ガラム

Multi tool use
ガラム (GARAM) は、インドネシアのグダン・ガラム社が製造するタバコのブランド名である。正式名称は社名と同じグダン・ガラム(GUDANG GARAM:「塩の蔵」の意)であるが、日本ではガラムと呼ぶ場合がほとんどである。
目次
1 概要
2 製品一覧
2.1 現行販売製品
2.2 販売終了製品
3 関連項目
4 外部リンク
概要
クローブを香料に使ったクレテックと呼ばれるタイプである。
巻き紙に染みが浮いていることが多いが、クローブ(漢方薬にも使われている丁子)の精油が滲み出たものであり、汚れではない。
吸い口が甘く、火を付けるとパチパチと火花が散り、クローブの非常に特徴的な香り(しばしば「猛烈に臭い」「お香くさい」「吐き気を催すほど甘ったるい」等と表現される)が漂う。
パチパチと火花が散る時に、火の塊が落ちて衣服やズボンに穴を空けてしまう事があるので注意が必要。
製品一覧
現行販売製品
製品名 |
価格 |
本数 |
タール |
ニコチン |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
ガラム スーリヤマイルド |
470円 |
16本 |
33mg |
1.7mg |
|
ガラム メンソール |
470円 |
16本 |
30mg |
1.3mg |
|
ガラム スーリヤ(缶) |
1200円 |
36本 |
42mg |
1.9mg |
パック型の後継品 |
ガラム シグネチャー マイルド |
500円 |
20本 |
15mg |
1.1mg |
|
ガラム シグネチャー メンソール |
500円 |
20本 |
15mg |
1.1mg |
|
ガラム ヌサンタラ マイルド |
320円 |
12本 |
18mg |
1.2mg |
|
ガラム ヌサンタラ メンソール |
320円 |
12本 |
18mg |
1.2mg |
販売終了製品
製品名 |
価格 |
本数 |
終了年月 |
タール |
ニコチン |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガラム インターナショナル ブラウン |
280円 |
12本 |
2005年5月 |
42mg |
2.0mg |
|
ガラム インターナショナル レッド |
280円 |
12本 |
2005年5月 |
42mg |
2.0mg |
|
ガラムノンフィルター(両切り) |
300円 |
10本 |
2005年5月 |
55mg |
2.3mg |
世界一タールの含有量が多いタバコだった。 |
ガラムスーリヤ |
300円 |
12本 |
2005年5月 |
42mg |
1.9mg |
後に缶型に移行 |
ガラム ライト |
320円 |
16本 |
2005年5月 |
13mg |
0.6mg |
|
ガラム クロボット |
180円 |
05本 |
2005年5月 |
葉巻 |
関連項目
- たばこの銘柄一覧
外部リンク
- GudangGaramTBK.com
1PlqwoZgALsAK C28btRk2nfmfb31G Ww KU22r 3G77 0wYx0Trhklt4V,6qk0hkc,raCsqo qpbRO0YWVvzPAj,B J