アーサー王の死

Multi tool use

オーブリー・ビアズリー『エクスカリバーを水に投げ入れるベディヴィア』(1894)

エドワード・バーン=ジョーンズ『アーサー王の最後の眠り』(1898)
 |
ポータル 文学 |
『アーサー王の死』(アーサーおうのし、Le Morte d'Arthur) は、15世紀後半にウェールズ人の騎士トマス・マロリーによって書かれた長編作品。内容はアーサー王の出生にはじまり、円卓の騎士たちの活躍、ランスロットとグィネヴィアの不義、最後の戦い、アーサー王の死までを含む、中世のアーサー王文学の集大成ともいえる作品である。
作者トマス・マロリーは、1450年代初期からこの長大な作品の制作を開始し、1450年代のたびたびの投獄中にもこの大作の執筆を続け、出獄後、早くとも死(1471年3月14日)の2年前より遅い時期、かつ1470年までにこの大作を完成したとされている。
著者トマス・マロリーが1470年までに書き上げた段階では本書は『アーサー王と高貴な円卓の騎士』(The hoole booke of kyng Arthur & of his noble knyghtes of the rounde table)という題であったが、出版業者ウィリアム・キャクストンが1485年にこれを出版する際、『アーサー王の死』(中世フランス語で Le Morte Darthur)と改題した[1]。
現代英語圏では、トマス・マロリーの意思と構成を尊重し、様々な作家が、原題に準ずる題名で、アーサー王伝説、円卓の騎士物語、トリスタンとイゾルデ伝説、聖杯伝説などを脚色した作品を主に若者向けに出版している。1953年に Puffin Books(英語版) で出版された児童向けのロジャー・ランセリン・グリーン(英語版)の本[2]はその後何度も復刻されている。
1892-93年に J.M.Dent(英語版), London が1800冊限定で出版した2冊本[3]は オーブリー・ビアズリーが挿絵を手掛けており、井村君江による日本語訳の表紙でもそれらが使用されている。
日本語訳
井村君江訳 『アーサー王物語』 筑摩書房(全5巻)、2004~2007年。ISBN 4480831975
サー・トマス・マロリー; 中島邦男・小川睦子・遠藤幸子訳 『完訳 アーサー王物語 上』 青山社、1995年12月20日、655頁。ISBN 978-4915865633。
サー・トマス・マロリー; 中島邦男・小川睦子・遠藤幸子訳 『完訳 アーサー王物語 下』 青山社、1995年12月20日、622頁。ISBN 978-4915865640。
- ウィンチェスター写本版での完訳。中島邦男(なかじまくにお、1925-2014年)は、日本大学名誉教授。
厨川文夫・厨川圭子編訳 『アーサー王の死 中世文学集1』 ちくま文庫、1986年。ISBN 4480020756
- キャクストン版の抄訳。トリスタン挿話や聖杯伝説は未収録。
研究書
- 中尾祐治『トマス・マロリーのアーサー王伝説 テキストと言語をめぐって』中部大学、2005年
- 四宮満『アーサー王の死 トマス・マロリーの作品構造と文体』法政大学出版局、1991年
注・出典
^ キャクストンによる題名は、原書(全8話構成)の最終話の題名「円卓の騎士たちの分裂とアーサー王の死」から、その一部を借用しているに過ぎない。生誕から死までのアーサー王伝説、円卓の騎士伝説、トリスタンとイゾルデ伝説、聖杯伝説などを含む作品全体の題名としては『アーサー王の死』は当時から不適切とされてきた。
^ King Arthur and His Knights of the Round Table、日本語訳は『アーサー王物語』厨川文夫,厨川圭子 訳 1957年 岩波少年文庫 3057 ISBN 978-4001130577
^ Morte D'Arthur. The Birth Life and Acts of King Arthur of His Noble Knights of the Round Table Their Marvellous Enquests and Adventures The Achieving of the San Greal and in the End Le Morte Darthur With the Dolorous Death and Departing Out of This World of Them All (Two Volumes) Malory, Sir Thomas. Introduction by Professor Rhys. Embellished with Many Original Designs by Aubrey Beardsley, Published by J.M. Dent, London, 1893
 |
この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:ライトノベル/Portal:文学)。 項目が小説家・作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の本・雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。
|
アーサー王物語
|
主要人物 |
アーサー - イグレイン - イズールト - エクター - エレイン - グィネヴィア - コンスタンティン3世 - トリスタン - パーシヴァル - バン - マーク - マーリン - 湖の乙女 - モーガン・ル・フェイ - モルゴース - モルドレッド - ユーサー - ロット
|
 |
その他の円卓の騎士
|
アグラヴェイン - アグロヴァル -アンボー- エクター・ド・マリス - エレック - ガウェイン - ガヘリス - ガラハッド - ガレス - グリフレット - ケイ - サグラモール - ディナダン - トー - パロミデス - ファリアン - ブルーノ - ベディヴィア - ペリノア - ペレアス - ボールス - マーハウス - ユーウェイン - ライオネル - ラモラック - ランスロット - ルーカン
|
その他の人物 |
漁夫王 - ヴォーティガン - キルッフ - タリエシン - ベイリン - ヘラヴィーサ - マルジン - ルキウス - ローエングリン - ディンドラン - リトー - フェルギュス - グリグロワ - 人物一覧
|
事物や場所など |
エクスカリバー - アロンダイト - 聖杯 - 円卓 - ベイドン山の戦い - カムランの戦い - アヴァロン - キャメロット - ティンタジェル城 - ドゥムノニア - コーンウォール - ウェールズ - 赤い竜 - 白い竜
|
主要作品 |
マビノギオン - ブリタニア列王史 - ランスロまたは荷車の騎士 - トリスタンとイゾルデ - ガウェイン卿と緑の騎士 - パーシヴァル - アーサー王の死 - 関連書籍一覧 - 関連作品一覧
|
関連項目 |
ケルト - ケルト神話 - 中世文学 - 騎士道文学 - 聖杯伝説 - 騎士道 - 宮廷愛
|
|
典拠管理 |
- WorldCat Identities
- BNE: XX2653006
- GND: 4125228-7
- LCCN: n81051285
- NLA: 35324741
- SELIBR: 237430
- VIAF: 184684384
|
O xQt35JKL0YwZ0Sh
Popular posts from this blog
4
Backstory: I have a Huawei HG8245 router in my house and I want to change the default username/password. I've tried following this guide but the config file always gets reset. My ISP isn't helping either so I'm looking for other ways to accomplish this. The router has telnet access so this seems like a way to change the credentials. The first shell I gain access to looks like this: WAP> Pressing "?" gives me a list of available commands which I've pasted here, the two interesting ones are "su" and "shell". I can't seem to get su access, even after logging in as root (challenge password prompt, and then nothing happens), but shell gives me a proper linux shell. WAP>shell BusyBox v1.18.4 (2017-12-26 17:06:34 CST) built-in shell (ash) Enter 'hel...
up vote
3
down vote
favorite
I have bluez 5.4.3 and I am attempting to communicate with a ble device through minicom. These two deceives (my computer and a bluno nano) are alreadt paired and this has been my method so far. #bluetoothctl # pair xx:xx:xx:xx:xx:xx # exit Everything is working well so far then... #sudo rfcomm connect /dev/rfcomm0 xx:xx:xx:xx:xx:xx 1 & [1] 3665 Can't connect RFCOMM socket: Host is down Does anyone know how to resolve this issue? Any help would be very much appreciated.
bluetooth bluez
share | improve this question
asked Feb 9 '17 at 18:46
Brandon Knape
46 2 ...
0
Every day this error occured on my pc, kernel panic error on interrupt, what will be the problem?
linux-mint
share
asked 6 mins ago
Vinod Selvin Vinod Selvin
1 1
New contributor
Vinod Selvin is a new contributor to this site. Take care in asking for clarification, commenting, and answering.
Check out our Code of Conduct.
add a comment ...