フモトスミレ

















フモトスミレ

花をつけたフモトスミレ、鈴鹿山脈の三国岳(岐阜県大垣市)にて、2018年4月14日撮影
フモトスミレ、鈴鹿山脈(岐阜県大垣市)、2018年4月


分類(APG III)







































:

植物界 Plantae
階級なし
:

被子植物 Angiosperms
階級なし
:

真正双子葉類 Eudicots


:

キントラノオ目 Malpighiales


:

スミレ科 Violaceae


:

スミレ属 Viola


:

フモトスミレ V. sieboldii


学名

Viola sieboldii Maxim.[1]

シノニム

Viola pumilio W.Becker[2][3]



和名
フモトスミレ

品種


  • Viola sieboldii Maxim. f. variegata (Nagas. ex F.Maek.) F.Maek. et T.Hashim. ex T.Shimizu フイリフモトスミレ[4]


フモトスミレ(麓菫、学名:Viola sieboldii Maxim.[1])は、スミレ科スミレ属に分類される小形の多年草の1種[5][2]。学名の種小名(sieboldii)は、ドイツ人のシーボルトに由来する。学名のシノニムの種小名(pumilio)は、「こびと」を意味する[3]。和名は、山の麓などに生育することが多いことに由来する[3][5]




目次






  • 1 特徴


  • 2 分布と生育環境


  • 3 分類


  • 4 種の保全状況評価


  • 5 脚注


  • 6 参考文献


  • 7 関連項目


  • 8 外部リンク





特徴


地下茎は短い[5]。無茎性のスミレで、高さ4-6 cm[3]。葉は長さ1-3 cmで卵形または広卵形、基部は心形[5]、低い鋸歯がある[2]。表面には普通毛があり、しばしば葉脈に沿って白斑があり[2][5]フイリフモトスミレと呼ばれることがある[4]。裏面は紫色を帯びる[2][5]。葉柄は2-5 cmと長い[2][3]。花は白色で直径7-10 mmと小さく、上弁は反り返る[5]。側弁にはふつう毛があり、まれに無毛[2]。唇弁の基部に短い毛がある[5]。唇弁は他の弁より短く、幅が狭く、紫色の条が入る[2]。距は2-3 mm[5]。花柄は高さ4-7 cm[2]。萼片は広披針形萼。花期は4-5月[2][5]




分布と生育環境




低山地上の林下に生育するフモトスミレ


日本の固有種。本州(岩手県以西)、四国、九州に分布する[5]。太平洋側の北限は岩手県奥州市、日本海側の北限は山形県酒田市[6]


温帯から暖帯のやせた低山地[2]のやや乾いた林や日当たりのよい丘陵地の草地などに生育する[3][5]



分類


同じミヤマスミレ亜節に分類されるシハイスミレに形態が似る[7]


以下の同属との雑種が知られている。



  • フイリバスミレ(スミレ×フイリフモトスミレ) V. x doii Taken.[8]

  • コマガタケスミレ(スミレ×フモトスミレ) Viola x doii Taken. nothof. kisokomana E.Hama et Nackej.[9]

  • スルガキクバスミレ(エイザンスミレ×フモトスミレ) Viola x eizasieboldii Sugim. ex T.Shimizu[10]



種の保全状況評価


日本では以下の都道府県で、レッドリストの指定を受けている。静岡県の奥大井県立自然公園の特別地域などで、採取等を規制する植物の指定を受けている[11]



  • 絶滅危惧IA類(CR) - 山形県[12]

  • 絶滅危惧II類(VU) - 宮城県[13]

  • Cランク - 岩手県[14]

  • 準絶滅危惧種 - 京都府[15]

  • 一般保護生物(D) - 千葉県[16]

  • 分布特性上重要な種 - 鹿児島県



脚注


[ヘルプ]



  1. ^ ab米倉浩司・梶田忠 (2003-). “フモトスミレ”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2018年4月18日閲覧。

  2. ^ abcdefghijk佐竹 (1982)、248頁

  3. ^ abcdef牧野 (1982)、347頁

  4. ^ ab米倉浩司・梶田忠 (2003-). “フイリフモトスミレ”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2018年4月18日閲覧。

  5. ^ abcdefghijkl林 (2009)、342頁


  6. ^ 酒田市のため池群における希少野生生物保全調査報告書 (PDF)”. 山形県. pp. 3. 2018年4月22日閲覧。


  7. ^ 藤原正人、笠原恵 (2015年). “スミレ属の葉緑体 DNA を用いた分子系統解析に関する研究 (PDF)”. 兵庫教育大学都道府県連携推進本部. pp. 3. 2018年4月22日閲覧。


  8. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “フイリバスミレ”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2018年4月22日閲覧。


  9. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “コマガタケスミレ”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2018年4月22日閲覧。


  10. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “スルガキクバスミレ”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2018年4月22日閲覧。


  11. ^ 奥大井県立自然公園特別地域で捕獲や採取等を規制する動植物 (PDF)”. 静岡県. pp. 2. 2018年4月22日閲覧。


  12. ^ 山形県第2次レッドリスト(植物編)について(2013年度改訂版) (PDF)”. 山形県. pp. 4. 2018年4月22日閲覧。


  13. ^ 宮城県レッドデータブック2016について (PDF)”. 宮城県. pp. 6 (2016年5月13日). 2018年4月22日閲覧。


  14. ^ “いわてレッドデータブック 岩手の希少な野生生物web版、「フモトスミレ」”. 岩手県. 2018年4月22日閲覧。


  15. ^ “京都府レッドデータブック2015、「フモトスミレ」”. 京都府. 2018年4月22日閲覧。


  16. ^ 千葉県レッドリスト−植物・菌類編(2017年改訂版) (PDF)”. 千葉県. pp. 20. 2018年4月22日閲覧。




参考文献



  • 『日本の野生植物 草本II離弁花類』 佐竹義輔、大井次三郎、北村四郎、亘理俊次、冨成忠夫、平凡社、1982年3月17日。ISBN 458253502X。

  • 林弥栄 『日本の野草』 山と溪谷社〈山溪カラー名鑑〉、2009年10月。ISBN 9784635090421。

  • 牧野富太郎 『原色牧野植物大図鑑』 北隆館、1982年7月。ASIN B000J6X3ZE。



関連項目

















  • 日本産スミレ属の一覧


外部リンク




  • フモトスミレの標本(福島県安達郡 で1991年5月に採集) 島根大学生物資源学部デジタル標本館


  • Viola sieboldii Maxim. (The Plant List)(英語)


  • Viola sieboldii (Encyclopedia of Life)(英語)








Popular posts from this blog

Accessing regular linux commands in Huawei's Dopra Linux

Can't connect RFCOMM socket: Host is down

Kernel panic - not syncing: Fatal Exception in Interrupt