池上誠一

Multi tool use
基本情報 | |
---|---|
国籍 | ![]() |
出身地 | 兵庫県神戸市西区 |
生年月日 | (1967-06-12) 1967年6月12日(51歳) |
身長 体重 |
186 cm 95 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1985年 ドラフト4位 |
初出場 | 1987年4月19日 |
最終出場 | 1997年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。 ■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート |
池上 誠一(いけうえ こういち、1967年6月12日 - )は、兵庫県神戸市西区[1]出身の元プロ野球選手(投手)。
現役時代の愛称は「フランケン」[2](ホラー映画に登場するフランケンシュタインの怪物のように長方形の面長で、ゴツゴツした風貌から)。
目次
1 来歴
2 人物
3 詳細情報
3.1 年度別投手成績
3.2 記録
3.3 背番号
4 関連項目
5 脚注
6 外部リンク
来歴
滝川高校から1985年のドラフト4位で近鉄バファローズに入団。1987年アメリカ・ルーキーリーグ・ソルトレイクシティ・トラッパーズに野球留学した[1]。近鉄では主にリリーフ投手として活躍し、ローテーションの谷間で先発することもあった。1999年に横浜ベイスターズへ移籍したものの横浜での一軍登板はなく、同年限りで現役を引退。
引退後は2000年〜2002年まで焼き鳥屋を経営[2]。2003年より大阪市内の専門学校でスポーツ医学を学び、理学療法士の資格を取得。[2]。2007年から2009年にかけて淳良会関目病院リハビリテーション科にて活動。2009年より大阪市東成区の森ノ宮医療学園附属みどりの風クリニックリハビリテーション科にて活動。オリックス・バファローズが開催する出張形式の野球教室にコーチとして参加することがある。2014年夏から本格的に滝川第二高等学校の投手コーチに就任に指導あたっている[2]。
人物
- 明るい性格で、近鉄では「テカテカ投法(ピッカリ投法)」で有名になった佐野重樹とともにムードメーカーとして活躍し、佐野とも仲が良かった。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1987 |
近鉄 |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | ---- | 36 | 6.2 | 11 | 1 | 6 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 8 | 8 | 10.80 | 2.55 |
1988 |
8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | ---- | 40 | 7.1 | 8 | 0 | 8 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3.68 | 2.18 |
|
1989 |
20 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | -- | 1.000 | 176 | 39.2 | 42 | 4 | 20 | 2 | 1 | 33 | 0 | 0 | 18 | 16 | 3.63 | 1.56 |
|
1990 |
28 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | -- | .500 | 330 | 71.0 | 75 | 8 | 44 | 1 | 0 | 58 | 5 | 0 | 40 | 32 | 4.06 | 1.68 |
|
1991 |
9 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | -- | .500 | 76 | 17.0 | 19 | 4 | 8 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 9 | 9 | 4.76 | 1.59 |
|
1993 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | ---- | 18 | 3.0 | 8 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 9.00 | 3.00 |
|
1994 |
25 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | -- | .800 | 215 | 54.1 | 38 | 3 | 12 | 1 | 2 | 45 | 1 | 0 | 17 | 16 | 2.65 | 0.92 |
|
1995 |
31 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | -- | .143 | 282 | 63.2 | 55 | 7 | 41 | 2 | 1 | 51 | 7 | 0 | 33 | 30 | 4.24 | 1.51 |
|
1996 |
39 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | -- | 1.000 | 261 | 60.0 | 52 | 8 | 34 | 0 | 2 | 50 | 4 | 0 | 31 | 31 | 4.65 | 1.43 |
|
1997 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | ---- | 14 | 3.0 | 3 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 6.00 | 2.33 |
|
通算:10年 |
167 | 16 | 1 | 0 | 0 | 14 | 10 | 1 | -- | .583 | 1448 | 325.2 | 311 | 36 | 178 | 6 | 8 | 250 | 18 | 0 | 168 | 150 | 4.15 | 1.50 |
記録
- 初登板:1987年4月19日、対西武ライオンズ戦(西武球場)2-9 5回1死より登板し、2回2/3無失点
- 初勝利:1989年8月11日、対日本ハムファイターズ戦(東京ドーム)6-5 5回2死より登板し、3回1/3を1失点
- 初セーブ:1996年4月24日、対日本ハムファイターズ戦(東京ドーム)6-2 7回より登板し、3回無失点
- 1イニング3暴投:1996年5月22日、対千葉ロッテマリーンズ戦(ナゴヤ球場) ※日本プロ野球タイ記録
背番号
54 (1986年 - 1995年)
29 (1996年 - 1998年)
68 (1999年)
関連項目
- 兵庫県出身の人物一覧
- 大阪近鉄バファローズの選手一覧
- 横浜DeNAベイスターズの選手一覧
- 日本人のマイナーリーグ選手一覧
脚注
- ^ abプロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、33ページ
- ^ abcd“第97回全国高校野球:第二の人生、球児と 元プロの目線、チームに力 近鉄などで投手、滝川第二の投手コーチ・池上誠一さん”. 毎日新聞. 2015年8月16日閲覧。
外部リンク
個人年度別成績 池上誠一 - NPB.jp 日本野球機構- 選手の通算成績と情報 Baseball-Reference
|
UjG0HlgDC U9GOrhZUuWYsTPwP9,C IAU9891M8jboHlKGtyoVHIX8aRsItI0HEuLE7E,9hzlngie p Qe OxzrK8GgjpjA