第60回全日本大学野球選手権記念大会

















































日本の旗第60回全日本大学野球選手権記念大会 Baseball pictogram.svg
試合日程
2011年6月7日 - 6月12日
出場校
26校
参加校数
188校
優勝校
東洋大学(東都、2年連続4回目)
準優勝校
慶應義塾大学(東京六)
試合数
25試合
選手宣誓
天野勝仁(南東北、東日本国際大学)
最高殊勲選手
藤岡貴裕(東都、東洋大学)
大会本塁打
6本塁打
タイブレーク導入

 < 20102012 > 

テンプレートを表示

第60回全日本大学野球選手権記念大会(だい60かいぜんにっぽんだいがくやきゅうせんしゅけんきねんたいかい)は、2011年6月7日から6月12日までの6日間にわたって明治神宮野球場および東京ドームで行われた全日本大学野球選手権大会である。




目次






  • 1 概要


  • 2 日程


  • 3 出場校


  • 4 組み合わせ・結果


    • 4.1 1・2回戦、準々決勝・準決勝


    • 4.2 決勝戦




  • 5 表彰


  • 6 脚注


  • 7 関連項目


  • 8 外部リンク





概要


キャッチフレーズは「 ANNIVERSARY 60th 」。
全日本大学野球連盟に所属する26連盟の春季リーグ優勝26校によって25試合が行われた。
東日本大震災による電力危機の影響で1・2回戦に第1試合の開始時間を30分前倒しして午前8時30分からに変更したり、タイブレーク制度を導入(延長10回以降は一死満塁から攻撃)するなどの対策をとった。[1]



日程




  • 3月24日 - 京滋リーグが全国のトップを切って春季リーグ開幕


  • 4月18日 - 日本青年館で組み合わせ抽選を実施


  • 5月1日 - 四国地区リーグで四国学院大学が優勝し、代表決定一番乗り


  • 5月31日 - 南東北リーグで東日本国際大学、東京新リーグで東京国際大学、関西学生リーグで同志社大学が優勝し、全代表校が決定[2]


  • 6月7日 - 開幕


  • 6月12日 - 東洋大学(東都、2年連続4回目)が優勝し全日程を終了[3][4]



出場校



北海道地区




  • 北海道代表 東京農業大学生物産業学部(5年ぶり11回目)


  • 札幌代表 道都大学(2年ぶり4回目)


東北地区




  • 北東北代表 富士大学(2年ぶり7回目)


  • 仙台六代表 東北福祉大学(5年連続28回目)


  • 南東北代表 東日本国際大学(2年連続7回目)


関東・甲信越地区




  • 千葉代表 東京情報大学(初出場)


  • 関甲新代表 上武大学(3年ぶり10回目)


  • 神奈川代表 横浜商科大学(10年ぶり4回目)


  • 東京新代表 東京国際大学(初出場)


  • 首都代表 日本体育大学(15年ぶり8回目)


  • 東京六代表 慶應義塾大学(2年連続9回目)


  • 東都代表 東洋大学(5年連続10回目)


北陸・東海地区




  • 愛知代表 愛知学院大学(2年連続20回目)


  • 東海地区代表 日本大学国際関係学部(5年ぶり3回目)


  • 北陸代表 福井工業大学(5年ぶり34回目)




関西地区




  • 関西学生代表 同志社大学(2年連続6回目)


  • 関西六代表 龍谷大学(2年ぶり15回目)


  • 阪神代表 大阪体育大学(2年連続14回目)


  • 近畿代表 奈良産業大学(2年連続15回目)


  • 京滋代表 京都学園大学(5年ぶり3回目)


中国・四国地区




  • 広島六代表 近畿大学工学部(4年ぶり25回目)


  • 中国地区代表 徳山大学(2年ぶり12回目)


  • 四国地区代表 四国学院大学(2年連続8回目)


九州・沖縄地区




  • 九州六代表 福岡大学(2年連続24回目)


  • 福岡六代表 九州共立大学(4年連続15回目)


  • 九州地区代表 名桜大学(初出場)





組み合わせ・結果



1・2回戦、準々決勝・準決勝













































































































































































































































































































































































1回戦

2回戦

準々決勝

準決勝

























 




9日(5) 東京D

 




 同志社大学
0

8日(6) 東京D







 九州共立大学

3



 福井工業大学
2




10日(1) 神宮

 九州共立大学

5




 九州共立大学

7

8日(5) 東京D









 富士大学
5



 近畿大学工学部[5][6]

3





9日(4) 東京D(延長10回)


 名桜大学
0



 近畿大学工学部
1







 富士大学

2



 






11日(1) 神宮

 





 九州共立大学
0

7日(8) 東京D









 東洋大学

2

 四国学院大学
2





9日(3) 東京D(延長10回)


 大阪体育大学

6



 大阪体育大学
2

7日(7) 東京D







 道都大学

3



 上武大学
1




10日(2) 神宮(8回コールド)

 道都大学

4




 道都大学
0

7日(6) 東京D







 東洋大学

10



 京都学園大学
0






8日(7) 東京D


 福岡大学

6



 福岡大学
2








 東洋大学[7][6]

3



 




 




 



 















































































































































































































































































































































































1回戦

2回戦

準々決勝

準決勝

























 




8日(4) 神宮

 




 日本体育大学

7

7日(5) 東京D







 奈良産業大学
3



 徳山大学
2




10日(3) 神宮

 奈良産業大学

3




 日本体育大学
0

7日(4) 神宮









 東京国際大学

1



 東京情報大学

2





8日(3) 神宮(延長10回)


 日本大学国際関係学部
0



 東京情報大学
1

7日(3) 神宮(延長10回)





 東京国際大学

3



 東京国際大学

3





11日(2) 神宮

 龍谷大学
2




 東京国際大学
4











 慶應義塾大学

6

 






8日(2) 神宮


 




 慶應義塾大学

5

7日(2) 神宮







 東京農業大学生物産業学部
2



 横浜商科大学
2




10日(4) 神宮

 東京農業大学生物産業学部

3




 慶應義塾大学

4

7日(1) 神宮







 愛知学院大学
1



 東日本国際大学
2






8日(1) 神宮


 愛知学院大学

4



 愛知学院大学

5








 東北福祉大学
4



 




 




 



 





決勝戦


12日 神宮球場













































チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R

慶応義塾大
0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1

東洋大
1 0 0 0 0 0 0 0 0 2x 3


  1. 慶応義塾大 : 福谷 - 阿加多

  2. 東洋大 : 藤岡 - 岡


  3. 本:  東洋大 – 小田(1)




表彰



  • 最高殊勲選手賞 : 藤岡貴裕(東洋大)[8][9]

  • 最優秀投手賞 : 藤岡貴裕(東洋大)

  • 首位打者賞 : 佐藤大道(九州共立大)

  • 敢闘賞 : 福谷浩司(慶応義塾大)

  • 特別賞 : 東京国際大学硬式野球部



脚注





  1. ^ 大学野球選手権、タイブレーク制導入 読売新聞


  2. ^ 野球・大学選手権、全26校の組み合わせ確定 読売新聞


  3. ^ 東洋大、慶大破り大学日本一…2年連続4度目 読売新聞


  4. ^ 劇的サヨナラ本塁打!東洋大 史上5校目の2連覇 スポーツニッポン(2011年6月12日)


  5. ^ 近畿大学工学部の久保田高弘がノーヒットノーランを達成。

  6. ^ ab全日本大学野球選手権大会 大会記録(個人成績)


  7. ^ 東洋大学の藤岡貴裕が1試合19奪三振の大会タイ記録。


  8. ^ 前年の大会に続いての受賞。2年連続の受賞は史上初。


  9. ^ 東洋大が連覇、藤岡は史上初の2年連続MVP 日刊スポーツ




関連項目


  • 第42回明治神宮野球大会


外部リンク




  • 全日本大学野球選手権記念大会 第60回大会 - 全日本大学野球連盟

  • 大学野球選手権2011 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)









Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio