1600年





















千年紀:
2千年紀
世紀:
15世紀 - 16世紀 - 17世紀
十年紀:
1580年代 1590年代 1600年代 1610年代 1620年代
年:
1597年 1598年 1599年 1600年 1601年 1602年 1603年

1600年(1600 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる閏年。400年に一度の世紀末閏年(16世紀最後の年)である[注釈 1]




目次






  • 1 他の紀年法


  • 2 カレンダー


  • 3 できごと


  • 4 誕生


  • 5 死去


  • 6 脚注


  • 7 関連項目





他の紀年法





この節は、ウィキプロジェクト 紀年法ガイドラインに基づいて記述されています。この節に大きな変更を加える場合には、あらかじめ上記プロジェクトのノートで提案し、合意を形成してください。




  • 干支 : 庚子


  • 日本


    • 慶長5年


    • 皇紀2260年




  • 中国

    • 明 : 万暦28年



  • 朝鮮


    • 李氏朝鮮 : 宣祖33年


    • 檀紀3933年




  • ベトナム

    • 後黎朝 : 慎徳元年正月 - 、弘定元年11月 -

      • 高平莫氏 : 乾統8年




  • 仏滅紀元 : 2142年 - 2143年


  • イスラム暦 : 1008年 - 1009年


  • ユダヤ暦 : 5360年 - 5361年


  • ユリウス暦 : 1599年12月22日 - 1600年12月21日




カレンダー
















































































1月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31


























































2月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29




























































3月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31





























































4月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30




























































5月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































6月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30






























































7月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31




























































8月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31


























































9月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30


























































10月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































11月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30






























































12月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31





できごと




  • 2月17日 - ジョルダーノ・ブルーノが異端の罪で火刑に処せられる


  • 4月29日(慶長5年3月16日) - オランダの帆船リーフデ号、豊後国(現在の大分県)に漂着


  • 10月21日(慶長5年9月15日) - 関ヶ原の戦い


  • 12月31日 - イギリス東インド会社創設 ( - 1858年)


  • ウィリアム・ギルバートが著書「De Magnete」を発行、地磁気の考えを明らかにする


  • 明で楊応龍の乱


  • フェリペ3世がバリャドリッドに首都を置く

  • 明軍が朝鮮半島から撤退



誕生





  • 1月17日 - カルデロン・デ・ラ・バルカ、スペインの劇作家・詩人(+ 1681年)


  • 1月23日(慶長4年12月8日) - 伊達忠宗、陸奥仙台藩第2代藩主(+ 1658年)


  • 1月28日 - クレメンス9世、第238代ローマ教皇(+ 1669年)


  • 11月17日(万暦28年10月12日) - 朱舜水、明末の儒学者(+ 1682年)


  • 11月19日 - チャールズ1世、イングランド・スコットランド・アイルランド王(+ 1649年)



死去





  • 2月17日 - ジョルダーノ・ブルーノ、イタリアの哲学者・天文学者(* 1548年)


  • 3月22日(慶長5年2月8日) - 北条氏規、武将(* 1545年)


  • 8月25日(慶長5年7月17日) - 細川ガラシャ、細川忠興室(* 1563年)


  • 9月1日 - タデアーシュ・ハーイェク、天文学者・医師(* 1525年)


  • 9月8日(慶長5年8月1日) - 鳥居元忠、武将(* 1539年)


  • 9月25日 - アントワーヌ・デュ・ヴェルディエ、書誌学者(* 1544年)


  • 10月21日(慶長5年9月15日) - 大谷吉継、武将(* 1559年/1565年?)

  • 10月21日(慶長5年9月15日) - 島津豊久、武将(* 1570年)

  • 10月21日(慶長5年9月15日) - 長寿院盛淳、武将(* 1548年?)

  • 10月21日(慶長5年9月15日) - 肝付兼護、武将(*1563年)


  • 11月3日 - リチャード・フッカー、神学者(* 1554年)


  • 11月6日(慶長5年10月1日) - 安国寺恵瓊、僧侶(* 1539年)

  • 11月6日(慶長5年10月1日) - 石田三成、武将(* 1560年)

  • 11月6日(慶長5年10月1日) - 小西行長、武将(* 1555年?)


  • 11月8日(慶長5年10月3日)- 長束正家、豊臣政権の五奉行(* 1562年?)


  • 11月16日(慶長5年10月11日) - 伊東祐兵、武将(* 1559年)


  • 11月17日(慶長5年10月12日) - 九鬼嘉隆、武将(* 1542年)

  • (月日不明) - ホセ・デ・アコスタ、スペインのイエズス会・宣教師(* 1540年)



脚注


注釈





  1. ^ 100で割り切れるが、400でも割り切れる年であるため、閏年のままとなる(グレゴリオ暦の規定による)。



出典


[ヘルプ]




関連項目







  • 年の一覧

  • 年表

  • 年表一覧





Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio