ロンドン交響楽団
ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra | |
---|---|
基本情報 | |
出身地 | イギリス イングランド ロンドン |
ジャンル | クラシック音楽 |
活動期間 | 1904年 - |
公式サイト | http://lso.co.uk/ |
メンバー | 音楽監督 サイモン・ラトル 首席客演指揮者 ダニエル・ハーディング マイケル・ティルソン・トーマス 桂冠指揮者 アンドレ・プレヴィン |
ロンドン交響楽団(ロンドンこうきょうがくだん、英語: London Symphony Orchestra、略称LSO)は、イギリスのロンドン拠点のプロのオーケストラの1つ。ロンドンのオーケストラの中でも中心的存在[1]。本拠地は1982年よりロンドンのバービカンセンターに置く。ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団とならび、「女王陛下のオーケストラ」としても知られ、名誉総裁(パトロン)にはエリザベス2世が就いている。楽員数89(2018年HP)。長らく三管編成オーケストラだったが、ロンドンの団体としてはBBC交響楽団に次いでほぼ四管に近い編成を実現している。
目次
1 歴史
2 歴代指揮者
2.1 総裁(President)
2.2 首席指揮者(Principal Conductors)
2.3 音楽監督(Music Director)
2.4 副客演指揮者
3 自主レーベル
4 映画音楽
5 ゲーム音楽
6 脚注
7 外部リンク
歴史
1904年にクィーンズホール管弦楽団のメンバーを中心に、英国初の独立採算、自主運営のオーケストラとして発足。同年6月9日にクィーンズホールにおいて、ハンス・リヒターの指揮で第1回コンサートを開催した。その後、リヒターは首席指揮者に就任し、1911年にエドワード・エルガーにその座を譲るまで楽団の基礎を固める。エルガーの後もアルトゥール・ニキシュ、トーマス・ビーチャムなどの錚々たる名指揮者が首席についているほか、カール・ベームやレナード・バーンスタインが総裁に就任している。
1906年には、英国のオーケストラとして初めて海外ツアーを実施し、パリで演奏を行った。アメリカ(1912年)、イスラエル(1960年)、日本(1963年)へのツアーも、英国のオーケストラとして初めて行っている。なお、1912年のアメリカ公演では当初タイタニック号を利用する予定であったが予定変更で危うく命拾いした[2]。
歴代指揮者
総裁(President)
- 1920年代 ハワード・ドゥ・ウォールデン
- 1948年-1957年 ウィリアム・ウォルトン
- 1958年-1974年 アーサー・ブリス
- 1977年-1981年 カール・ベーム
- 1987年-1990年 レナード・バーンスタイン
- 2007年-2013年 コリン・デイヴィス
首席指揮者(Principal Conductors)
- 1904年-1911年 ハンス・リヒター
- 1911年-1912年 エドワード・エルガー
- 1912年-1914年 アルトゥール・ニキシュ
- 1915年-1916年 トーマス・ビーチャム
- 1919年-1923年 アルバート・コーツ
- 1930年-1931年 ウィレム・メンゲルベルク
- 1932年-1935年 ハミルトン・ハーティ
- 1950年-1954年 ヨーゼフ・クリップス
- 1961年-1964年 ピエール・モントゥー
- 1965年-1968年 イシュトヴァン・ケルテス
- 1968年-1979年 アンドレ・プレヴィン
- 1979年-1983年 クラウディオ・アバド
- 1987年-1995年 マイケル・ティルソン・トーマス
- 1995年-2006年 コリン・デイヴィス
- 2007年-2015年 ヴァレリー・ゲルギエフ
音楽監督(Music Director)
- 1983年-1988年 クラウディオ・アバド
- 2017年- サイモン・ラトル[3]
副客演指揮者
- 1985年-2008年リチャード・ヒコックス
自主レーベル
ロンドン交響楽団は2000年に自主レーベルLSO LIVEを設立し、首席指揮者であるコリン・ディヴィスをはじめ、ベルナルト・ハイティンク、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチなど、多くの指揮者とのライブ録音をCD化し、販売している。多くの作品はCDだけでなくSACDも存在する。日本でも大型レコード店にて入手可能である。また一部の作品はiTunes Music Storeでも入手出来る。
映画音楽
ロンドン交響楽団はクラシック音楽のほかに、『スター・ウォーズ・シリーズ』など映画音楽の録音にも、戦前から数多く参加しており、この分野でもその名が知られている。1922年に無声映画で伴奏を務めたのが初めての映画の仕事であった[4]。
日本映画では、大林宣彦監督作の『水の旅人』(音楽:久石譲)のテーマ音楽に当楽団が起用されている。
黒澤明が『乱』で当初、このオーケストラを起用するつもりだったという逸話もある(武満徹の反対に遭い、札幌交響楽団が起用された)。
ゲーム音楽
日本ファルコム製作ゲームのBGMをアレンジした2枚組CDアルバム「FALCOM NEO CLASSIC」が1992年にキングレコードから発売された。指揮はコンスタンチン・パブロフ。1枚は服部隆之の編曲によるフルオーケストラだが、もう1枚は松武秀樹及び入江純によるシンセサイザーとの共演という、非常に意欲的な作品となっている。
脚注
^ 2012年ロンドンオリンピックの開会式でも同楽団が起用されている。
^ 「世界のオーケストラ123」音楽之友社、1993年、P97
^ Sir Simon Rattle appointed Music Director(ロンドン交響楽団 2015年3月3日 2015年5月9日閲覧)
^ 「世界のオーケストラ123」音楽之友社、1993年、P97
外部リンク
- ロンドン交響楽団公式サイト(英語)
- 招聘会社KAJIMOTOによるプロフィール
ロンドン交響楽団 - 公式YouTubeチャンネル
ロンドン交響楽団 (@londonsymphony) - Twitter