長谷川伸シリーズ
『長谷川伸シリーズ』(はせがわしん シリーズ)はNETテレビ・東映制作の日本のオムニバス時代劇テレビドラマ。1972年10月4日から1973年4月25日まで放送された。
目次
1 概要
2 スタッフ
3 作品名・出演者
4 備考
5 映像ソフト
6 脚注
概要
この節の加筆が望まれています。 |
大衆文学の父といわれた作家長谷川伸の作品群から『沓掛時次郎』『中山七里』『関の弥太っぺ』『瞼の母』などの股旅物を中心とする傑作をドラマ化。
スタッフ
- 原作:長谷川伸
- 監修:村上元三
- 企画:マキノ雅弘、俊藤浩滋、渡辺洋一、翁長孝雄、越前進、久保寺生郎、小川三喜雄
- プロデューサー:上月信二、郡杉昭、秋田亨、小倉浩一郎、畑利明
- 音楽:木下忠司
- 演奏:スクリーン・ミュージック
- 主題歌:五木ひろし「旅鴉」
- 監督:山下耕作、稲垣浩、マキノ雅弘、工藤栄一 他
- 協力:タケワキプロダクション(第4話)、プロダクション・オスカー、制作プロ(第1話~第2話、第4話)
- 制作協力:勝プロダクション(第6話・第7話)、中村プロダクション、三船プロダクション(第15話・第16話・第26話)
- 制作:NET、東映
作品名・出演者
各話 | 作品名 | 脚本 | 監督 | 出演者 |
---|---|---|---|---|
第1話 | 沓掛時次郎 | 結束信二 | 山下耕作 | 沓掛時次郎:鶴田浩二 おきぬ:松尾嘉代 蛙ヶ池の仙太:田中邦衛 大野木の百助:遠藤辰雄 太郎吉:池田義彦 子分:楠本健二 小田部通麿 六ツ田の三蔵:菅原文太 |
第2話 | 沓掛時次郎 后編 | 同上 | 同上 | 鶴田浩二、松尾嘉代、田中邦衛、片岡千恵蔵 |
第3話 | 雪の渡り鳥 | さわさかえ | 井沢雅彦 | 杉良太郎、松原智恵子、江原真二郎、高品格 |
第4話 | 中山七里 | 加藤泰 | 原田隆司 | 竹脇無我、梓英子、島田順司、菅貫太郎 |
第5話 | 町のいれずみ者 | 結束信二 | 河野寿一 | 近藤正臣、北林早苗、大原麗子、河原崎建三 |
第6話 | 一本刀土俵入 | 直居欽哉 | 安田公義 | 勝新太郎、岡田茉莉子、小池朝雄、大滝秀治 |
第7話 | 一本刀土俵入 後編 | 同上 | 同上 | 勝新太郎、岡田茉莉子、滝田裕介、山本麟一 |
第8話 | 江戸の巾着切り | 野波静雄 | 井沢雅彦 | 長門裕之、藤田弓子、佐々木剛、なべおさみ、永野裕紀子 |
第9話 | 人斬り伊太郎 | 鈴木兵吾 | 齋藤武市 | 丹波哲郎、鰐淵晴子、堺左千夫、深江章喜 |
第10話 | 旅の風来坊 | 藤木弓 | 稲垣浩 | 片岡千恵蔵、伊吹吾郎、中村玉緒、中村豊 |
第11話 | 三ツ角段平 | 宮川一郎 | 村野鐵太郎 | 天知茂、木暮実千代、石山健二郎、天津敏 |
第12話 | 頼まれ多九蔵 | 松村正温 | 三隅研次 | 若山富三郎、高城丈二、水島道太郎、大木実 |
第13話 | 旅の馬鹿安 | 鈴木兵吾 | 工藤栄一 | 北島三郎、高田美和、日色ともゑ、松山英太郎、岡八朗 |
第14話 | 江戸の花和尚 | 吉岡昭三 | 井沢雅彦 | 植木等、左とん平、中山麻里、多々良純 |
第15話 | 関の彌太ッぺ | 成沢昌茂 | 土居通芳 | 萬屋錦之介、中村伸郎、仲谷昇、西村晃 |
第16話 | 関の彌太ッぺ 後編 | 同上 | 同上 | 萬屋錦之介、中村伸郎、仲谷昇、西村晃 |
第17話 | 越後獅子祭 | 飛鳥ひろし | 佐々木康 | 森進一、新藤恵美、山口いづみ、葉山良二、天本英世 |
第18話 | 暗闇の丑松 | 衣笠貞之助 | マキノ雅弘 | 長谷川一夫、山本富士子、清川虹子、水島道太郎 |
第19話 | 暗闇の丑松 後編 | 同上 | 同上 | 長谷川一夫、山本富士子、水島道太郎、赤木春恵 |
第20話 | 髭題目の政 | 高岩肇 | 工藤栄一 | 菅原文太、渚まゆみ、殿山泰司、小池朝雄 |
第21話 | 獄門お蝶 | 西沢裕子 | 井沢雅彦 | 江波杏子、待田京介、工藤明子、小松方正 |
第22話 | 抱き寝の長脇差 | マキノ雅弘 滝沢一 | 松尾正武 | 渡哲也、丘みつ子、春川ますみ、嵐寛寿郎 |
第23話 | たった一人の女 | 松村正温 | 大西卓夫 | 山口崇、松本留美、河野秋武、金子信雄 |
第24話 | 刺青奇偶 | マキノ雅弘 | マキノ雅弘 | 菅原文太、吉行和子、高津住男、万代峰子 |
第25話 | 道中女仁義 | 宮川一郎 | 佐々木康 | 美空ひばり、浅丘ルリ子、神田隆、香山武彦 |
第26話 | 直八子供旅 | 池田一朗 | 土居通芳 | 萬屋錦之介、波乃久里子、御木本伸介、高橋昌也 |
第27話 | 殴られた石松 | 結束信二 | 大西卓夫 | 松方弘樹、目黒祐樹、三条泰子、大友柳太朗 |
第28話 | 瞼の母 | 野上龍雄 | 山下耕作 | 高橋英樹、村井国夫、山田桂子、月丘夢路、永野裕紀子 |
第29話 | 蝙蝠安 | 高岩肇 | 山下耕作 | 若山富三郎、浜木綿子、大木実、石山律 |
第30話 | 六車の額太郎 | 高岩肇 | 倉田準二 | 林与一、藤田弓子、原健策、中村竹弥 |
- ナレーター:小沢栄太郎
備考
- 本作は、基本的に東映本社と東映京都撮影所の制作であるが、第6話・第7話の「一本刀土俵入(前後編)」は勝プロダクション、第15話・第16話の「関の彌太ッぺ(前後編)」と第26話の「直八子供旅」は中村プロダクションと三船プロダクションと言った様に、エピソードによっては外部の制作会社が手掛けると言う事もあった。
- 前述の「関の彌太ッぺ(前後編)」や「直八子供旅」に主演した萬屋錦之介は、本作がスタートした年の1972年に「中村錦之助」から改名した事もあり、当該エピソードのオープニングのキャスト紹介では、「(中村錦之助改メ)萬屋錦之介」と表記されていた。
- 本作の劇中で使用された劇中音楽は、全て木下忠司が手掛けたものだが、後に木下忠司が音楽を手掛けた「破れ傘刀舟悪人狩り」(1974年 - 1977年、NET・三船プロダクション)や「桃太郎侍」(1976年 - 1981年、日本テレビ・東映)などに流用される形で使用されている(なお、初期のエピソードでは『水戸黄門』の劇中音楽も使用されていた)。
映像ソフト
- 一般家庭にビデオが普及する前の1981年頃、東映芸能ビデオから第3話「雪の渡り鳥」を収録したビデオが4万円で発売されていたことがある[1]。
- 2010年7月21日に全話収録のDVD-BOXが発売された。
脚注
^ 「ビデオコレクション1982」1981年、東京ニュース通信社、「週刊TVガイド」臨時増刊12月2日号
NET系 水曜21時台 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
さすらいの狼 | 長谷川伸シリーズ | 新書太閤記 |
|