 1961年 - 茅場孝史、プロ野球選手
1962年 - 森下能幸、俳優- 1962年 - 大谷信盛、政治家
1963年 - セルゲイ・ブブカ、元棒高跳選手- 1963年 - バーナード・ブリトー、元プロ野球選手
- 1963年 - ヨゼフ・サボフチク、フィギュアスケート選手
1964年 - マリサ・トメイ、女優- 1964年 - 加藤哲郎、元プロ野球選手、野球解説者
- 1964年 - ロス・チーバー、レーシングドライバー
- 1964年 - 高田雅博、CMディレクター、映画監督
- 1964年 - 静太郎、歌手
- 1964年 - セルタブ・エレネル、歌手
1965年 - アレックス・デ・ラ・イグレシア、映画監督、脚本家- 1965年 - 高橋玄、映画監督
- 1965年 - 近江谷太朗、俳優
- 1965年 - 塚本壮一、ジャーナリスト、NHKソウル支局長
- 1965年 - 与田剛、元プロ野球選手、野球解説者
1966年 - 斎田晴子、女流将棋棋士
- 1966年 - 永井真理子、歌手
1968年 - 西方仁也、スキージャンプ選手
1969年 - 浅香唯、タレント
- 1969年 - 岸滋彦、騎手
- 1969年 - ダイナマイト・関西、プロレスラー
1970年 - 中川剛、お笑いタレント(中川家)
1971年 - クリスティアン・ヴォーリン、ミュージシャン、グラフィックデザイナー- 1971年 - 牧野アンナ、振付師、歌手
1972年 - 星河舞、声優- 1972年 - 宮村優子、声優
1973年 - 田村淳、お笑いタレント(ロンドンブーツ1号2号)- 1973年 - タイラ・バンクス、モデル、女優
1974年 - 井口資仁、プロ野球選手
- 1974年 - アンケ・フーバー、テニス選手
1975年 - エド・ヤーナル、元プロ野球選手
1976年 - 愛敬尚史、プロ野球選手- 1976年 - 梅村礼、卓球選手
- 1976年 - 草野大輔、プロ野球選手
- 1976年 - 出羽乃富士智章、大相撲力士
- 1976年 - ルー・ミンジュン、女優
1977年 - 野田浩輔、プロ野球選手
1978年 - イーグル・デーン・ジュンラパン、プロボクサー
- 1978年 - 西歩見、ファッションモデル、料理研究家
- 1978年 - 湯原麻利絵、タレント
- 1978年 - 麻由、タレント
- 1978年 - 平子祐希、お笑いタレント(アルコ&ピース)
1980年 - 森貴美子、モデル
1981年 - 高宮和也、プロ野球選手- 1981年 - 金子洋平、プロ野球選手
- 1981年 - 岩丸史也、サッカー選手
- 1981年 - ジェローム・ウィリアムズ、メジャーリーガー
1983年 - ロマン・ザレツキー、フィギュアスケート選手
1984年 - 岸孝之、プロ野球選手- 1984年 - 根岸麻衣、モデル
- 1984年 - 湯元健一、レスリング選手
- 1984年 - 花園うらら、グラビアアイドル
1985年 - カルロス・ゴメス、メジャーリーガー- 1985年 - ギャル曽根、タレント
- 1985年 - 和希優美、タレント
1986年 - 西村憲、プロ野球選手- 1986年 - 菅緑、タレント
- 1986年 - 渡辺広大、サッカー選手
1987年 - 荒川美穂、声優- 1987年 - 木下優樹菜、ファッションモデル、タレント
- 1987年 - 庄野崎謙、俳優
- 1987年 - 平井将生、サッカー選手
1988年 - azusa、シンガーソングライター- 1988年 - 渡部優衣、声優
1990年 - ヴァレリア・シマコワ、フィギュアスケート選手- 1990年 - 古本武尊、プロ野球選手
- 1990年 - ルクマン・ハルナ、サッカー選手
1992年 - 五十畑颯斗、俳優- 1992年 - イワム、俳優
- 1992年 - ラウル・アルカンタラ、プロ野球選手
- 1992年 - JIN(ジン)、アイドル(防弾少年団)
- 1992年 - ジョー・マスグローブ、メジャーリーガー
- 1992年 - 高橋茉奈、静岡エフエム放送アナウンサー
1994年 - 柳いろは、グラビアアイドル- 1994年 - 高橋伊久磨、ミュージカル俳優
1996年 - ディオゴ・ジョッタ、サッカー選手- 生年不明 - 三宅貴大、声優
- 生年不明 - 根津貴行、声優
忌日
765年 - ジャアファル・サーディク、イスラム教シーア派・イマーム派第6代イマーム(* 702年)
771年 - カールマン、フランク王国国王(* 751年)
891年(寛平3年10月29日)- 円珍、天台宗の僧(* 814年)
928年(延長6年10月20日) - 平良広、平高望の四男で桓武平氏高望流の1人(* 835年)
1111年(天永2年11月2日)- 永観、三論宗の僧(* 1033年)
1131年 - ウマル・ハイヤーム、学者、詩人(* 1048年)
1214年 - ウィリアム1世、スコットランド王(* 1143年)
1270年 - テオバルド2世、ナバラ王、シャンパーニュ伯(* 1238年頃)
1334年 - ヨハネス22世、第196代ローマ教皇(* 1244年?)
1371年 - シメオン・ウロシュ・パレオロゴス、セサリア皇帝、イピロス専制公(* 生年不明)
1566年(永禄9年10月23日)- 牧野成定、戦国時代の武将(* 1525年)
1574年 - ゲオルグ・レティクス、天文学者、数学者(* 1514年)
1615年(元和元年10月14日)- 片倉景綱、伊達氏の重臣として知られる武将(* 1557年)
1642年 - リシュリュー、フランス宰相(* 1585年)
1653年(承応2年10月15日)- 鈴木重成、天草代官(* 1588年)
1679年 - トマス・ホッブズ、政治哲学者(* 1588年)
1696年(元禄9年11月10日)- 明正天皇、日本の第109代天皇(* 1624年)
1798年 - ルイージ・ガルヴァーニ、医学者、物理学者(* 1737年)
1815年(文化12年11月4日)- 根岸鎮衛、旗本、第26代南町奉行(* 1737年)
1828年 - 第2代リヴァプール伯爵ロバート・バンクス・ジェンキンソン、イギリス首相(* 1770年)
1850年 - ウィリアム・スタージャン、物理学者(* 1783年)
1866年(慶応2年10月28日)- 水野忠誠、江戸幕府の老中・第7代沼津藩主(* 1834年)
1884年 - アリス・メアリ・スミス、作曲家(* 1839年)
1892年 - 大場久八、博徒(* 1814年)
1902年 - チャールズ・ダウ、ジャーナリスト、経済アナリスト(* 1851年)
1928年 - 磯部保次、実業家、千代田瓦斯(東京ガス前身)創業者、政友会衆議院議員(* 1868年)
1935年 - シャルル・ロベール・リシェ、生理学者(* 1850年)- 1935年 - ヨハン・ハルヴォルセン、作曲家、指揮者(* 1864年)
1937年 - 真鶴秀五郎、大相撲の力士・元小結(* 1902年)
1938年 - 玉錦三右エ門、大相撲第32代横綱(* 1903年)
1942年 - 中島敦、作家(* 1909年)
1944年 - 永井柳太郎、日本の元拓務大臣、逓信大臣、鉄道大臣(* 1881年)- 1944年 - ロジャー・ブレスナハン、メジャーリーガー(* 1879年)
- 1944年 - 飯塚勝一、野球選手(* 生年不詳)
1945年 - トーマス・ハント・モーガン、生物学者(* 1866年)
1952年 - カレン・ホーナイ、医師、精神分析家(* 1885年)
1953年 - ダニエル・グレゴリー・メイソン、作曲家(* 1873年)
1957年 - 愛新覚羅慧生、清朝最後の皇帝溥儀の姪(* 1938年)
1961年 - 津田左右吉、歴史学者(* 1873年)
1967年 - 笠信太郎、ジャーナリスト(* 1900年)
1970年 - 飯塚浩二、地理学者(* 1906年)
1973年 - 平井太郎、日本の元郵政大臣(* 1905年)
1974年 - 服部伸、講談師(* 1880年)
1975年 - ハンナ・アーレント、政治哲学者・政治思想家(* 1906年)
1976年 - ベンジャミン・ブリテン、作曲家(* 1913年)- 1976年 - トミー・ボーリン、ミュージシャン、元ディープ・パープル(* 1951年)
1978年 - サミュエル・ゴーズミット、物理学者(* 1902年)
1979年 - ヴァルター・ミュラー、物理学者、発明家(* 1905年)
1987年 - ルーベン・マムーリアン、映画監督(* 1897年)- 1987年 - クルト・ヴェス、元NHK交響楽団常任指揮者(* 1914年)
- 1987年 - アーノルド・ローベル、絵本作家(* 1933年)
1990年 - 田島直人、陸上競技選手、ベルリンオリンピック金メダリスト(* 1912年)
1993年 - フランク・ザッパ、ミュージシャン(* 1940年)
1999年 - 大翔鳳昌巳、大相撲力士・元小結(* 1967年)
2005年 - 原ひさ子、女優(* 1909年)- 2005年 - グレッグ・ホフマン、映画プロデューサー(* 1963年)
2008年 - 寺島幹夫、俳優、声優(* 1931年)- 2008年 - ヴォルフ・フォン・エンゲルハート、地質学者・鉱物学者(* 1910年)
2011年 - ソクラテス、サッカー選手(* 1954年)
2014年 - 蒲池猛夫、射撃選手(* 1936年)- 2014年 - 原一平、ものまねタレント(* 1938年)
2015年 - 田村三郎、農芸化学者(* 1917年)- 2015年 - ロバート・ロッジア、俳優(* 1930年)
- 2015年 - 杉本章子、小説家(* 1953年)
- 2015年 - 櫻井孝昌、ポップカルチャー研究家、メディアプロデューサー(* 1965年)
2016年 - 荒川博、プロ野球選手(* 1930年)
記念日・年中行事
海軍記念日( インド)
1971年のこの日、第三次印パ戦争でインド海軍がカラチを爆撃したことを記念。
- 海軍記念日( イタリア)
- 血清療法の日
1890年12月4日、エミール・ベーリングと北里柴三郎が血清療法開発につながる破傷風とジフテリアの抗体を発見したことから。
聖バルバラの日- 国家憲法の日( 中国)- 中国語詳細
1982年12月4日、第5期全国人民代表大会で現中華人民共和国憲法が成立(改正)。
E.T.の日
- 映画「E.T.」が日本で公開されたことに由来。
フィクションのできごと
この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。 「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。 ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年7月) |
1851年 - マリユス・ポンメルシー男爵、フランス・パリのプティ=カロー通りのバリケードで国民兵相手に《武器のない戦い》を繰り広げる。(小説『コゼット』)
2006年 - スーパー電子工機、家庭用ゲーム機「ぴゅー吉」を発売開始。(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
U.C.0083年 - ティターンズが地球連邦軍内に結成される。(アニメ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』)
誕生日(フィクション)
1964年 - 邑輝一貴、アニメ・漫画『闇の末裔』に登場するキャラクター[1]
2001年 - 惣流・アスカ・ラングレー、アニメ・漫画『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するキャラクター[2]
- 生年不明 - 風間祷子、ゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』に登場するキャラクター[3]
- 生年不明 - ダン、漫画『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター[4]
- 生年不明 - 香風智乃(チノ)、漫画・アニメ『ご注文はうさぎですか?』に登場するキャラクター[5]
- 生年不明 - 花園たえ、メディアミックス企画『BanG Dream!』に登場するキャラクター[6]
- 生年不明 - 紅蓮翁、小説『ロスト・ユニバース』に登場するキャラクター
出典
^ 松下容子 『闇の末裔』第6巻 白泉社〈花とゆめコミックス〉、1999年、巻末、ISBN 978-4-592-17406-6。
^ 特務機関調査プロジェクトチーム 『新世紀エヴァンゲリオン完全解体全書―新たなる謎と伝説』 青春出版社、1997年、197頁。ISBN 978-4-413-03073-1。
^ 『マブラヴ オルタネイティヴ メモリアルアートブック』、アスキー・メディアワークス、66頁。
^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2005年、103頁、ISBN 4-08-873734-2。
^ 『「ご注文はうさぎですか?」画集 Cafe du Lapin』 芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉、2014年、14頁、ISBN 978-4-8322-4448-1。
^ https://twitter.com/animatehimeji/status/805318360426651648
関連項目
365日: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 前日: 12月3日 翌日: 12月5日 - 前月: 11月4日 翌月: 1月4日
- 旧暦: 12月4日
記念日・年中行事
|