マーベル・コミック






























































マーベル・コミック
Marvel Comics

MarvelLogo.svg
種類
エンターテインメント
略称
MC
本社所在地
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューヨーク州ニューヨーク市
設立
1939年(Timely Comicsとして)
業種
情報・通信業
事業内容
コミック
売上高
US$125,700,000 (2007)
営業利益
US$53,500,000 (2007)
所有者
マーベル・エンターテインメント(ウォルト・ディズニー・カンパニー)
主要株主
ウォルト・ディズニー・カンパニー
関係する人物
スタン・リー
外部リンク
https://www.marvel.com/
テンプレートを表示

マーベル・コミック(英名:Marvel Comics) は、ニューヨークに本社を置くアメリカ合衆国の漫画出版社である。DCコミックスと並ぶ二大アメコミ出版社のひとつ。日本語表記については「マーベル」が正式である[1]


1990年代は「マーヴル」が公式とされていたが、揺れがあり「マーヴェル」「マーブル」と表記されることもあるが誤りである。


カリフォルニア州に本社を置く半導体メーカーマーベル社との関連は一切無い[2]




目次






  • 1 歴史


  • 2 ウォルト・ディズニー・カンパニーによる買収


  • 3 レイティングについて


  • 4 代表的な出版作品


    • 4.1 クロスオーバー作品




  • 5 映画化


  • 6 マーベルキャラが出演するモバイルゲーム


  • 7 マーベルキャラが出演するコンピュータゲーム


  • 8 マーベルキャラが出演するパチンコ・パチスロ


  • 9 玩具


  • 10 東映との提携


    • 10.1 MCG提携による東映作品


    • 10.2 MARVEL提携による東映アニメーション作品




  • 11 マーベル75周年の軌跡 コミックからカルチャーへ!


  • 12 参考文献


  • 13 脚注


  • 14 関連項目


  • 15 外部リンク





歴史






@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti>.thumbinner{width:100%!important;max-width:none!important}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:none!important;width:100%!important;text-align:center}}




1939年にマーティン・グッドマンを社長として、その甥であり当時まだ十代だったスタン・リーを編集に据え、「タイムリー・コミックス(Timely Comics)」として発足したのが始まりである。のちに「アトラス・コミックス(Atlas Comics)」と名を変え、1957年には今の「マーベル・コミックス」となる[3]。競合誌の「DCコミックス」とともに、アメリカン・コミックを代表する著名なスーパーヒーローのほとんどを生み出した[4]。1982年には、日本の漫画「AKIRA」の原版を反転しカラー化して出版している[5]。1992年には、アメコミ界初のゲイのヒーローが登場する作品の連載も始めた[6]


1980年代後半から徐々に経営が悪化し、一時はマイケル・ジャクソンが買収に乗り出したこともあったが[7]、1997年に倒産し、「マーベル・エンターテインメント」として再稼働するも振るわず、2009年にウォルト・ディズニー・カンパニーに買収された。



ウォルト・ディズニー・カンパニーによる買収


2009年8月31日、ウォルト・ディズニー・カンパニーは、40億ドルでマーベル・エンタテインメントを買収し、マーベル株主に対し、1株当たり30ドルとディズニー株0.745株を支払うことにした[8] 。ただし、買収される前の2001年にサバン・エンターテイメントがディズニーに買収されてから、ディズニーはマーベル系のアニメをつくってきた[9]。株主投票は 2009年12月31日におこなわれ、数時間で[10]買収が決まった[11]



レイティングについて


2001年にコミックス倫理規定委員会を脱退して以来、本社は、自社レイティングを始めた。レイティングはコミックスについている統一商品コードの上にある。


レイティングは以下の通り



ALL AGES

全年齢対象

A

9歳以上対象

T+ TEENS AND UP

13歳以上対象で、13歳未満の子供が読む場合は、保護者が一度眼を通しておく必要がある。

PARENTAL ADVISORY

15歳以上対象。T+よりも描写・テーマが大人向けである場合が多い。

MAX: EXPLICIT CONTENT

18歳以上対象。このマークがついている作品や成人向けの作品は、表紙に大きく"MAX: Explicit Content"と印刷されている。 MAX指定されているものは子供の目につかないよう、日用雑貨食料品店などで扱われることはない。



代表的な出版作品




  • スパイダーマン(Spider-Man)


  • キャプテン・アメリカ(Captain America)


  • X-メン(X-Men)


  • デアデビル(Daredevil)


  • ハルク(Hulk)


  • パニッシャー(Punisher)


  • ファンタスティック・フォー(Fantastic Four)


  • シルバーサーファー(Silver Surfer)


  • ドクター・ストレンジ(Doctor Strange)


  • アイアンマン(Iron Man)


  • マイティ・ソー(Thor)


  • ゴーストライダー(Ghost Rider)


  • ウルヴァリン(Wolverine)


  • ブレイド(Blade)


  • トランスフォーマー(Transformers) - ハスブロ+タカラ(現・タカラトミー)製玩具のタイアップ



クロスオーバー作品


同社のヒーローが一堂に会する、一大クロスオーバー作品のメジャータイトル。




  • アベンジャーズ(Avengers)(1963年)


  • シークレット・ウォーズ (SECRET WARS)(1984年)


  • インフィニティ・ガントレット (Infinity Gauntlet)(1991年)


  • ハウス・オブ・M (House of M)(2005年)


  • シビル・ウォー (Civil War)(2006年)



映画化




マーベルキャラが出演するモバイルゲーム



  • ソーシャルゲーム

    • マーベル ウォー・オブ・ヒーローズ(2012年、DeNAとウォルト・ディズニー・ジャパン)



  • マーベル ツムツム(2016年、mixi)



マーベルキャラが出演するコンピュータゲーム


特に表記のない物はカプコン製。



  • 対戦格闘ゲーム

    • X-MEN CHILDREN OF THE ATOM

    • マーヴル・スーパーヒーローズ

    • X-MEN VS. STREET FIGHTER

    • マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター

    • MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES

    • MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES

    • MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds

    • マーベル VS. カプコン:インフィニット

    • マーヴルコミックス・アヴェンジャーズ・イン・ギャラクティックストーム(データイースト)



  • 横スクロール・アクションゲーム

    • X-MEN(コナミ)

    • The Punisher

    • Spider-Man(セガ)

    • マーヴルスーパーヒーローズ ウォーオブザジェム

    • キャプテンアメリカ・アンド・ジ・アベンジャーズ(データイースト)

    • アイアンマン/XOマノワー





マーベルキャラが出演するパチンコ・パチスロ



  • パチンコ

    • CRスパイダーマン(2001年、高尾)

    • CRスパイダーマンNEO(2005年、高尾)

    • CRブレイド(2005年、サンセイR&D)

    • CRマーベルヒーローズ(2007年、タイヨーエレック)

    • CRスパイダーマン3(2008年、高尾)


    • CRベノムの逆襲(2009年、高尾)



  • パチスロ


    • スパイダーマン2(2006年、サミー)


    • マーベルヒーローズ(2007年、タイヨーエレック)





玩具


かつてのマーベルの玩具展開はTOYBIZが行っており、日本ではやまと、レッズ、ハピネットが代理店となって販売していた時期もある。2006年でTOBIZがマーベルから撤退した後はハズブロが玩具展開を行っている。



東映との提携


マーベル・コミックス・グループMarvel Comics Group、略称MCG)として、東映副社長渡邊亮徳とスタン・リーとの間に作品の相互利用の契約を交わし日本においては1978年から1981年にかけて、『スパイダーマン』の実写化やスーパー戦隊シリーズなどの作品にも携わっていた。当時のほとんどの作品には「(C)(テレビ局名)・MCG・東映」と著作権表記されていたが、現在では版権切れに伴って表記が消えている。


また、1980年には、マーベルの怪奇コミックス「The Tomb of Dracula」を原作として東映動画が制作したテレビアニメ特番『闇の帝王 吸血鬼ドラキュラ』が放送されている。


一方、米国においてはマーベルコミックスが『惑星ロボ ダンガードA』、『超電磁ロボ コン・バトラーV』などの主役ロボットが宇宙で活躍するコミックス『ショーグン・ウォリアーズ (en:Shogun Warriors (toys)#Comics) 』を刊行している。


この提携契約終了後はほとんど縁がなかったマーベルと東映だが、2014年から放送開始となるマーベルの日本ローカライズアニメ作品『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ』は東映アニメーションが制作することになった。


長年マーベル・コミック編集委員とマーベル・メディア名誉会長を担当していたスタン・リーが2018年11月12日に死去したため、現在ではマーベル以外の東映作品と東映アニメーション作品として取り扱うようになった。そのため、現在ではマーベル・プロダクション(英語版)提携による東映アニメーション作品として取り扱うようになった。



MCG提携による東映作品




  • スパイダーマン(1978年、東京12チャンネル)


  • バトルフィーバーJ(1979年、テレビ朝日系)


  • 電子戦隊デンジマン(1980年、テレビ朝日系)


  • 闇の帝王 吸血鬼ドラキュラ(1980年8月19日、テレビ朝日系)


  • 太陽戦隊サンバルカン(1981年、テレビ朝日系)



MARVEL提携による東映アニメーション作品



  • ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ(2014年、テレビ東京系)


マーベル75周年の軌跡 コミックからカルチャーへ!


マーベル75周年の軌跡 コミックからカルチャーへ!(原題:MARVEL75YEARS FROM PULP TO POP!)はアメリカ合衆国のドキュメンタリー作品。[12]スパイダーマンや、アイアンマンなどを生み出したマーベルが誕生して、75周年を記念して制作[12]され、ホストには「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」に出演したエミリー・ヴァンキャンプが務め、マーベル関係者のインタビューを基に歴史をたどっていく内容である。[12]


日本ではDlifeで映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」の日本公開を記念して、「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン公開記念 マーベル75年の軌跡 コミックからカルチャーへ![13]として2015年7月5日 22:00 - 23:00(JST)に吹き替え版として放送された。[12][14]



参考文献


  • 『THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大辞典』小学館集英社プロダクション、2010年


脚注


[ヘルプ]




  1. ^ 日本国内で権利を持つディズニーのサイトでは「マーベル」と表記されている。[1]


  2. ^ 両社名(略称)は綴りが似ているため稀に誤って表記されるが、社名の英語表記においてマーベル・コミックスは「Marvel」であり、前述の「Marvell」とは綴りが異なる。


  3. ^ スーパーヒーローとアメリカ社会森田匡、慶応大学『政治学研究』49号(2013)


  4. ^ アメリカン・コミックとアメリカ映画に見る原子力の姿 植竹大輔、日本大学工学部、国際文化表現学会東京大会シンポジウム「原子力をめぐる文化表象」2012年12月8日


  5. ^ ビジネスケース『ビズメディア〜北米マンガ市場の開拓者』一橋大学イノベーション研究センター、東洋経済新報社, 2014


  6. ^ ディズニーアニメにおけるマイノリティ表象と社会的影響神尾美咲、獨協大学、2013 年1月


  7. ^ MICHAEL JACKSON, INC.: マイケル・ジャクソン帝国の栄光と転落、そして復活へザック・オマリー・グリーンバーグ、Cccメディアハウス, 2014


  8. ^ “Disney to Acquire Marvel Entertainment for $4B”. Marketwatch. 2009年8月31日閲覧。


  9. ^ “News Corp. and Haim Saban Reach Agreement to Sell Fox Family Worldwide to Disney for $5.3 Billion”. Saban.com press release. (2001年7月23日). http://www.saban.com/html/press/010723.html 2009年2月19日閲覧。 


  10. ^ Disney Completes Marvel Acquisition, Fox Business, December 31, 2009


  11. ^ Marvel Shareholders OK Disney Acquisition, Marketwatch, December 31, 2009

  12. ^ abcd“「アベンジャーズ」最新作公開記念! 「エージェント・オブ・シールド」とマーベルのドキュメンタリー番組がDlifeにて7月放送”. TVグルーブ (2015年6月24日). 2015年9月27日閲覧。


  13. ^ “「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン公開記念 マーベル75年の軌跡 コミックからカルチャーへ!」公式ページ”. Dlife. 2015年9月27日閲覧。


  14. ^ ホストのエミリー・ヴァンキャンプを御沓優子が吹き替え、関係者の部分を字幕での放送。




関連項目



  • マーベル・シネマティック・ユニバース

  • DCコミックス

  • スタン・リー

  • アルティメット・マーベル

  • イメージ・コミック

  • アマルガム・コミックス



外部リンク








  • 公式サイト (英語)


  • マーベル (日本語)











Popular posts from this blog

Accessing regular linux commands in Huawei's Dopra Linux

Can't connect RFCOMM socket: Host is down

Kernel panic - not syncing: Fatal Exception in Interrupt