JNN報道特集
お願い:スポンサーの記述はしないで下さい。 |
JNN報道特集 | |
---|---|
ジャンル | 報道ドキュメンタリー番組 |
出演者 | 料治直矢 田畑光永 小島康臣 小川邦雄 堀宏 蟹瀬誠一 阿川佐和子 田丸美寿々 岩城浩幸 池田裕行 ほか (「メインキャスター」参照) |
製作 | |
制作 | TBS(JNN) |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
開始から1982年3月まで | |
放送期間 | 1980年10月4日 - 1982年3月27日 |
放送時間 | 土曜日22:00 - 22:55 |
放送分 | 55分 |
1982年4月から1985年4月14日まで | |
放送期間 | 1982年4月4日 - 1985年4月14日 |
放送時間 | 日曜日18:00 - 18:55 |
放送分 | 55分 |
1985年4月21日から2000年4月9日まで | |
放送期間 | 1985年4月21日 - 2000年4月9日 |
放送時間 | 日曜日18:00 - 18:54 |
放送分 | 54分 |
2000年4月16日から終了まで | |
放送期間 | 2000年4月16日 - 2008年3月30日 |
放送時間 | 日曜日17:30 - 18:24 |
放送分 | 54分 |
『JNN報道特集』(ジェイエヌエヌほうどうとくしゅう)は、1980年10月4日から2008年3月30日までTBS (JNN) 系列で放送された報道ドキュメンタリー番組である。通称は、後継番組の『報道特集NEXT』から改題し、その番組名として2010年4月3日から用いられている「報道特集」。略称は「報特」。
目次
1 概要
2 オープニング映像
3 放送時間帯の変遷
4 歴代出演者
4.1 歴代キャスター
4.2 ナレーター
5 スクープとなった報道
6 問題となった報道内容
7 脚注
8 参考文献
9 関連項目
10 外部リンク
概要
時事問題を様々な観点から分析。時に政治家や経済評論家らをスタジオに呼び、より詳しくニュースを解説した。“報道のTBS”の原点を築いた番組としても位置づけされる。
芸能にもかかった時事的な話題もしばしば取り上げられることがあったが、芸能の話題がこの番組で取り上げられる事は少なかった。ただし、放送前日・当日に大きな事件が起こった場合には急遽放送内容を切り替え、通常のニュースショーと同じ形態での放送となる場合もあった。
番組専属のスタッフの取材以外にも、JNN系列局やTBSの記者や別番組(『JNNニュースの森』など)の取材も放送していた。
放送開始から2003年までは、番組テーマ曲にゲームミュージックのような、シンセサイザーを使ったテクノ調なサウンドが使用されていた。
オープニング映像
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年10月) |
放送開始当初はアニメーションを用いていた。橙色の線が左から右へ伸長して上部からは紫色の線が注ぎ、「報道特集」が下部から出現して1度明滅後に文字タイトルの「JNN報道特集」が完成する。下部橙色の線は1度明滅後に画面奥へ収縮し上下から四角い世界地図が右斜めに広がり、タイトルは中央から左へ遷移する。映像が変わると丸い地球が変形した状態でゆっくりと広がり、中心にスタジオ映像が穴を埋めるように拡大する。
1990年代からはCGを採用していた。(前述のアニメーションをCG用に作り直したもの)黒い背景に左から右へ紫色のジグザク線が出現して上からは青い渦が降り注ぎ、下部からは「報道特集」に続き「JNN」が出現して文字タイトルの「JNN報道特集」が完成する。タイトルは拡大して左側へ縮小移動し、ジグザグ線は伸長して右側へ消滅するが、同時に上下から四角い世界地図が回転しながら紫色の棒が右から左へ伸長する。次にタイトルは中央から左側へ高速移動し、四角い世界地図は上下方向へ縮小消滅、紫色の棒は90度回転して中央から画面前面へ消滅する。同時にスタジオ映像が拡大される。
1994年10月からは色合いはほぼ以前のものと同じ感じで、「JAPAN NEWS NETWORK」の文字が流れ込み、地球をバックに「報道特集」の文字が形成され、その後に画面右から「JNN」の文字が滑り込むように出てくるCGに変わった。なお、このCGからテーマソングとオープニングが10秒に短縮された。(2003年9月まで使用)
2003年10月からは人のシルエットと英単語が表示され、「報道特集」のロゴと、その上に「JAPAN NEWS NETWORK」の文字が形成されるというものになった。
放送時間帯の変遷
スタート当初は毎週土曜日の22:00 - 22:55(以下、全てJST)であったが、後に、1982年4月から毎週日曜日の18:00 - 18:55(1985年4月以降は1分縮小して18:00 - 18:54)に移行。2000年4月からは18:30にドキュメンタリー番組枠が設置されたことから30分繰り上がり、17:30 - 18:24の放送になった。
CS放送TBSニュースバードでも2日遅れの火曜日の21:00 - 22:00に放送(ただし『ザ・プロ野球』放送日は再放送なし)。
2007年4月16日からはBSデジタル放送BS-i (現:BS-TBS)でも1日遅れの月曜日の20:00 - 20:54に放送された(2008年3月10日終了)。
放送時間が毎週土曜日22:00 - 22:55であった時期は、1981年のポーランド民主化運動を放送した回は世界的なスクープであるにもかかわらず視聴率は2%前後であった。初代アンカーマンの北代淳二は自らの意見を述べないスタイルを貫いたが、料治直矢に替わった。以降キャスターが自身の意見を述べるという、日本の民間放送における報道の方向性が変化した。
後に放送時間が毎週日曜日18:00 - 18:55(→18:54)へ移行した。1982年8月毎週末の台風報道、1983年1月の中川一郎変死スクープ報道、さらにフィリピンのベニグノ・アキノ暗殺事件においては20%強の視聴率を得、内外からも注目されて一時は時代の寵児的報道番組とも評された。
1994年、田丸美寿々がテレビ朝日より移籍してメインキャスターを務め、料治直矢は休養に伴い降板する(後に逝去する)。
2000年4月、放送時間が30分繰り上がり17:30 - 18:24となる。
2003年秋季にタイトルロゴとテーマ音楽やスタジオセットを刷新、番組スタッフを大幅に入れ替え、岩城浩幸キャスターも降板して大きく改変する。時代にあったテーマを掘り下げて北朝鮮問題や国内の社会テーマを中心に他の報道番組では取り上げていないスクープを連発し、2004年には報道番組における数少ない視聴率10%超の番組となった。以降、いわゆるヒューマンドキュメンタリーの類はほとんど扱わず、逆に他の報道番組では取り挙げられないテーマに対しても果敢に挑み、系列局のエース記者やディレクターも多くを制作する。
2008年4月の改編で土・日の17時・18時台が枠再編されるのに伴い、同年3月30日放送分をもって同タイトルでの放送を終了。同年4月5日からは『報道特集NEXT』と題して毎週土曜 17:30 - 18:50に放送されるようになった。『報道特集NEXT』内では、それまで放送されてきた『JNNイブニング・ニュース』に替わる土曜日夕方のJNNニュース枠を挿入する形の編成となった。
立ち退いた跡の2008年4月6日以降は、17:00 - 17:30は毎日放送制作のアニメ番組枠に、17:30 - 17:55は『JNNイブニング・ニュース[1]』が30分繰り下がり枠移動、18:00 - 18:30は日曜23:30から放送されていた『世界遺産』が『THE世界遺産』と改題して移行されそれぞれ放送されている。
2010年4月3日からは、当番組開始から満30年を迎えるにあたり、番組名も『報道特集NEXT』から両番組の通称であった『報道特集』へと再改題した。放送時間・内容は『報道特集NEXT』と同じである。
期間 | 放送時間(日本時間) | |
---|---|---|
1980.10.04 | 1982.03.27 | 土曜日 22:00 - 22:55(55分) |
1982.04.04 | 1985.04.14 | 日曜日 18:00 - 18:55(55分) |
1985.04.21 | 2000.04.09 | 日曜日 18:00 - 18:54(54分) |
2000.04.16 | 2008.03.30 | 日曜日 17:30 - 18:24(54分) |
歴代出演者
歴代キャスター
期間 | メイン格 | メイン格以外 | |
---|---|---|---|
1980.10.4 | 1982.9 | 北代淳二 ※アンカーマン | 料治直矢、田畑光永、小島康臣 ※キャスターリポーター |
1982.10 | 1986.9 | 田畑光永 | 小川邦雄、料治直矢 |
1986.10 | 1987.9 | 堀宏 | 小川邦雄1 |
1987.10 | 1991.9 | 料治直矢 | 堀宏、小川邦雄 |
1991.10 | 1992.9 | 蟹瀬誠一 | |
1992.10 | 1994.10.30 | 阿川佐和子 | |
1994.11.6 | 1997.2 | 田丸美寿々、吉岡攻2 | |
1997.3 | 1998.9 | 田丸美寿々3 | 吉岡攻2 |
1998.10 | 2003.9 | 岩城浩幸、池田裕行、吉岡攻2 | |
2003.10 | 2008.3.30 | (不在) | |
|
備考
- 開始当初は、北代をアンカーマンに、料治・田畑・小島のキャスターリポーター体制だった。
- 料治は、同局平日深夜のニュースを担当したため一時降板。小川も1988年10月から1年間、平日深夜の『JNNニュースデスク'88・'89』を担当していたが、当番組を降板することなく1991年10月まで出演した。
ナレーター
- 大木民夫
- 大塚芳忠
- 銀河万丈
- 郷里大輔
- 羽佐間道夫
- 屋良有作
- 遊佐浩二
- 谷育子
- 小山茉美
- 幸田直子
- 中里雅子
- 巴菁子
- 平野正人
- 田中敦子
- ほか
スクープとなった報道
- 1983年、ベニグノ・アキノ・ジュニアに同行取材し、1983年(昭和58年)8月21日にマニラ国際空港で暗殺される銃声を収録し、事件から1週間後の8月28日に「アキノ白昼の暗殺」と題した特別番組を放送した(1984年度日本新聞協会賞を受賞)。この番組では撮影した事件映像を基に、音声解析を行い、フィリピン共和国政府発表の矛盾点をあぶり出した。その結果として、フィリピン共和国では同番組の海賊版が上映され、フィリピン共和国大統領のフェルディナンド・マルコスへの不信感が募り、1986年2月22日のエドゥサ革命(別名:イエロー革命、ピープルパワー革命)蜂起の遠因となった[2]。
東北熊襲発言 - 1988年(昭和63年)2月28日放送の回で、出演した佐治敬三・大阪商工会議所会頭(サントリー社長)が、仙台への首都移転構想に異を唱え、東北地方を蔑視する舌禍事件のインタビューを放送した。
問題となった報道内容
1995年(平成7年)5月7日と5月14日のオウム真理教に対する報道において、麻原彰晃の顔のカットが挿入され、サブリミナル効果を引き起こす手法が問題となった。TBSは同年7月21日付で、郵政省(現:総務省)から厳重注意の行政指導を受けた[3]。
2004年(平成16年)3月7日放送の回で、自閉症の原因として水銀を取り上げ、キレーション療法を紹介した。この治療方法は、開発されたアメリカ合衆国でも根拠が無いとの説があり、過去4回にわたって試験されたが、いずれも否定的な結果に終わっている[4]。しかし、司会者は「一定の効果をあげているのは事実」として報道した。特定非営利活動法人東京都自閉症協会は、TBSに対して申し入れを行い、3月14日の放送で「キレート剤の治療については、専門医に慎重にご相談いただきたいと思います」と司会者が読み上げることとなった[5]。
脚注
^ 2010年4月4日からは『Nスタ』として放送。
^ 三好和昭「報道特集『アキノ白昼の暗殺』 特ダネは一日にして成らず」日本民放クラブ『民放くらぶ』第101号 pp.15-18
^ 鈴木秀美・山田健太・砂川浩慶 編『放送法を読みとく』p.84 2009年 商事法務
^ Chelation trial for heart disease under fire - health - 11 July 2008 - New Scientist
^ 自閉症と水銀中毒について―キレート療法は有効か
参考文献
- 「武骨の人料治直矢」 滝井宏臣/著(講談社)
- 「テレビ報道 『報道特集』の現場から」/ 堀宏/著(サイマル出版会)
- 「テレビ ヒット番組のひみつ 「ジェスチャー」から「おしん」まで」(志賀信夫/著)、日本放送出版協会(1984年の書籍のため、初期についてのみ。台風が番組の視聴率アップの一因となった等記載)
関連項目
60 Minutes(アメリカCBS、当番組のモデル・原型となった番組)- 報道
- TBSテレビ制作番組一覧
- JNN
報道特集NEXT→報道特集(後継番組)
テレポート山陰(末期のセットを使用)
外部リンク
JNN報道特集(現:報道特集)公式ホームページ - この番組で放送された内容についても一部閲覧可能。- TBS『JNN報道特集』番組紹介ページ
TBS系列 土曜22時台 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
雪姫隠密道中記 【ここまでMBS制作枠】 | JNN報道特集 (1980年10月 - 1982年3月) 【ここからTBS制作枠】 | ザ・サスペンス ※21:02 - 22:55 |
TBS系列 日曜18時台 | ||
ヤングおー!おー! ※17:30 - 18:25 (日曜13時台に移動して継続) 【ここまでMBS制作枠】 ミニ番組 ※18:25 - 18:30 JNNニュースコープ ※18:30 - 18:50 (60分繰り上げて継続) ミニ番組 ※18:50 - 18:55 | JNN報道特集 (1982年4月 - 2000年4月) | JNN報道特集 ※17:30 - 18:24 いのちの響 ※18:24 - 18:30 (31分繰り上げ) ニッセイワールドドキュメント・未来の瞳 ※18:30 - 19:00 |
TBS系列 日曜17:30 - 18:24枠 | ||
JNNニュースの森 (30分繰り上げて継続) ※17:30 - 17:55 ミニ番組 ※17:55 - 18:00 JNN報道特集 ※18:00 - 18:54 | JNN報道特集 (2000年4月 - 2008年3月) | JNNイブニング・ニュース ※17:30 - 17:55 (30分繰り下げ) あすのそら色 ※17:55 - 18:00 (30分繰り上げ) THE世界遺産 ※18:00 - 18:30 (日曜23時台後半枠から移動) |
|