1480年
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 14世紀 - 15世紀 - 16世紀 |
十年紀: | 1460年代 1470年代 1480年代 1490年代 1500年代 |
年: | 1477年 1478年 1479年 1480年 1481年 1482年 1483年 |
1480年(1480 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
目次
1 他の紀年法
2 カレンダー
3 できごと
4 誕生
5 死去
6 脚注
7 関連項目
他の紀年法
干支 : 庚子
日本
文明12年
皇紀2140年
中国
明 : 成化16年
朝鮮
李氏朝鮮 : 成宗11年
檀紀3813年
ベトナム
後黎朝 : 洪徳11年
仏滅紀元 : 2022年 - 2023年
イスラム暦 : 884年 - 885年
ユダヤ暦 : 5240年 - 5241年
カレンダー
1480年のカレンダー(ユリウス暦)
|
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
できごと
イヴァン3世がモンゴル支配を脱し、タタールのくびきが終了。
誕生
「Category:1480年生」も参照
1月10日 - マルグリット・ドートリッシュ、ハプスブルク家の女性(+ 1530年)
2月12日 - フリデリク2世、レグニツァ公(+ 1547年)
4月10日 - フィリベルト2世・ディ・サヴォイア、サヴォイア公(+ 1504年)
4月14日 - ルクレツィア・ボルジア、チェーザレ・ボルジアの妹(+ 1519年)
ピエトロ・アーロン、イタリアのフィレンツェ出身の作曲家、音楽理論家(+ 1545年)
赤松村秀、戦国時代の武将(+ 1540年)
大炊御門経名、室町時代、戦国時代の公卿(+ 1553年)
菊池武経、戦国時代の武将、菊池氏の第24代当主(+ 1537年)
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン、ドイツの騎士(+ 1562年)
厳嵩、明の政治家(+ 1567年)
クレマン・ジャヌカン、フランスの聖職者、作曲家(+ 1558年)
大林宗套、室町時代、戦国時代の禅僧、茶人(+ 1568年)
パルマ・イル・ヴェッキオ、イタリアのヴェネツィア派の画家(+ 1528年)
ゲオルク・ファウスト、ドイツの占星術師、錬金術師(+ 1540年?)
ユーリー・イヴァノヴィチ、モスクワ大公イヴァン3世の三男、ドミトロフ公(+ 1536年)
イェジー・ラジヴィウ、リトアニア大公国の大貴族(+ 1541年)
ロレンツォ・ロット、イタリアのヴェネツィア出身の画家(+ 1556年)
死去
「Category:1480年没」も参照
4月1日(文明12年2月21日) - 斎藤妙椿、室町時代、戦国時代の武将、僧(* 1411年)
4月15日(文明12年2月26日) - 最上義秋、室町時代、戦国時代の武将、最上氏第6代当主(* 生年未詳)
5月19日 - ヤン・ドゥウゴシュ、ポーランドの司祭、外交官、軍人、学者(* 1415年)
7月6日 - アントニオ・ディ・バルトロメオ・スクアルチャルーピ、イタリアのフィレンツェ出身のオルガニスト、作曲家(* 1416年)
7月10日 - ルネ・ダンジュー、ギーズ伯、ロレーヌ公、アンジュー公、プロヴァンス伯・フォルカルキエ伯(* 1409年)
11月6日(文明12年10月5日) - 一条教房、室町時代の公卿(* 1423年)
小笠原家長、室町時代、戦国時代の武将(* 生年未詳)
武田信高、室町時代、戦国時代の武将、武田氏第2代当主(* 1416年)
トリスタン・ヴァス・テイシェイラ、ポルトガルの探検家、軍人(* 1395年)
脚注
注釈
出典
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
|