2007年バレーボール・ワールドグランプリ
2007年ワールドグランプリ(英語: 2007 FIVB World Grand Prix)は、2007年8月3日から8月26日にかけて行われた国際バレーボール連盟(FIVB)の主催する第15回ワールドグランプリである。決勝ラウンドは 中国・寧波で開催された。
目次
1 競技方式
2 出場国
3 予選ラウンド
3.1 第1週
3.1.1 グループA
3.1.2 グループB
3.1.3 グループC
3.2 第2週
3.2.1 グループD
3.2.2 グループE
3.2.3 グループF
3.3 第3週
3.3.1 グループG
3.3.2 グループH
3.3.3 グループI
4 ファイナルラウンド
5 結果
6 外部リンク
7 関連項目
競技方式
3週にかけて各チーム9試合の予選ラウンドを世界各地の会場で行う。上位6チームが決勝ラウンドに進む。総当り戦で優勝チームを決定する。
出場国
以下の12カ国が出場。
- ヨーロッパ
- 予選トーナメントの上位チーム
ロシア
オランダ
イタリア
ポーランド
- アメリカ大陸
- 第5回Women's Pan American Cupの上位チーム
ブラジル
キューバ
ドミニカ共和国
アメリカ合衆国
- アジア
中国
日本
チャイニーズタイペイ (辞退した韓国に代わって出場)
カザフスタン (辞退したタイに代わって出場)
予選ラウンド
第1週
8月3日から8月5日にかけて行われた。
グループA
開催都市: 日本・東京
出場チーム: 日本、
キューバ、
ドミニカ共和国、
カザフスタン
グループB
開催都市: イタリア・ヴェローナ
出場チーム: イタリア、
ブラジル、
オランダ、
チャイニーズタイペイ
グループC
開催都市: ポーランド・ジェシュフ
出場チーム: ポーランド、
ロシア、
アメリカ合衆国、
中国
第2週
8月10日から8月12日にかけて行われた。
グループD
開催都市: 日本・東京
出場チーム: 日本、
ブラジル、
オランダ、
チャイニーズタイペイ
グループE
開催都市: ロシア・ハバロフスク
出場チーム: ロシア、
キューバ、
アメリカ合衆国、
カザフスタン
グループF
開催都市: 中国・ 香港特別行政区
出場チーム: イタリア、
中国、
ドミニカ共和国、
ポーランド
第3週
8月17日から8月19日にかけて行われた。
グループG
開催地: 日本・大阪
出場チーム: 日本、
ロシア、
ポーランド、
カザフスタン
グループH
開催地: 台湾・台北
出場チーム: チャイニーズタイペイ、
ブラジル、
ドミニカ共和国、
イタリア
グループI
開催地: 中国・ マカオ特別行政区
出場チーム: キューバ、
中国、
オランダ、
アメリカ合衆国
ファイナルラウンド
8月22日から8月26日にかけて 中国・寧波で開催された。
- 2007-08-22
ブラジル ![]() | 3 – 0 | ![]() | 25-21 25-21 25-17 | |
イタリア ![]() | 3 – 1 | ![]() | 25-18 25-17 23-25 25-17 | |
中国 ![]() | 2 – 3 | ![]() | 26-28 24-26 25-23 25-23 08-15 |
- 2007-08-23
ロシア ![]() | 3 – 2 | ![]() | 25-16 15-25 19-25 25-17 15-13 | |
イタリア ![]() | 1 – 3 | ![]() | 24-26 25-22 25-27 16-25 | |
ポーランド ![]() | 2 – 3 | ![]() | 25-21 15-25 16-25 25-22 09-15 |
- 2007-08-24
ブラジル ![]() | 2 – 3 | ![]() | 25-19 19-25 23-25 25-23 08-15 | |
ロシア ![]() | 3 – 0 | ![]() | 25-11 25-22 26-24 | |
イタリア ![]() | 2 – 3 | ![]() | 23-25 25-19 22-25 26-24 12-15 |
- 2007-08-25
オランダ ![]() | 3 – 0 | ![]() | 25-22 25-22 25-23 | |
中国 ![]() | 3 – 0 | ![]() | 25-23 27-25 25-22 | |
ブラジル ![]() | 1 – 3 | ![]() | 22-25 25-19 18-25 21-25 |
- 2007-08-26
オランダ ![]() | 3 – 2 | ![]() | 21-25 25-18 25-13 20-25 15-08 | |
ポーランド ![]() | 3 – 0 | ![]() | 25-21 25-18 25-19 | |
中国 ![]() | 3 – 0 | ![]() | 25-21 25-21 25-13 |
結果
本大会における結果は、次のとおりであった。
順位 | 国名 | 決勝リーグ成績 | ポイント率 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 5勝 | 1.108 |
2 | ![]() | 4勝1敗 | 1.087 |
3 | ![]() | 2勝3敗 | 1.004 |
4 | ![]() | 2勝3敗 | 0.947 |
5 | ![]() | 1勝4敗 | 0.949 |
6 | ![]() | 1勝4敗 | 0.888 |
7 | ![]() | 予選リーグ敗退 | |
8 | ![]() | ||
9 | ![]() | ||
10 | ![]() | ||
11 | ![]() | ||
12 | ![]() |
- なお、
中国は、予選における順位は8位であったが、決勝開催地であったため、大会規定により6位以上となった。これにより、
キューバと
アメリカ合衆国の最終的な順位は予選時より繰り下げに。
外部リンク
FIVBサイト内ページ(英語)
女子バレーボール ワールドグランプリ2007 - TBS公式サイト
前回2006年大会 - フジテレビ公式サイト
関連項目
- en:2007 FIVB World Grand Prix squads