森幸太郎

Multi tool use
 日本の政治家
森 幸太郎もり こうたろう
|

|
生年月日 |
1889年7月20日
|
出生地 |
滋賀県東浅井郡竹生村
|
没年月日 |
(1964-02-04) 1964年2月4日(74歳没) |
死没地 |
東京都
|
所属政党 |
立憲政友会 日本自由党 民主自由党 自由党 分党派自由党 自由民主党
|
テンプレートを表示 |
森 幸太郎(もり こうたろう、1889年7月20日 - 1964年2月4日)は、昭和期の日本の政治家。衆議院議員、農林大臣、滋賀県知事などを歴任。
生涯
滋賀県東浅井郡竹生村(現在の長浜市)出身。1905年に長浜農学校を卒業後、家業の農業・蚕種製造・水産業などを行っていたが、政治の世界を志して竹生村長となり、1917年には38歳で立憲政友会より滋賀県会議員となり2期務める。1936年の第19回衆議院議員総選挙で滋賀県選挙区から立憲政友会の公認で立候補して当選するが、3期目を目指した1942年の第21回衆議院議員総選挙では大政翼賛会の推薦を受けずに立候補して落選した。戦後、鳩山一郎の日本自由党結成に参加して1946年の第22回衆議院議員総選挙に立候補して復活を果たし、以後5期連続(通算7期)務める。第1次吉田内閣では農林政務次官、第2次吉田内閣では無任所大臣、第3次吉田内閣では農林大臣を務めたが、後に吉田茂と袂を分かって分党派自由党の結成に参加した(後に復党)。1954年、3期目を目指す服部岩吉の対抗馬として衆議院議員を辞職して無所属で滋賀県知事選挙に出馬、日本民主党の支援を受けて当選を果たす。知事在任中は長浜整肢園の設置や「動く県庁」構想など、福祉や県民との対話に力を注いだ。1期で退任した後は自由民主党顧問や全国内水面漁業協同組合連合会名誉会長などを務めるが、1964年、東京都内の病院へ通院中に突如車内において心臓疾患を発して急逝した。
栄典
1930年(昭和5年)12月5日 - 帝都復興記念章[1]
脚注
^ 『官報』第1499号・付録「辞令二」1931年12月28日。
参考文献
- 『滋賀県百科事典』大和書房、1984年、ISBN 978-4-479-90012-2 P720(執筆者:大橋松行)
- 『20世紀日本人名事典』日外アソシエーツ、2004年、ISBN 978-4-8169-1853-7 P2536
滋賀県知事
|
官選 |
犬上県 |
権令 |
神山郡廉 長浜県権令→犬上県権令
- ※1872年10月滋賀県と合併し廃止。
|
|
滋賀県 |
県令 |
松田道之 大津県令→滋賀県令
籠手田安定 権令→県令
- 中井弘
|
知事 |
中井弘
岩崎小二郎
沖守固
渡辺千秋
大越亨
籠手田安定
折田平内
河島醇
鈴木定直
川島純幹
佐柳藤太
池松時和
森正隆
堀田義次郎
末松偕一郎
高橋守雄
黒崎真也
今村正美
堀田鼎
田寺俊信
除野康雄
山中恒三 未赴任
新庄祐治郎
伊藤武彦
村地信夫
二見直三
平敏孝
近藤壌太郎
並川義隆
菊池盛登
稲田周一
柴野和喜夫
岡本三良助
|
|
|
公選 |
服部岩吉
森幸太郎
谷口久次郎
野崎欣一郎
武村正義
稲葉稔
國松善次
嘉田由紀子
三日月大造
|
|
典拠管理 |
- WorldCat Identities
- NDL: 00046718
- VIAF: 251382847
|
1 cleO30TGVn,e0bu6ro9Z8 zoVp9sp6
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...