エイシンプレストン

Multi tool use
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年6月) |
エイシンプレストン | |
---|---|
![]() 2001年6月3日 東京競馬場 | |
欧字表記 | Eishin Preston |
香港表記 | 栄進寳蹄 |
品種 | サラブレッド |
性別 | 牡 |
毛色 | 鹿毛 |
生誕 | 1997年4月9日(21歳) |
登録日 | 1999年9月30日 |
抹消日 | 2003年12月22日 |
父 | グリーンダンサー |
母 | ワランティアプライド |
生国 | ![]() |
生産 | ジョセフ E. ゲール |
馬主 | 平井豊光 |
調教師 | 北橋修二 |
競走成績 | |
生涯成績 | 32戦10勝 (中央競馬)27戦7勝 (日本国外)5戦3勝 |
獲得賞金 | 4億9106万7000円 2460万香港ドル |
勝ち鞍 | GI:朝日杯3歳ステークス(1999年) 香港マイル(2001年) クイーンエリザベス2世カップ(2002年・2003年) GII:ニュージーランドトロフィー4歳ステークス(2000年) 毎日王冠(2001年) GIII:アーリントンカップ(2000年) 北九州記念(2001年) |

朝日杯3歳ステークス(1999年12月12日)
エイシンプレストン(英: Eishin Preston、香:栄進寳蹄)とは日本の競走馬である。現在は日本で種牡馬となっている。アメリカで生産され、日本で調教された外国産馬である。香港で国際G1を3勝したほか、1999年の朝日杯3歳ステークスを制し、JRA賞最優秀3歳牡馬に選出されている。デビューからすべての競走で福永祐一が騎手を務めた。馬名の由来は冠名+アメリカの地名。
*日本では馬齢表記が2001年で変更されたので、競走名をのぞき現在の表記で統一する。
目次
1 現役時代
1.1 2歳
1.2 3歳
1.3 4歳
1.4 5歳
1.5 6歳
2 種牡馬時代
3 競走成績
4 血統表
5 外部リンク
現役時代
2歳
1999年11月6日に京都競馬場でデビューした。この時は2着だったが、2戦目の折り返しの新馬戦に勝利、1勝馬の身で朝日杯3歳ステークスに出走した。レースでは2番手から抜け出した1番人気の公営・笠松所属馬のレジェンドハンターを中団から差し切り、1分34秒7のタイムで優勝、同年のJRA賞最優秀3歳牡馬(旧称。現在のJRA賞最優秀2歳牡馬)を受賞した。
3歳
2000年は初距離となる芝1800mのきさらぎ賞で始動、1番人気に支持されるが、8着に敗れた。しかし、マイル戦に戻ったアーリントンカップとニュージーランドトロフィー4歳ステークスを連勝し、目標としていたNHKマイルカップに出走する予定であったが、レース前に骨折が判明し、半年の休養を余儀なくされた。
骨折が完治し、秋のスワンステークスで復帰、ほぼ最後方からのレースで上がり最速を出して6着に追い込み、得意のマイル戦となるマイルチャンピオンシップで4番人気に支持されるが、5着に終わった。
4歳
2001年は京都金杯から始動するが、14着に惨敗。ここで、陣営はダートを試してみることにし、根岸ステークスに出走した。しかし、ここでも12着と再び惨敗、11着馬からも6馬身離される大敗であった。その後も中山記念5着、ダービー卿チャレンジトロフィー2着、京王杯スプリングカップ6着、安田記念10着と苦戦するが、そのまま続戦し、米子ステークスで1年2ヶ月ぶりに勝利を挙げた。その後も北九州記念で1年3ヶ月ぶりの重賞制覇、関屋記念では3着、毎日王冠ではゴール前5頭の接戦を制して勝利し、マイルチャンピオンシップもゼンノエルシドから0.1秒差の2着と堅実な走りを続けた。
その後、年末の香港で行われる香港マイルに出走し、同馬は6番人気であったが、中団から鋭く伸びて2着に0.5秒差をつけて優勝、海外G1初制覇となった。香港マイルでの同馬の走りは高く評価され、国際クラシフィケーションのマイル部門では、サイレンススズカとタイキシャトルが受けた122ポンドを超えて、日本調教馬として最高値となる123ポンドのレートが与えられた。この年の香港国際競走では、同日の香港ヴァーズをステイゴールドが、香港カップはアグネスデジタルが勝っており、日本調教馬が1日で3勝する活躍であった。
5歳
2002年は中山記念から始動。60キロを背負い5着に敗れるが、再びアグネスデジタルと共に香港に渡りクイーンエリザベス2世カップに出走、2番人気と3番人気であったが、アグネスデジタルを破り日本馬ワンツーを決めた。しかし安田記念では5着、秋に入って連覇を狙った毎日王冠では2着、天皇賞・秋では8着、マイルチャンピオンシップではトウカイポイントにクビ差およばずの2着と日本国内では結果が出ず、年末は香港に渡り、今度は香港カップに出走したが内で終始包まれて抜け出せず、脚を余して5着に敗れた。
6歳
2003年は斤量などの問題で適鞍がなく、中山ダート1800Mで行われたフェブラリーステークスから始動するが、勝ったゴールドアリュールから6秒2差、前の馬からも大差で離されるレースでシンガリ負け。その後、香港のクイーンエリザベス2世カップ連覇を目指すが、社会的に問題となっていたSARSの感染拡大により、香港にも渡航自粛勧告が出されるなど遠征が危ぶまれた。最終的には無事に遠征し出走、1番人気に推され連覇を達成した。
その後休養に入り、秋に復帰するも毎日王冠3着、天皇賞・秋4着と結果が出ず、香港カップに出走するも7着に敗れ、このレースを最後に引退となった。
種牡馬時代
2004年より種牡馬として、北海道静内町のレックススタッドで繋養され、48頭に種付けを行った。
2005年、ファーストクロップとなる産駒が誕生した。
2007年、7月22日に小倉競馬場で行われた2歳新馬戦でエーシンプリリードが勝利し、この勝利が中央・地方を通じた産駒の初勝利となった。
2009年より栄進牧場にて繋養される。
競走成績
年月日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 頭数 | オッズ (人気) |
着順 | 騎手 | 斤量 | 距離(馬場) | タイム (上り3F) |
タイム 差 |
勝ち馬/(2着馬) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1999.11.6 |
京都 |
新馬 |
13 |
03.0 |
0(2人) |
02着 |
福永祐一 |
54 |
芝1600m(良) |
1:35.9 (34.9) |
-0.7 |
ダイタクリーヴァ |
|
0000.11.20 |
京都 |
新馬 |
9 |
02.3 |
0(2人) |
01着 |
福永祐一 |
54 |
芝1600m(良) |
1:35.6 (35.5) |
-0.9 |
(アドマイヤサーベル) |
|
0000.12.12 |
中山 |
朝日杯3歳S |
GI |
16 |
08.5 |
0(4人) |
01着 |
福永祐一 |
54 |
芝1600m(良) |
1:34.7 (35.6) |
-0.1 |
(レジェンドハンター) |
2000.02.13 |
京都 |
きさらぎ賞 |
GIII |
12 |
02.4 |
0(1人) |
09着 |
福永祐一 |
56 |
芝1800m(良) |
1:48.6 (35.1) |
-0.6 |
シルヴァコクピット |
0000.02.26 |
阪神 |
アーリントンC |
GIII |
12 |
02.5 |
0(1人) |
01着 |
福永祐一 |
56 |
芝1600m(良) |
1:35.7 (34.8) |
-0.1 |
(パープルエビス) |
0000.04.08 |
中山 |
NZT4歳S |
GII |
15 |
01.9 |
0(1人) |
01着 |
福永祐一 |
56 |
芝1600m(良) |
1:34.4 (35.0) |
-0.0 |
(マチカネホクシン) |
0000.10.28 |
京都 |
スワンS |
GII |
17 |
09.6 |
0(5人) |
06着 |
福永祐一 |
56 |
芝1400m(良) |
1:21.0 (33.7) |
-0.6 |
ダイタクヤマト |
0000.11.19 |
京都 |
マイルCS |
GI |
18 |
05.7 |
0(4人) |
05着 |
福永祐一 |
55 |
芝1600m(良) |
1:33.2 (35.6) |
-0.6 |
アグネスデジタル |
2001.01.05 |
京都 |
京都金杯 |
GIII |
16 |
04.0 |
0(2人) |
14着 |
福永祐一 |
56 |
芝1600m(良) |
1:34.5 (34.8) |
-1.1 |
ダイタクリーヴァ |
0000.01.29 |
東京 |
根岸S |
GIII |
13 |
26.0 |
0(9人) |
12着 |
福永祐一 |
57 |
ダ1400m(不) |
1:24.5 (37.3) |
-2.4 |
ノボトゥルー |
0000.02.25 |
中山 |
中山記念 |
GII |
13 |
23.7 |
0(6人) |
05着 |
福永祐一 |
56 |
芝1800m(良) |
1:48.8 (36.8) |
-1.1 |
アメリカンボス |
0000.04.01 |
中山 |
ダービー卿CT |
GIII |
14 |
05.4 |
0(3人) |
02着 |
福永祐一 |
58 |
芝1600m(稍) |
1:35.5 (34.9) |
-0.3 |
チェックメイト |
0000.05.13 |
東京 |
京王杯SC |
GII |
18 |
06.5 |
0(3人) |
06着 |
福永祐一 |
58 |
芝1400m(良) |
1:20.4 (33.7) |
-0.3 |
スティンガー |
0000.06.03 |
東京 |
安田記念 |
GI |
18 |
02.9 |
(10人) |
10着 |
福永祐一 |
58 |
芝1600m(良) |
1:34.1 (36.0) |
-1.1 |
ブラックホーク |
0000.06.23 |
阪神 |
米子S |
OP |
12 |
03.5 |
0(2人) |
01着 |
福永祐一 |
57 |
芝1600m(良) |
1:34.8 (35.1) |
-0.2 |
(トッププロテクター) |
0000.07.15 |
小倉 |
北九州記念 |
GIII |
9 |
04.6 |
0(2人) |
01着 |
福永祐一 |
57 |
芝1800m(良) |
1:48.3 (35.1) |
-0.3 |
(ロサード) |
0000.08.05 |
新潟 |
関屋記念 |
GIII |
9 |
03.6 |
0(1人) |
03着 |
福永祐一 |
58 |
芝1600m(良) |
1:32.2 (32.6) |
-0.4 |
マグナーテン |
0000.10.07 |
東京 |
毎日王冠 |
GII |
12 |
08.8 |
0(5人) |
01着 |
福永祐一 |
58 |
芝1800m(良) |
1:45.3 (35.0) |
-0.1 |
(ロサード) |
0000.11.18 |
京都 |
マイルCS |
GI |
18 |
06.5 |
0(2人) |
02着 |
福永祐一 |
57 |
芝1600m(良) |
1:33.3 (33.7) |
-0.1 |
ゼンノエルシド |
0000.12.16 |
沙田 |
香港マイル |
G1 |
13 |
0(6人) |
01着 |
福永祐一 |
57.1 |
芝1600m(良) |
1:34.8 (00.0) |
-0.0 |
(ELECTRONIC UNICORN) |
|
2002.02.24 |
中山 |
中山記念 |
GII |
14 |
02.9 |
0(1人) |
05着 |
福永祐一 |
60 |
芝1800m(良) |
1:45.9 (34.9) |
-0.5 |
トウカイポイント |
0000.04.21 |
沙田 |
クイーンエリザベスC |
G1 |
14 |
0(2人) |
01着 |
福永祐一 |
57 |
芝2000m(良) |
2:02.5 |
-0.1 |
(AGNES DIGITAL) |
|
0000.06.02 |
東京 |
安田記念 |
GI |
18 |
02.9 |
0(1人) |
05着 |
福永祐一 |
58 |
芝1600m(良) |
1:33.6 (34.7) |
-0.3 |
アドマイヤコジーン |
0000.10.06 |
中山 |
毎日王冠 |
GII |
9 |
04.2 |
0(3人) |
02着 |
福永祐一 |
59 |
芝1800m(良) |
1:46.4 (34.2) |
-0.3 |
マグナーテン |
0000.10.27 |
中山 |
天皇賞(秋) |
GI |
18 |
07.6 |
0(5人) |
08着 |
福永祐一 |
58 |
芝2000m(良) |
1:59.2 (35.0) |
-0.7 |
シンボリクリスエス |
0000.11.17 |
京都 |
マイルCS |
GI |
18 |
09.6 |
0(3人) |
02着 |
福永祐一 |
57 |
芝1600m(良) |
1:32.8 (34.2) |
-0.0 |
トウカイポイント |
0000.12.15 |
沙田 |
香港C |
G1 |
12 |
0(2人) |
05着 |
福永祐一 |
57 |
芝2000m(良) |
2:07.2 (00.0) |
0.1 |
PRECISION |
|
2003.02.23 |
中山 |
フェブラリーS |
GI |
16 |
18.5 |
0(6人) |
16着 |
福永祐一 |
57 |
ダ1800m(稍) |
1:57.1 (41.9) |
-6.2 |
ゴールドアリュール |
0000.04.27 |
沙田 |
クイーンエリザベスC |
G1 |
12 |
0(1人) |
01着 |
福永祐一 |
57 |
芝2000m(良) |
2:03.8 (00.0) |
-0.3 |
(ELEGANT FASHION) |
|
0000.10.12 |
東京 |
毎日王冠 |
GII |
11 |
09.7 |
0(3人) |
03着 |
福永祐一 |
59 |
芝1800m(稍) |
1:46.2 (34.9) |
-0.5 |
バランスオブゲーム |
0000.11.02 |
東京 |
天皇賞(秋) |
GI |
18 |
07.5 |
0(3人) |
04着 |
福永祐一 |
58 |
芝2000m(良) |
1:58.5 (34.4) |
-0.5 |
シンボリクリスエス |
0000.12.14 |
沙田 |
香港C |
G1 |
14 |
0(4人) |
07着 |
福永祐一 |
57 |
芝2000m(良) |
2:02.2 (00.0) |
-1.3 |
FALBRAV |
血統表
エイシンプレストンの血統 |
(血統表の出典)[§ 1] |
|||
父系 | ニジンスキー系 |
[§ 2] | ||
父 Green Dancer 1972 鹿毛 |
父の父 Nijinsky 1967 鹿毛 |
Northern Dancer |
Nearctic |
|
Natalma | ||||
Flaming Page |
Bull Page |
|||
Flaring Top | ||||
父の母 Green Valley1967 黒鹿毛 |
Val de Loir |
Vieux Manoir |
||
Vali | ||||
Sly Pola |
Spy Song |
|||
Ampola | ||||
母 Warranty Applied 1986 栗毛 |
母の父 Monteverdi1977 栗毛 |
Lyphard |
Northern Dancer |
|
Goofed | ||||
Janina |
Match |
|||
Jennifer | ||||
母の母 Implied Warranty1979 栗毛 |
Blood Royal |
Ribot |
||
Natashka | ||||
Garden Fresh |
Better Self |
|||
Rosy Fingered | ||||
母系(F-No.) |
3号族(FN:3) |
[§ 3] | ||
5代内の近親交配 |
Northern Dancer3×4=18.75% |
[§ 4] | ||
出典 |
|
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、Yahoo!スポーツ競馬、JBISサーチ、Racing Post
エイシンプレストン(USA) - 競走馬のふるさと案内所
表彰・GI勝ち鞍 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
fpKv6kawfSbiMILiT3UC0h,qvG fIWb NtILHdt,K0q7vxD9DokZ 0JZnFXwx4jquO4jsY6,YYIitaj89e9KGY0hj 7LC