北西州 (ザンビア)

Multi tool use
北西州 North-Western Province |
|
---|---|
— 州 — | |
![]() 北西州の位置 |
|
国 | ![]() |
州都 | ソルウェジ |
面積 | |
- 計 | 125,826km2 (48,581.7mi2) |
人口 (2016年) |
|
- 計 | 856,300人 |

州都ソルウェジへの道
北西州(英語:North-Western Province)は、ザンビア北西部の州。
州都はソルウェジ。
2016年の人口は85万6300人[1]で全国の5.4%を占め、10州中最小。
面積は12万5826km2で全国の16.7%を占め、10州中2位。
人口密度は6.8人/km2で、10州中最小。
目次
1 隣接州
2 人口
3 行政区画
4 主要都市
5 経済
6 気候
7 2010年国勢調査
8 脚注
9 外部リンク
隣接州
- 北:
ルアラバ州
- 北東:
上カタンガ州
- 東:
カッパーベルト州
- 南東:
中央州
- 南~南西:
西部州
- 西:
モシコ州
人口
1964年:21万1000人
1969年:23万2000人[2]
1980年8月25日:30万2668人
1990年8月20日:43万8216人
2000年10月20日:58万3350人
2010年10月16日:72万7044人
2016年7月1日:85万6300人
行政区画
以下の9地区から成る。
- イケレンゲ地区
- カセンパ地区
- カボンポ地区
- ザンベジ地区
- ソルウェジ地区
- チャヴマ地区
- マニンガ地区
- ムフンブウェ地区
- ムウィニルンガ地区
主要都市
人口は全て2010年の値。
ソルウェジ:9万856人(州都)
ムウィニルンガ:1万745人
ザンベジ:1万299人
経済
農業、特にモロコシ栽培が盛んで、生産高の1038tは全国の8.98%に当たる。
2008年の失業率は14%だが、若者に限ると31%に昇る。
ザンベジ空港が有る。
ブサンガ沼やカフュー国立公園(最北部のみ)、西ルンガ国立公園、ザンベジ草原が主な観光資源である。
カオンデ人は5月にソルウェジ地区でクフクウィラ祭とインサクワ・ヤバ祭を、6月にカセンパ地区でンソモ祭を行う。
気候
北西州の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
年 |
最高気温記録 °C (°F) |
26.3 (79.3) |
26.7 (80.1) |
26.8 (80.2) |
26.9 (80.4) |
26.1 (79) |
25 (77) |
25.2 (77.4) |
27.6 (81.7) |
30.4 (86.7) |
30.6 (87.1) |
28 (82) |
26.4 (79.5) |
30.6 (87.1) |
平均最高気温 °C (°F) |
20 (68) |
20.4 (68.7) |
20.3 (68.5) |
19.8 (67.6) |
17.8 (64) |
15.7 (60.3) |
15.9 (60.6) |
18.5 (65.3) |
21.5 (70.7) |
22.3 (72.1) |
21.1 (70) |
20.2 (68.4) |
22.3 (72.1) |
平均最低気温 °C (°F) |
16.1 (61) |
16 (61) |
15.6 (60.1) |
13.5 (56.3) |
9.2 (48.6) |
5.9 (42.6) |
5.5 (41.9) |
8.2 (46.8) |
11.2 (52.2) |
14.3 (57.7) |
15.7 (60.3) |
16 (61) |
5.5 (41.9) |
降水量 mm (inch) |
24 (0.94) |
21 (0.83) |
19 (0.75) |
8 (0.31) |
1 (0.04) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0.04) |
6 (0.24) |
17 (0.67) |
24 (0.94) |
121 (4.76) |
出典: [3] |
2010年国勢調査
- 男性:女性=1:1.03(全国平均は1:1.028)[4]
- 識字率=63.0%(全国平均=70.2%)[5]
- 都市化率=22.55%[6]
- 結婚中間年齢=20.5歳[7]
- 平均世帯規模=5.6人(男性家主で5.9人、女性家主で4.5人)[8]
- 投票権保有率=72.2%[9]
- 失業率=10.3%
- 総合出生率=6.8人
- 完全出生率=6.3人
- 粗出生率=38.0人
- 未成年女子出産数=870人
- 特殊出生率=169人
- 総再生産率=2.7人
- 純再生産率=1.9人[10]
- 労働人口率=55.5%
- 男性労働率=60.9%
- 女性労働率=50.4%
- 労働人口増加率=1.8%/年[11]
ベンバ語話者率=49.0%[12]
アルビノ人口=1387人[13]
- 平均寿命=56歳(全国平均=51歳)[14]
脚注
^ City Population[リンク切れ]閲覧日:2016年12月9日
^ (PDF) Census of population and housing, 1969 (Report). Lusaka: Central Statistical Office, Republic of Zambia. (1970). pp. A6-7. オリジナルの2015年10月26日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151026014633/http://www.zamstats.gov.zm/report/Census/2010/National/2010%20Census%20of%20Population%20National%20Analytical%20Report.pdf.
^ “Weather statistics for North-Western (Zambia)”. Norway: Norwegian Meteorological Institute and Norwegian Broadcasting Corporation (2007年). 2016年10月20日閲覧。
^ Census 2012, p. 7
^ Census 2012, p. 24
^ Census 2012, p. 17
^ Census 2012, pp. 12-13
^ Census 2012, p. 19
^ Census 2012, p. 21
^ Census 2012, p. 44
^ Census 2012, p. 93
^ Census 2012, p. 99
^ Census 2012, p. 78
^ Census 2012, p. 74
外部リンク
(PDF) Summary report for the 2010 Census of population (Report). Lusaka: Central Statistical Office, Republic of Zambia. (2012). オリジナルの2015年10月26日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151026014633/http://www.zamstats.gov.zm/report/Census/2010/National/2010%20Census%20of%20Population%20National%20Analytical%20Report.pdf.
- Paul David Wilkin's Professional and Personal Reflections of the NorthWestern Province of Zambia: 1963-1983 [1]
座標: 南緯13度00分 東経25度00分 / 南緯13.000度 東経25.000度 / -13.000; 25.000
|
FqThrQJNpEFKuc,DiAwSZ,aV7YnAV1Kmu0 Dg umQQPKu