小池秀郎
























































小池 秀郎
基本情報
国籍
日本の旗 日本
出身地
愛知県一宮市
生年月日
(1969-03-18) 1969年3月18日(49歳)
身長
体重

175 cm
73 kg
選手情報
投球・打席
左投左打
ポジション
投手
プロ入り
1992年 ドラフト1位
初出場
1993年4月11日
最終出場
2005年7月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴




  • 武蔵工業大学付属信州工業高等学校

  • 亜細亜大学

  • 松下電器


  • 近鉄バファローズ
    大阪近鉄バファローズ (1993 - 1999)


  • 中日ドラゴンズ (2000 - 2001)

  • 大阪近鉄バファローズ (2002 - 2004)


  • 東北楽天ゴールデンイーグルス (2005)

  • NOMOベースボールクラブ




コーチ歴




  • NOMOベースボールクラブ

  • 関西メディカルスポーツ学院




小池 秀郎(こいけ ひでお、1969年3月18日 - )は、愛知県一宮市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。




目次






  • 1 経歴


    • 1.1 プロ入り前


    • 1.2 近鉄時代


    • 1.3 中日時代


    • 1.4 近鉄復帰


    • 1.5 楽天時代


    • 1.6 NOMOベースボールクラブ時代


    • 1.7 引退後




  • 2 人物


    • 2.1 ロッテ指名拒否




  • 3 詳細情報


    • 3.1 年度別投手成績


    • 3.2 タイトル


    • 3.3 表彰


    • 3.4 記録


    • 3.5 背番号




  • 4 脚注


  • 5 関連項目


  • 6 外部リンク





経歴



プロ入り前


長野県の武蔵工業大学付属信州工業高等学校(現東京都市大学塩尻高等学校)に野球留学したが、甲子園には出場できなかった。亜細亜大学では1990年春季に東都大学記録となるシーズン111奪三振を記録し(2007年に東洋大の大場翔太が115個を記録し更新)、大学選手権でも優勝。大学通算63試合登板28勝14敗、防御率1.45。最高殊勲選手に2度、最優秀投手に1度、ベストナインに2度選ばれ大学ナンバー1投手として注目された。また、大場が従来のリーグ記録とされていた松沼雅之(東洋大)の通算376奪三振を更新した時点で、小池が通算394奪三振を挙げていたことが判明し、訂正された。


同年のドラフトでは後述するような入団希望の表明があり、西武、ヤクルト、阪神、ロッテ、中日、広島、日本ハム、近鉄の8球団が小池を1位で指名した。その結果、1989年の野茂英雄と並ぶ8球団競合指名となった。抽選によりロッテが交渉権を得たが、小池は入団を拒否して、松下電器(現パナソニック) 野球部でプレーすることになった。またドラフト当日ロッテは当初湯舟敏郎を指名する意向だったが、監督だった金田正一がチーフスカウトが書いた提出用の用紙を取り上げて小池を指名したという逸話がある(金田は前年のドラフトでも小宮山悟を指名する意向だったフロントに反して野茂英雄を指名している。この時は結局野茂の抽選を外して小宮山を指名している)。


社会人時代は、故障をしてしまいプロからの評価を下げてしまった。2年後の1992年のドラフトでは、小池はどの球団の指名でも入団する姿勢をとり、近鉄バファローズが1位指名。



近鉄時代


近鉄に入団後、1997年にパ・リーグの最多勝投手となる。同年9月14日の対日本ハム戦(大阪ドーム)で7回までノーヒットノーランだったにも拘らず落合博満に打たれて阻止された。1999年にはシドニー五輪の予選に日本代表選手として参加。



中日時代


2000年に佐野重樹、善村一仁とともに門倉健、古池拓一、東瀬耕太郎との交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍したが活躍はできず、一軍登板なしに終わった2001年シーズン途中にはトレード志願[1]し、同年オフに戦力外通告を受ける。中日在籍時は兵庫県の自宅から新幹線で通勤していたとの事。2002年に古巣・近鉄に復帰。



近鉄復帰


以降、投球フォームをサイドスローにしたり、先発から中継ぎに転向するなど貴重なワンポイントとして活躍した。



楽天時代


2005年からは分配ドラフトにより東北楽天ゴールデンイーグルスの所属となったが、目立った成績を残すことができず、同年限りで戦力外通告を受けた。



NOMOベースボールクラブ時代


2005年シーズンオフに楽天を解雇されて去就が注目されていたが、2006年3月、社会人野球のNOMOベースボールクラブにコーチ兼任投手として入団することが突如発表された。同年は古巣近鉄の本拠地大阪ドームでの第77回都市対抗野球大会阪和2次予選では対NTT西日本戦でリリーフで登板するものの、打ち込まれ敗戦投手になっている。また、関西ローカルの深夜のTV番組の企画で、ジャニーズの若手タレントに野球をコーチをする姿が放映された。



引退後


その後2008年からは関西メディカルスポーツ学院でコーチを務めていた。


現在は近鉄時代に監督だった梨田昌孝が代表を務める芸能事務所トゥルーマサに所属。またNOMOベースボールクラブの理事も務める傍ら、プライベートトレーナーとして活動。大阪府内のトレーニング施設に専属トレーナーとして勤務している。



人物


1997年の最多勝獲得の影に、当時近鉄の投手コーチであった小林繁からの助言があり「投球時の左足踵を上げるフォームは意味をなさない様なので、止めた方がよい」という矯正の成果がある。


サイドスロー転向後のフォームは、右足を上げる際に両腕を斜め下方向に下げながら伸ばすため、お笑いコンビTIMの「命」というギャグのジェスチャーに似ていたので、このフォームを「命投法」と呼ぶアナウンサーもいた。このフォームについて本人は「かっこ悪いからいやなんですけどね」と語っていた。



ロッテ指名拒否


1990年のドラフトでロッテに指名された際には、学内に設けられた会場に集まっていた一般学生から落胆の声が上がり、本人もこの結果を受けて落胆した表情で「ショックです」と発言。その模様がテレビのスポーツニュースなどでそのまま放送された。同年のドラフトでヤクルトに3位指名された高津臣吾が「小池のことを考えると素直に喜べない」、同じくヤクルトに外れ1位で指名された岡林洋一(専大)が「僕は別にどの球団でも良かったので(小池の希望していたヤクルトに決まってしまって)小池に悪いな、と…」というコメントを残している。また小池は「同じ野球部で、高津君がヤクルトに指名(3位)されましたが、今は僕の分も亜細亜大学の名前をけがさぬよう頑張ってもらいたいと思います」とコメントしている。なお、小池のロッテ指名拒否以降、亜細亜大学からロッテにドラフト指名された選手は長い間現れず、トレードでも与田剛と川本良平が入団したのみであったが、2016年のドラフト会議において、同大学の宗接唯人捕手が、小池が入団を拒否して以来実に26年ぶりにロッテから指名を受けた。また、2012年3月と8月にロッテと亜細亜大学とのオープン戦が行われている。


ロッテを拒否した理由については後のインタビューで「ドラフト前に西武、ヤクルト、巨人以外ならプロ拒否と表明していて、それに理解を示したロッテがドラフト直前にうちは指名しませんと伝えてきたにも関わらず、いざ当日になってみると強行指名したからで、ロッテだけはどうしても嫌だった」と語っている。また後年には、プロ入りに傾いた時期もあったが、当時の新聞に「小池は金を積めば落ちる」という関係者のコメントが掲載されたことによって「金で動いたと思われる」ということでプライドが許さなかったと報道されている[2]


また当時、亜細亜大学の矢野祐弘総監督はドラフト前に「ロッテは最も入れたくない球団」と発言していた。


小池の「ロッテにだけは行きたくない」発言を聞いた愛甲猛は「あんな風に公に批判をするもんじゃない。もし、僕が彼の先輩だったらぶん殴ってやりますよ」と憤った。なお、小池と愛甲は後、2000年に中日で1年間だけ同僚となった。


千葉マリンスタジアムの登板でブーイングが起きることもあった(近鉄入団当初は、登板時に球場でロッテファンによる過激な横断幕が掲げられていたこともある)。小池のロッテ戦の通算戦績は8勝7敗。


なお前述のとおりロッテの小池指名は監督・金田正一の独断専行によるものであったが、当時はこのことは全く明るみにされなかった。


社会人に進んでからは大学時よりも評価を落とす(高津はプロ入り後の小池に関して大学のときはもっと凄い投手だったと評している)。小池は「ドラフト後のごたごたで、いつでも、どこに行ってもマスコミがつきまとって数ヶ月間にわたり全く練習ができなくなってしまった」と主張した。近鉄入団時には「松下では誰にも世話にならなかった」と発言したとされる[2]



詳細情報



年度別投手成績























































































































































































































































































































































































































































W
H
I
P

1993

近鉄
27 2 0 0 0 3 4 2 -- .429 295 68.1 51 9 45 1 0 67 6 0 32 30 3.95 1.40

1994
19 12 0 0 0 5 2 0 -- .714 318 71.1 76 13 33 2 0 46 5 0 44 42 5.30 1.57

1995
22 20 3 0 0 4 8 0 -- .333 551 130.0 126 16 51 1 1 99 7 0 55 51 3.53 1.36

1996
21 10 1 0 0 3 5 0 -- .375 300 69.2 69 17 30 1 1 54 5 1 48 46 5.94 1.42

1997
27 27 6 3 0 15 6 0 -- .714 767 182.2 137 14 96 0 7 136 6 0 68 60 2.96 1.28

1998
18 17 1 1 0 7 3 0 -- .700 374 78.0 99 21 51 0 2 54 2 0 60 59 6.81 1.92

1999
23 23 2 0 0 6 11 0 -- .353 638 149.0 135 19 69 0 3 96 7 0 69 67 4.05 1.37

2000

中日
13 12 0 0 0 4 3 0 -- .571 259 58.0 52 5 36 2 1 47 4 0 32 27 4.19 1.52

2002
近鉄
14 8 0 0 0 3 2 0 -- .600 225 50.0 61 9 17 2 0 42 1 0 36 33 5.94 1.39

2003
65 0 0 0 0 1 1 0 -- .500 212 52.1 33 3 27 2 3 57 0 0 23 22 3.78 1.15

2004
49 0 0 0 0 0 2 0 -- .000 132 27.0 39 3 12 1 3 13 1 0 20 19 6.33 1.89

2005

楽天
11 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 42 7.2 12 0 4 0 1 4 2 0 7 6 7.04 2.09
通算:12年
309 131 13 4 0 51 47 2 0 .520 4113 944.0 890 129 471 12 22 715 46 1 494 462 4.40 1.44

  • 各年度の太字はリーグ最高


タイトル



  • 最多勝:1回 (1997年)


表彰



  • 月間MVP:1回 (投手部門:1997年9月)


記録


投手記録


  • 初登板:1993年4月11日、対日本ハムファイターズ2回戦(藤井寺球場)、7回表に2番手として救援登板、1回1/3を2失点

  • 初奪三振:同上、7回表に大島康徳から

  • 初セーブ:1993年4月20日、対オリックス・ブルーウェーブ1回戦(日生球場)、7回表1死に2番手として救援登板・完了、2回2/3を無失点

  • 初先発登板:1993年5月4日、対西武ライオンズ4回戦(西武ライオンズ球場)、6回1/3を3失点で敗戦投手

  • 初勝利:1993年6月20日、対日本ハムファイターズ12回戦(藤井寺球場)、3回表に2番手として救援登板、5回無失点

  • 初先発勝利:1994年7月13日、対千葉ロッテマリーンズ14回戦(石川県立野球場)、7回2失点

  • 初完投:1995年7月6日、対千葉ロッテマリーンズ14回戦(千葉マリンスタジアム)、8回2失点で敗戦投手

  • 初完投勝利・初完封勝利:1997年4月10日、対千葉ロッテマリーンズ3回戦(大阪ドーム)


打撃記録


  • 初安打:2000年4月22日、対横浜ベイスターズ4回戦(ナゴヤドーム)、4回裏に野村弘樹から左前安打

  • 初打点:2000年8月9日、対広島東洋カープ18回戦(ナゴヤドーム)、2回裏に山内泰幸から中前適時打


その他の記録


  • オールスターゲーム出場:1回 (1999年)


背番号




  • 23 (1993年 - 1999年)


  • 25 (2000年 - 2001年)


  • 34 (2002年 - 2005年)



脚注




  1. ^ オークラ出版「中日ドラゴンズ伝説」(2008年4月30日出版、ISBN 4-7755-1188-2 / ISBN 978-4-7755-1188-6)p.21

  2. ^ ab『週刊ベースボール別冊秋嵐号 2011ドラフト候補名鑑』 ベースボール・マガジン社、2011年、90頁。JANコード 4910204481016。



関連項目



  • 愛知県出身の人物一覧

  • 亜細亜大学の人物一覧

  • 大阪近鉄バファローズの選手一覧

  • 中日ドラゴンズの選手一覧

  • 東北楽天ゴールデンイーグルスの選手一覧



外部リンク




  • 個人年度別成績 小池秀郎 - NPB.jp 日本野球機構

  • 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)

  • 小池秀郎オフィシャルブログ

  • 所属事務所プロフィール









Popular posts from this blog

Accessing regular linux commands in Huawei's Dopra Linux

Can't connect RFCOMM socket: Host is down

Kernel panic - not syncing: Fatal Exception in Interrupt