JXTGエネルギー






JXTGホールディングス > JXTGエネルギー

































































JXTGエネルギー株式会社
JXTG Nippon Oil & Energy Corporation

JXTG Nippon Oil & Energy logo.svg

大手門タワー・JXビル
大手門タワー・JXビル

種類
株式会社
市場情報

東証1部 5001
2010年3月29日上場廃止


大証1部(廃止) 5001
2010年3月29日上場廃止


名証1部 5001
2010年3月29日上場廃止


札証 5001
2010年3月29日上場廃止


福証 5001
2010年3月29日上場廃止

略称
JXTGエネ、ENEOS、NOE
本社所在地
日本の旗 日本
100-8162
東京都千代田区大手町一丁目1番2号
(大手門タワー・JXビル)
設立
1888年(明治21年)5月10日
(有限責任日本石油会社)
業種
石油・石炭製品
法人番号
4010001133876
事業内容
石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製及び販売、ガス(LPG・LNG)の輸入及び販売、電力の発電及び販売
代表者
大田勝幸(代表取締役社長・社長執行役員)
資本金
1394億円
決算期
3月31日
主要株主
JXTGホールディングス 100%
関係する人物
木村康
一色誠一
外部リンク
JXTGエネルギー
特記事項:2010年7月1日、新日本石油が新日本石油精製・ジャパンエナジーを吸収合併してJX日鉱日石エネルギーに商号変更。2016年1月1日、JXエネルギーに商号変更。2017年4月1日、東燃ゼネラル石油との合併により、現商号に変更。
テンプレートを表示

JXTGエネルギー株式会社(ジェイエックスティージーエネルギー、英: JXTG Nippon Oil & Energy Corporation)は、石油製品の精製及び販売等を行う日本の企業。持株会社JXTGホールディングスの傘下であり日本の石油元売として最大手、世界では第6位の規模を持つ。略称はNOEまたはJXTGエネ




目次






  • 1 概要


    • 1.1 事業内容


    • 1.2 ブランド


      • 1.2.1 ENEOS


      • 1.2.2 Esso・Mobil


      • 1.2.3 ゼネラル


      • 1.2.4 Express






  • 2 事業所


    • 2.1 本社・支店


    • 2.2 製油所・製造所


    • 2.3 油槽所・その他




  • 3 グループ会社


    • 3.1 石油備蓄部門


    • 3.2 石油精製・化学部門


    • 3.3 石油輸送部門


    • 3.4 設備・工事部門


    • 3.5 石油製品販売・流通部門


    • 3.6 流通部門


    • 3.7 その他石油関連製品の製造・販売部門




  • 4 沿革


  • 5 CM


    • 5.1 キャラクター


    • 5.2 出演タレント


    • 5.3 歴代出演タレント


    • 5.4 コマーシャルソング


    • 5.5 提供番組


      • 5.5.1 テレビ


      • 5.5.2 ラジオ






  • 6 スポーツ関連事業


  • 7 公式スポンサー


  • 8 不祥事


    • 8.1 コンプライアンス違反など




  • 9 脚注


  • 10 関連項目


  • 11 外部リンク





概要


2010年(平成22年)4月、新日本石油と業務提携関係にあったジャパンエナジーの持株会社である新日鉱ホールディングス(JX日鉱日石金属→JX金属)が経営統合して、共同持株会社のJXホールディングスが発足した。そして、同年7月にグループ内の再編により、新日本石油が行っていた子会社管理等の管理事業をJXホールディングスへ、石油開発事業をJX日鉱日石開発(現JX石油開発)へそれぞれ継承すると共に、新日本石油が新日本石油精製とジャパンエナジーを吸収合併して、JX日鉱日石エネルギーに商号変更した。


そして、経営統合から5年半が経過した2016年(平成28年)1月、JXブランドが浸透したことで「日鉱日石」を商号から外す時期と判断し、JXエネルギーに商号変更した。


2017年4月1日、親会社のJXホールディングスが、東燃ゼネラル石油を株式交換によって子会社化の上で、同時に当社が東燃ゼネラルを吸収合併し、商号をJXTGエネルギーに変更。HDも、同時にJXTGホールディングスに商号を変更した。




日石横浜ビル(横浜市みなとみらい)


石油元売の一つであるコスモ石油とは業務提携関係にあり、原油調達・石油精製・物流・潤滑油の各部門で1999年(平成11年)より提携している[1]。2004年(平成16年)には、互いに相手方の対象特許を使用して燃料油の製造・販売することを可能とするクロスライセンス契約を締結した[2]。これらのほか、2002年(平成14年)には出光興産と精製部門で提携[1]、2006年(平成18年)にはジャパンエナジーと開発・精製・物流・燃料電池・技術開発の分野における業務提携を結んだ[3]。日本国外の企業では大韓民国のSKと提携関係にあり、中華人民共和国の中国石油天然気集団公司と協力関係にある。


メインバンクは、旧新日本石油の前身である日本石油時代からの流れによりみずほ銀行[4]で、他に取引行として三井住友銀行[5]や三菱UFJ銀行があるが、旧日本石油と旧三菱石油が合併した流れから、三菱グループの一員であり、三菱金曜会と三菱広報委員会に所属している。


社長は、NOE発足以降、3代続けて新日石側から出している(同様に、HDおよびNMMは新日鉱出身者、NEXは新日石出身者からいずれも3代続けて出している)。JXTGエネルギーに改称後は、JXエネルギーの杉森務社長(日本石油出身)は社名変更後もそのまま留任し、代表権のある副社長は、東燃ゼネラル石油の代表権のある副社長で同社子会社のEMGマーケティング合同会社(同社は、2017年1月1日に東燃ゼネラルに吸収合併され消滅)社長(正確には、代表社員職務執行者を社長として扱っていた)だった廣瀬隆史(東燃ゼネラルの前身のひとつであるモービル石油出身)が就任する形を取った。


2017年(平成29年)9月5日、エネオス、エッソ、モービル、ゼネラルの4ブランドを統合し、ブランド名をエネオスに統一すると発表した[6][7][8]



事業内容


JXグループ(現・JXTGグループ)の中核事業会社の一つとして発足した当社は、石油精製・販売部門を手がける。主な製品は、燃料油(ガソリン・軽油・灯油・ジェット燃料・重油など)やアスファルト、液化石油ガス、潤滑油(製品名は旧日本石油時代からの名称を使用している)といった石油製品や、ベンゼン・トルエン・キシレン・ナフサなどの石油化学製品である。


石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売や燃料電池・エネファームの開発を進めるほか、製油所・製造所併設の発電所や油槽所に設置した風力発電設備などを使用した電力卸供給事業 (IPP) や電力小売事業 (PPS) を展開している。



ブランド



ENEOS



ENEOS」(エネオス)は、サービスステーション等のブランド名で、「ENERGY」(エネルギー)とギリシア語で「新しい」意を表す「NEOS」を組み合わせた造語である。旧日石三菱時代の2001年(平成13年)に、それまでの「NISSEKI」(日本石油)、「三菱石油」ブランドに代わる新ブランドとして制定された。2008年に九州石油が展開していた「STORK」ブランドを併合。さらにJX日鉱日石エネルギーの発足後は、ジャパンエナジーが展開していた「JOMO」ブランドも併合された。キャッチコピーは、「エネルギーを、ステキに。ENEOS」。



Esso・Mobil



Esso」(エッソ)、「Mobil」(モービル)は、東燃ゼネラル石油がエクソンモービルとのライセンス契約で使用していたブランド。合併後も契約で使用していたが、「ENEOS」ブランドに統一される[6]



ゼネラル


ゼネラル」は、東燃ゼネラル石油が使用していたブランド。米国ではソコニー・バキューム社が保有していた商標である。日本では戦前、スタンバック社と販売代理契約を結んでいた三井物産が財閥解体で解散され、その元社員らによって設立されたゼネラル物産が使用した商標である。戦前の三井物産も「ゼネラルガソリン」として販売していた。


東燃ゼネラル石油の前身だったゼネラル石油が使用していたものを、合併後も使用していたが、「ENEOS」ブランドに統一される[6]



Express



Express」(エクスプレス)は、東燃ゼネラル石油が使用していたセルフサービスのガソリンスタンドのブランド。「Esso Express」「Mobil Express」「ゼネラル Express」の3種類がある。2001年からブランド使用を開始し、「もっとも素早く、簡単なサービスを最もきれいで心地よい設備で提供する」がコンセプト。エクスプレスの由来は、このコンセプトの「素早い」から。セブン-イレブンや、ドトールコーヒーを併設する店舗や、オイル交換などを行うモービル1センターを併設する店舗もある。


東燃ゼネラル石油が使用していたものを、合併後も使用していたが、「ENEOS」ブランドに統一され[6]、コンセプトを引き継いだ新ブランド「EneJet」に転換される[9]




事業所




旧本社(JXビル)



本社・支店



  • 本社

    • 東京都千代田区大手町1丁目


  • 支店 - 東京支店・関東支店・広域支店は本社と同住所

    • 北海道支店 - 札幌市中央区北4条西5丁目

    • 東北支店 - 仙台市青葉区花京院1丁目

    • 中部支店 - 名古屋市中村区名駅4丁目

    • 関西支店 - 大阪市北区梅田3丁目

    • 中国支店 - 広島市南区的場町1丁目

    • 九州支店 - 福岡市中央区上川端町

    • 沖縄支店 - 那覇市久茂地1丁目





製油所・製造所


括弧内は1日あたりの原油処理能力。




  • 仙台製油所 - 仙台市宮城野区港5丁目(145,000バレル)


  • 鹿島石油鹿島製油所 - 茨城県神栖市東和田(270,000バレル)

  • 千葉製油所(旧極東石油工業) - 千葉県市原市千種海岸(152,000バレル)。

  • 川崎製油所 - 神奈川県川崎市川崎区浮島町(258,000バレル)


  • 根岸製油所 - 横浜市磯子区鳳町(270,000バレル)


  • 大阪国際石油精製大阪製油所 - 大阪府高石市高砂(115,000バレル)

  • 堺製油所 - 大阪府堺市西区築港浜寺町(156,000バレル)


  • 和歌山製油所 - 和歌山県有田市初島町浜(170,000バレル)


  • 水島製油所 - 岡山県倉敷市潮通(345,200バレル)


  • 麻里布製油所 - 山口県玖珂郡和木町和木6丁目(127,000バレル)


  • 大分製油所 - 大分市一の洲(136,000バレル)


  • 室蘭製造所 - 北海道室蘭市陣屋町1丁目

  • 川崎製造所 - 神奈川県川崎市川崎区夜光2丁目


  • 横浜製造所 - 横浜市神奈川区子安通3丁目


  • 知多製造所 - 愛知県知多市北浜町



油槽所・その他




喜入石油備蓄基地



  • 船川事業所 - 秋田県男鹿市船川港、旧ジャパンエナジー船川製油所

  • 新潟事業所 - 新潟市中央区竜が島二丁目、旧日本石油新潟製油所

  • 鹿島事業所 - 茨城県神栖市東和田

  • 袖ヶ浦事業所 - 千葉県袖ヶ浦市北袖、旧ジャパンエナジー袖ヶ浦潤滑油工場

  • 川崎事業所 - 神奈川県川崎市川崎区扇町、旧三菱石油川崎製油所

  • 下松事業所 - 山口県下松市東海岸通、旧日本石油精製下松製油所

  • 市川油槽所 - 千葉県市川市本行徳

  • 名古屋油槽所 - 名古屋市港区潮見町

  • 神戸油槽所 - 神戸市須磨区外浜町1丁目

  • 福岡油槽所 - 福岡市中央区荒津1丁目


  • 日本海石油富山油槽所 - 富山市四方北窪


  • JX喜入石油基地 - 鹿児島県鹿児島市喜入中名町

  • 下松石炭中継基地 - 山口県下松市東海岸通

  • 水島エルエヌジー水島LNG基地 - 岡山県倉敷市潮通

  • JXエルエヌジー・サービス八戸LNGターミナル - 青森県八戸市豊洲

  • JXエルエヌジー・サービス釧路LNGターミナル - 北海道釧路市西港



グループ会社



石油備蓄部門

































会社名 本社所在地 主な事業内容 旧法人名
JX喜入石油基地株式会社 鹿児島市 石油類の貯蔵 新日本石油基地株式会社
→JX日鉱日石石油基地株式会社
上五島石油備蓄株式会社 横浜市中区 国家石油備蓄基地の操業 -
沖縄石油基地株式会社
沖縄県うるま市
石油類の貯蔵 -
日本海石油株式会社 富山市
油槽所の運営
-


石油精製・化学部門



















































会社名 本社所在地 主な事業内容 旧法人名
鹿島石油株式会社 東京都千代田区 石油製品の製造・販売 -
大阪国際石油精製株式会社 大阪府高石市
石油製品の製造・販売
(JXTGエネルギーと中国石油国際事業日本の合弁会社)
-
三共油化工業株式会社
千葉県市川市
潤滑油・特殊アスファルトの製造・販売 -
和歌山石油精製株式会社
和歌山県海南市

潤滑油の製造・販売
-
水島パラキシレン株式会社
岡山県倉敷市
パラキシレンの製造 -
鹿島アロマティックス株式会社 東京都港区
パラキシレン、ベンゼン、軽質ナフサ等の製造販売
-
NUC株式会社 東京都港区 高圧法低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレンの製造 (旧東燃ゼネラル石油系)


石油輸送部門



























会社名 本社所在地 主な事業内容 旧法人名
JXオーシャン株式会社 横浜市西区
海上運送業 JX日鉱日石タンカー株式会社
(旧・新日本石油タンカー株式会社)
JX日鉱日石シッピング株式会社
(旧・日正汽船株式会社
旧・雄洋海運株式会社)
昭和日タン株式会社 東京都千代田区 海上運送業 昭和輸送船株式会社
日本タンカー株式会社
日本グローバルタンカー株式会社 東京都港区 外航タンカー・内航タンカーの運航 -


設備・工事部門















会社名 本社所在地 主な事業内容 旧法人名
アナテックサービス株式会社 岡山県倉敷市 分析計のメンテナンス -


石油製品販売・流通部門

















































































会社名 本社所在地 主な事業内容 旧法人名
株式会社ENEOSフロンティア 東京都中央区 石油製品の販売 株式会社ENEOSネットを吸収合併
ENEOSグローブ株式会社 東京都千代田区 液化石油ガスの輸入・販売、新エネルギー関連機器の販売
(JXエネルギー・三井物産・丸紅の3社合弁)

株式会社ジャパンガスエナジー 東京都港区
LPガス元売
(JXエネルギー・日商LPガス・伊藤忠エネクスの3社合弁)
-
株式会社ENEOSサンエナジー 東京都港区 石油製品、石油化学製品の販売・営業 株式会社JOMOサンエナジー
→JX日鉱日石サンエナジー株式会社
JXリテールサービス株式会社 東京都中央区 石油製品、自動車関連用品の販売 株式会社JOMOリテールサービス
→JX日鉱日石リテールサービス株式会社
株式会社ジェイ・クエスト 東京都文京区
石油製品の販売、コンビニエンスストアーの運営 -
アジア商事株式会社 東京都新宿区
プロパンガス販売、自動車用品・サービスの販売、住宅リフォームなど -
株式会社JOMOプロ関東 前橋市 LPガス・石油製品の販売等 -
株式会社キョウプロ
京都市下京区
LPガス、一般高圧ガス石油類の販売等 -
JXジュンテック株式会社
川崎市幸区
石油製品・業務用機材の販売等 日本ジュンテック株式会社
株式会社ジョモガーディアンの給油所照明設備メンテナンス・油槽所タンククリーニング業務
→JX日鉱日石ジュンテック株式会社
株式会社ENEOSウイング 名古屋市東区
石油製品・自動車用品・保険の販売、オートリース・車検整備
(JXエネルギーと鈴与商事の共同持株会社であるJ&Sフリートホールディングスの完全子会社)
-
中央石油販売株式会社 東京都港区 石油製品の販売 (旧東燃ゼネラル石油系)


流通部門















会社名 本社所在地 主な事業内容 旧法人名
JXトレーディング株式会社 東京都千代田区 SSに関する各種サポート、グループ向けリース、カーショップ・ゴルフ場・旅行代理店の運営、通信販売の運営 新日石トレーディング株式会社
株式会社JOMOサポートシステム
株式会社JOMOエンタープライズ(リース部門ならびに物販関係)
株式会社ジョモガーディアン
→JX日鉱日石トレーディング株式会社


その他石油関連製品の製造・販売部門



























会社名 本社所在地 主な事業内容 旧法人名
JX ANCI株式会社 千葉県山武郡芝山町

不織布の製造・販売
新日石プラスト株式会社
→JX日鉱日石ANCI株式会社
川崎天然ガス発電株式会社 東京都港区 天然ガス火力発電所の企画・運営
(JXエネルギーとニジオの合弁会社)
-
JX液晶フィルム株式会社 東京都千代田区
液晶ディスプレイ用フィルムの製造・販売
新日石液晶フィルム株式会社
→JX日鉱日石液晶フィルム株式会社


沿革


2010年(平成22年)に新日本石油・新日本石油精製・ジャパンエナジーの3社を統合し発足した。前身の1つである新日本石油株式会社は、2002年(平成14年)に日石三菱株式会社が商号を変更して発足したが、さらに前身となる日石三菱は、1999年(平成11年)に日本石油株式会社が三菱石油株式会社を合併して発足した会社である。




  • 2008年(平成20年)12月4日 - JOMOブランドを展開する新日鉱ホールディングスとの経営統合を発表し、覚書を締結。


  • 2009年(平成21年)10月30日 - 新日鉱ホールディングスとの経営統合契約を締結。2010年(平成22年)4月1日付けで共同持株会社『JXホールディングス』を設立。


  • 2010年(平成22年)


    • 7月1日 - 新日本石油が新日本石油精製・ジャパンエナジーを合併し、商号をJX日鉱日石エネルギー株式会社に変更。同時に旧会社が展開していたカード(ENEOSカード(旧新日本石油発行分)、JOMOカードなど)のENEOS・JOMO相互利用を一部のスタンドを除いて開始。あわせて、JOMOのスタンドでもTポイントが利用可能となった(この時はENEOSスタンドと共にTポイントの付与のみで、貯まったTポイントの利用はできなかった)。


    • 9月30日 - 「ENEOSカード」への統合に伴い、「JOMOカード(ライト・プラス)」の新規受付を終了。


    • 10月1日 - 当社(JX日鉱日石エネルギー)発行分の「ENEOSカード」の新規受付を開始。ユーザーのニーズに合わせ、キャッシュバック特典付の「ENEOSカード C」、ポイント機能付の「ENEOSカード P」、ガソリン・軽油・灯油の一律値引きとポイント機能を兼ね備えた「ENEOSカード S」の3種類となり、発行元も三菱UFJニコスから旧JOMOカード発行元であったトヨタファイナンスとなった。合わせて、旧新日本石油発行分の「ENEOSカード」の一部制度変更も行われた。


    • 11月1日 - 旧新日本石油が展開していた自動車用オイル「ENEOSオイル」のラインナップを刷新し、100%化学合成油の「ENEOSプレミアムモーターオイル SUSTINA(サスティナ)」など18銘柄を発売。なお、新「ENEOSオイル」はJOMOのスタンドでも従来の「JOMOドリーマー」に替わって販売される。




  • 2011年(平成23年)


    • 2月17日 - 水島製油所に於いて、1980年(昭和55年)から30年以上に亘り、LPG燃焼後の排出ガスの煤塵データについて、虚偽の記録を続けていたことが発覚。


    • 3月1日 - LPガス事業を吸収分割により三井丸紅液化ガスへ継承・統合。三井丸紅液化ガスはENEOSグローブに商号変更。




  • 2012年(平成24年)


    • 2月7日 - 水島製油所に於いて、倉敷海底トンネル事故発生。死者5名を出す惨事となる。

    • 4月1日 - ENEOSスタンドにおけるTポイント利用サービスを開始。併せて、一部のENEOSスタンドにおいてクレジット機能無しの「ENEOS Tカード」の発行も開始。[10]

    • 8月5日 - 水島製油所A工場で火災発生。製品用の潤滑油の原料を精製する第2真空蒸留プラントが7時間半に渡って燃え続けた。




  • 2013年(平成25年)

    • 2月1日 - 当社子会社の一光と鈴与商事の子会社である鈴与エネルギーが株式移転を行い、当社と鈴与商事が共同で出資する持株会社としてJ&Sフリートホールディングスを設立(同年10月1日に株式移転によって同社傘下となった一光と鈴与エネルギーが合併し、ENEOSウイングとなる)。

    • 10月31日 - 住宅設備・建材メーカーのLIXILと業務提携契約を締結。




  • 2016年(平成28年)

    • 1月1日 - JXエネルギー株式会社に商号変更し、本社を千代田区大手町二丁目の大手門タワー・JXビルへ移転[11]

    • 4月1日 - 一般家庭向け電力自由化解放に伴い、「ENEOSでんき」のブランド名で電力事業に参入。




  • 2017年(平成29年)

    • 4月1日 - 東燃ゼネラル石油とJXグループの経営統合に伴い、東燃ゼネラル石油を吸収合併しJXTGエネルギー株式会社(英語名称:JXTG Nippon Oil & Energy Corporation)に商号変更[12]。なお、合併後も両社の「ENEOS」・「ゼネラル」・「Express」の3ブランドは維持され、エクソンモービルとのライセンス契約をJXTGエネルギーが継承したことにより、「Esso」・「Mobil」ブランドも維持される。

    • 9月6日 - 旧東燃ゼネラル石油の「ゼネラル」・「Express」ブランド、エクソンモービルとのライセンス契約で使用している「Esso」・「Mobil」ブランドを「ENEOS」ブランドに統一することを発表[6]




  • 2018年(平成30年)

    • 1月15日 - 前述のSSブランド統合の完了時期を2019年7月とし、「ENEOS」ブランドと「Esso」・「Mobil」・「ゼネラル」ブランドのクレジットカードの相互乗り入れ、「Express」ブランドを継承したセルフSSブランド「Enejet(エネジェット)」の展開などを発表[13]

    • 6月1日(米国時間) - 子会社のアイエスジャパンの全株式を富士フイルムへ譲渡[14][15]





CM



キャラクター



  • エネゴリ

  • エネグマ



出演タレント


現在


  • 吉田羊


  • DREAMS COME TRUE - 吉田羊と共演。


  • 小池栄子 - ENEOSでんき


  • 古館寛治 - 同上


  • 山寺宏一 - ラジオCM(声のみ)



歴代出演タレント


日本石油・新日本石油時代の出演者についてはこちらを、三菱石油時代の出演者についてはこちらを、共同石油・ジャパンエナジー時代の出演者についてはこちらを、東燃ゼネラル石油・エッソ石油・モービル石油時代の出演者についてはこちらを参照。




  • イチロー - 新日本石油から引き続き出演


  • 竹内結子 - ジャパンエナジーから引き続き出演


  • えなりかずき - 水川、エネゴリと共演


  • ガッツ石松 - 水川、エネゴリと共演


  • 福澤朗 - 水川、エネゴリと共演


  • 樫木裕実 - 水川、エネゴリと共演

  • 能年玲奈


  • 水川あさみ - エネゴリと共演


  • 田中みな実 - 「ニュースキャスター 水素編」で吉田と共演、なお、フリーアナウンサーに転身してから初のTVCM出演となる。


  • 吉岡里帆 - 吉田羊と共演[16]


※声のみ




  • 草野とおる - 招かれたイチロー編、招かれた竹内結子編(宇宙船の宇宙人の声)


  • 森山周一郎 - エンジンオイルSUSTINA実感レポート 女性客編(車の声)


  • クロちゃん(安田大サーカス) - エンジンオイルSUSTINA実感レポート 男性客編(車の声)


  • 古谷徹[17] - ラジオCM



コマーシャルソング


旧日本石油のコマーシャルソングとして、冬季のストーブ用灯油のCMでの『日石灯油だもんネ』(作詞:五木寛之、作曲:越部信義)がある。この曲は、三菱石油との合併後も歌詞の一部を変更して(日石灯油→日石三菱→ENEOS灯油)引き続き使用されている。



提供番組


ここではJXに統合された2010年7月以降のスポンサー番組のみ掲載する。日本石油・新日本石油時代のスポンサー番組についてはこちらを、三菱石油時代のスポンサー番組についてはこちらを、共同石油・ジャパンエナジー時代のスポンサー番組についてはこちらを参照。



テレビ


2018年4月現在

※ 2010年(平成22年)7月の統合以降、JXTGエネルギーのスポンサークレジットはブランド名の「ENEOS」に変更されている。CM本編には社名の「JXTGエネルギー」とそのロゴ(CI)が表示されている。




  • ザ!鉄腕!DASH!!(日本テレビ系、2011年10月-)


  • ザ!世界仰天ニュース(日本テレビ系、2018年4月-)


  • 木曜ドラマ(テレビ朝日系、2017年4月-)※緊急取調室放送開始より


  • 新・情報7DAYS ニュースキャスター(TBS系、2016年4月-)


  • ジャンクSPORTS(フジテレビ系、2018年4月-)


過去



  • NEWS ZERO(日本テレビ系、 2014年4月-)※火曜中盤ナショナルスポンサー ※一部地域を除く


  • がっちりマンデー!!(TBS系、60秒、2010年(平成22年)6月までは旧ジャパンエナジーで提供)


  • バイキング(フジテレビ系)


  • サンデーモーニング(TBS系)※がっちりマンデー!!降板後の2014年4月放送から2016年9月まで提供。前身のジャパンエナジー時代にも提供していた時期あり


  • 日曜洋画劇場→日曜エンターテインメント(テレビ朝日系)


  • テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ(テレビ朝日系)※2017年4月より木曜ドラマへ移行 など多数。


  • News every.(中京テレビ放送) など多数。



ラジオ


※ 2010年(平成22年)7月以降、イチローか竹内のどちらかが出演する内容のCM(経営統合をPRするもの)を放送するパターンが増えた。なお同年10月以降は新日本石油時代から提供していたエネファーム(ENEOS時代から引き続き、水川が出演)のCMが追加された。


2018年1月現在



  • ENEOSプレゼンツ あさナビ(ニッポン放送・NRN系、2014年(平成26年)4月 - )


  • 福山雅治 福のラジオ(TOKYO FM·JFN系、2016年 (平成28年) 1月以降)


  • 山下達郎のサンデー・ソングブック(TOKYO FM・JFN系、2012年(平成24年)10月以降)


  • お早うネットワーク(ニッポン放送・NRN系、2016年(平成28年)7月 - 、火・木曜日担当。前身のエッソ石油時代にも提供していた時期あり)


過去



  • 清水ミチコのミッチャン・インポッシブル(ニッポン放送 2006年(平成18年)10月 - 2014年(平成26年)3月、2010年(平成22年)6月までは「JOMO」冠で放送)

    • JX童話の花束(ニッポン放送・NRN系、2002年(平成14年) - 、2010年(平成22年)6月までは「JOMO」冠で放送)



  • JFN時報 平日13-16時(2008年(平成20年)4月以降)


  • ENEOSプレゼンツ 渡辺真理のコトバ遺産(TBSラジオ・JRN系、2009年(平成21年)4月 - 2011年(平成23年)3月。「JX童話の花束」と同じく、2010年(平成22年)6月までは「JOMOプレゼンツ」名義で放送)


  • 中村雅俊マイ・ホームページ(TBSラジオ・JRN系、1996年(平成8年)10月 - 2009年(平成21年)3月。このうち番組開始から2000年(平成12年)3月までは「JOMOイブニングトーク」冠で、2004年(平成16年)4月から2007年(平成19年)9月までは「ENEOSクルージングタイム」冠で放送)


  • AKB48のオールナイトニッポン(ニッポン放送・NRN系、2010年(平成22年)7月 - )



スポーツ関連事業




LEXUS TEAM Le Mans ENEOS




  • モータースポーツ関連事業


    • ホンダ・レーシング・F1チーム・スーパーアグリF1チーム(2005~2008年)


    • チーム ルマン LEXUS TEAM LeMans ENEOS(SUPER GT)(2008~2015年)


    • ヨシムラジャパン - 2009年(平成21年)まではJOMOブランドでスポンサード。2010年(平成22年)より合併に伴いENEOSブランドへ変更した。




  • 野球日本代表オフィシャルスポンサー


  • JX-ENEOS野球部 - 都市対抗野球最多優勝回数をもつ社会人野球界の名門チーム。2010年(平成22年)7月に「新日本石油ENEOS野球部」から名称変更した。


  • 天皇賜杯全日本軟式野球大会 - 軟式野球日本一決定戦。2014年大会から特別協賛。

  • Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント


  • JX-ENEOSサンフラワーズ - バスケットボール女子日本リーグ機構(Wリーグ)に所属し、オールジャパン最多優勝回数を持つ女子バスケットボール界の名門チーム。2010年(平成22年)7月に「JOMOサンフラワーズ」から、2013年(平成25年)4月に「JXサンフラワーズ」からそれぞれ名称変更した。


  • 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(JX-ENEOSウィンターカップ) - 2009年(平成21年)までは「JOMOウィンターカップ」として開催。

  • ENEOS陸上競技部

  • NPO法人ベイスターズ・ベースボールアカデミー - 横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズと提携して2006年(平成18年)に設立した。

  • JXTGエネルギー水島サッカー部


  • FC東京 - 旧新日本石油時代の2001年から2009年まで(胸スポンサー)と合併後の2012年から2017年まで(袖スポンサー)ユニフォームスポンサーを務め、現在はクラブスポンサーである。



公式スポンサー



  • 東京ディズニーリゾート


    • ジャングルクルーズ(東京ディズニーランドにあるENEOSがオフィシャルスポンサーになっているアトラクション)


    • ディズニーシー・トランジットスチーマーライン(東京ディズニーシーにあるENEOSがオフィシャルスポンサーになっているアトラクション)




不祥事



コンプライアンス違反など


煤塵データ虚偽記載問題


  • 水島製油所に於いて、同製油所から排出される排ガスに含まれる煤塵の量を、1980年(昭和55年)頃から30年以上に亘り、実際には測定していないにもかかわらず、測定したように装う形で、虚偽内容を記載し続けていたことが、2011年(平成23年)2月17日付の各新聞報道などによって発覚した。岡山県は、大気汚染防止法違反に当たるとして、同社に対し行政指導を行った[18][19]

  • また、この件を受けて、同社が煤塵濃度の測定について、同社ならびにグループ会社に対して実態調査を実施したところ、和歌山石油精製海南工場(和歌山県海南市)に於いて、40年以上にわたり測定が未実施となっていたことが判明した[20]


液化石油ガスタンクの保安検査での虚偽報告

  • 水島製油所において、2000年(平成12年)以降に実施した保安監査で、液化石油ガス(LNG)のデータに虚偽記載が行われていたことが、2012年(平成24年)7月に明らかになった。内容としては、無届での補修工事や、補修前のデータを実際より優良であるかのように誤認させるなどであった。同年6月に安全基準に適合しないタンクが発見されたことで、虚偽記載が判明。同社は、問題のタンク並びに、これと関連を持つ製造装置について、安全が確認されるまで使用停止とした[21][22]


脚注


[ヘルプ]



  1. ^ ab『石油便覧』


  2. ^ “新日本石油株式会社とコスモ石油株式会社との業務提携強化について〜燃料油品質関連特許に関するクロスライセンス契約を締結〜” (プレスリリース), JXTGエネルギー, (2004年9月15日), http://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/noc/2004/e71_copr20_20040915_01.html 2017年9月9日閲覧。 


  3. ^ “業務提携に関する基本協定締結について” (プレスリリース), JXTGエネルギー, (2006年6月20日), http://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/noc/2006/e71_copr20_20060620_01.html 2017年9月9日閲覧。 


  4. ^ 元は、旧第一勧業銀行(旧・みずほ銀行)→旧みずほコーポレート銀行を継承したもの。現在のみずほ銀行は、みずほコーポレート銀行が旧・みずほ銀行を吸収合併して改称した銀行。


  5. ^ 三井銀行時代には日石本社ビル内に支店を所有していた。

  6. ^ abcde“SSブランドの「ENEOS」への統一について” (プレスリリース), JXTGエネルギー, (2017年9月6日), https://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/2017/20170906_01_0391391.html 2017年9月9日閲覧。 


  7. ^ JXTGエネ、全給油所「ENEOS」に統一 「エッソ」は終了


  8. ^ JXTG、全給油所を「エネオス」に統一へ…「エッソ」「モービル」「ゼネラル」は消える


  9. ^ JXTGエネルギー、2019年7月に「ENEOS」ブランドに統一へ…セルフSS「Enejet」を展開


  10. ^ この為三菱グループの企業だが、Pontaは使えない(Pontaは、昭和シェル石油が導入している為。)。


  11. ^ 当社商号変更ならびに本社移転について(2016年1月1日 JXエネルギー株式会社]


  12. ^ “JXホールディングス株式会社と東燃ゼネラル石油株式会社との経営統合契約等の締結について” (PDF) (プレスリリース), JXホールディングス、東燃ゼネラル石油, (2016年8月31日), http://www.hd.jxtg-group.co.jp/newsrelease/upload_pdf/20160831_01_02_1050061.pdf 2017年9月9日閲覧。 


  13. ^ “SSブランド統一に関わるスケジュールおよび施策について” (プレスリリース), (2018年1月15日), https://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/2017/20180115_01_1150234.html 2018年1月15日閲覧。 


  14. ^ “当社機能材事業の一部譲渡について” (プレスリリース), JXTGエネルギー株式会社, (2018年3月29日), https://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/2017/20180329_01_1040054.html 2018年11月13日閲覧。 


  15. ^ “培地のリーディングカンパニー「Irvine Scientific Sales Company」「アイエスジャパン」の買収完了に関するお知らせ” (プレスリリース), 富士フイルム株式会社, (2018年6月5日), https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1298.html 2018年11月13日閲覧。 


  16. ^ “吉田 羊さん・吉岡 里帆さんを起用した新テレビCMを放映開始!” (プレスリリース), JXTGエネルギー, (2016年10月5日), http://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/2016/20161005_01_1150234.html 2017年9月9日閲覧。 


  17. ^ かつてFM横浜で放送されていた三菱石油→日石三菱一社提供ラジオ番組『DIAMOND SUPERSTATION』・日本石油時代に巨人の星星飛雄馬役でEnaカード(現・エネオスカード)CMに出演していた。


  18. ^ “水島製油所における大気汚染防止法に基づく定期検査の未実施について(お詫び)” (プレスリリース), JXTGエネルギー, (2011年2月17日), http://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/2010/20110217_01_0990036.html 2017年9月9日閲覧。 


  19. ^ JX日鉱日石:30年間、排ガスばいじん虚偽記録 毎日新聞 2011年2月17日


  20. ^ “当社グループ製造拠点における大気汚染防止法に基づくばいじん濃度測定の調査結果について” (プレスリリース), JXTGエネルギー, (2011年2月25日), http://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/2010/20110225_01_0990036.html 2017年9月9日閲覧。 


  21. ^ “水島製油所における高圧ガス保安法に基づく保安検査の不備について(お詫び)” (プレスリリース), JXTGエネルギー, (2012年7月13日), http://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/2012/20120713_01_0940108.html 2017年9月9日閲覧。 


  22. ^ JXが水島製油所で保安検査の虚偽報告 安全確認まで運転見合わせ 産経新聞 2012年7月13日




関連項目







  • 日本の企業一覧 (石油・石炭製品)

  • エネオス

  • JXTGホールディングス

  • 新日本石油

  • 三菱石油

  • ジャパンエナジー

  • 東燃ゼネラル石油


  • ENEOSフロンティア(完全子会社で旧新日本石油系の販売子会社)


  • ENEOSネット(完全子会社で旧ジャパンエナジー系の販売子会社。社名変更前はJOMOネットだった。2015年7月1日付でENEOSフロンティアに吸収合併された)


  • ネクステージ(三菱石油から続く三菱商事エネルギーとJXTGエネルギーの合弁会社)


  • エクソンモービル(ライセンス契約を結ぶ)

    • モービル (ブランド)

    • エッソ



  • Speedpass

  • T-POINT

  • エクスプレス (サービスステーション)



外部リンク



  • JXTGエネルギー

  • Esso、Mobil、ゼネラル公式ホームページ

  • 【ENEOS Motor sports 2010】












Popular posts from this blog

Accessing regular linux commands in Huawei's Dopra Linux

Can't connect RFCOMM socket: Host is down

Kernel panic - not syncing: Fatal Exception in Interrupt