閃光ライオット







































閃光ライオット
SENKO RIOT

日比谷野外音楽堂で行われた 閃光ライオット2012ファイナルの開催模様 (2012年9月2日撮影)

日比谷野外音楽堂で行われた
閃光ライオット2012ファイナルの開催模様
(2012年9月2日撮影)

イベントの種類
ロック・フェスティバル
通称・略称
閃光
開催時期
8月/9月上旬
初回開催
2008年8月10日
最終開催
2014年8月31日
会場
東京ビッグサイト (2008年 - 2010年)
日比谷野外大音楽堂 (2011年 - 2013年)
STUDIO COAST (2014年)
主催
SCHOOL OF LOCK!
Sony Music
au (2009年 - )

公式サイト

備考
2014年の開催をもって終了

閃光ライオット(せんこうライオット)は、SCHOOL OF LOCK!、TOKYO FM、Sony Music、au主催の10代のアーティストのみによる「ティーンネイジロックフェス」。2008年から2014年までの毎年夏に開催されていた。




目次






  • 1 概要


  • 2 参加方法


    • 2.1 出演者予選審査




  • 3 閃光ライオット(第1回)


    • 3.1 出演者


    • 3.2 審査員


    • 3.3 受賞アーティスト


    • 3.4 賞品




  • 4 閃光ライオット2009


    • 4.1 出演者


    • 4.2 ゲスト・特別審査員


    • 4.3 受賞アーティスト


    • 4.4 賞品




  • 5 閃光ライオット2010


    • 5.1 出演アーティスト


      • 5.1.1 レギュラーステージ


      • 5.1.2 カラオケステージ




    • 5.2 ゲスト・特別審査員


    • 5.3 受賞アーティスト


      • 5.3.1 レギュラーステージ


      • 5.3.2 カラオケステージ






  • 6 閃光ライオット2011


    • 6.1 出演アーティスト


    • 6.2 ゲスト・特別審査員


    • 6.3 受賞アーティスト


    • 6.4 賞品




  • 7 閃光ライオット2012


    • 7.1 出演アーティスト


    • 7.2 ゲスト・特別審査員


    • 7.3 受賞アーティスト


    • 7.4 賞品




  • 8 閃光ライオット2013


    • 8.1 出演アーティスト


    • 8.2 ゲスト・ゲスト審査員


    • 8.3 受賞アーティスト


    • 8.4 賞品




  • 9 閃光ライオット2014


    • 9.1 出演アーティスト


      • 9.1.1 レギュラーステージ


      • 9.1.2 ダンスステージ




    • 9.2 ゲスト・ゲスト審査員


    • 9.3 受賞アーティスト


      • 9.3.1 レギュラーステージ


      • 9.3.2 ダンスステージ




    • 9.4 賞品




  • 10 特別CD


  • 11 その後


    • 11.1 メジャーデビュー


    • 11.2 イベント




  • 12 脚注


  • 13 関連項目


  • 14 外部リンク





概要


TOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」とSony Musicとの主催によって初開催され、2009年の第2回からはauも主催に加わった。


当初は夏に東京国際展示場(通称:東京ビッグサイト)にてファイナルステージが行われていたが、2011年 - 2013年は日比谷野外大音楽堂にて、2014年は新木場 STUDIO COASTにて開催。予選受付などの費用は無料、3次審査以降の出場者の交通費・宿泊費は大会が負担、ライブ会場の観客入場料も無料。


「ティーンエイジャー参加型ロック・フェスティバル」(「SCHOOL OF LOCK!」番組宣伝より)であり、「強烈な一瞬の光(閃光)が、暴動(riot=ライオット)する日」[1]である。


2015年2月16日のSCHOOL OF LOCK!番組冒頭で、7年間の歴史に幕を閉じ、新たなフェスとして『未確認フェスティバル』を開催することを発表した。[2][3]



参加方法



出演者予選審査


出演者は「SCHOOL OF LOCK!」生放送教室で発表され、



  1. 1次審査(デモテープ音源)

  2. 2次審査(スタジオ審査)

  3. 3次審査(ライブハウス審査)


を行い、出演者を決定する。
3次審査はラジオのリスナーは会場に行けば自由に聴け、その盛り上がりかたも審査の対象になる。


また、2008、2012、2013の各年には、3次審査に落選した応募者の敗者復活戦(キモチステージ)、2009年には受験生コースが用意されていた。



閃光ライオット(第1回)


2008年8月10日東京ビッグサイト西駐車場で開催。出場バンドは16組(15組と一般審査投票のキモチステージ「little beans」<大阪府代表>)。2008年10月10日にはMUSIC ON! TVでイベントの模様を放送した。



出演者




  • Galileo Galilei

  • Brian the Sun

  • ねごと

  • ジュブナイルボート





  • DOMINO

  • FOOLON

  • THE NAMPA BOYS

  • The Musique





  • 中村瑛彦

  • Piggy Hedgehog

  • twelve nine

  • N.O.B.U!!!





  • Brack Top

  • HEAD SPEAKER

  • 松室政哉

  • little beans(キモチステージ)





審査員




  • Base Ball Bear(特別審査員 LIVE)


  • monobright(特別審査員 LIVE)


  • FLOW(特別審査員)


  • ジン(特別審査員)



受賞アーティスト



  • グランプリ - 「Galileo Galilei

  • 準グランプリ 「Brian the Sun

  • 審査員特別賞 - 「ねごと」 ・ 「ジュブナイルボート



賞品


グランプリ受賞グループに賞金100万円、準グランプリ・審査員特別賞受賞グループに10万円分の音楽ギフト券とオロナミンC1年分が渡された。



閃光ライオット2009


2009年8月8日(土)に東京ビッグサイト西棟展示場屋上特設ステージにて開催された。一般エントリーは2009年1月30日に締め切られた。
今回大会には受験生コースが設けられている。このコースは受験生も参加できるように、応募メンバーに中学3年・高校3年・浪人生がいる場合のみ、締切が2009年4月10日になっていた。出場者は14組であった。


また、2009年5月26日、初代応援ガール(キャンペーンガール役の女子生徒)に、夏未エレナが就任した。前回優勝のGalileo Galileiはオープニングアクトを務めた。2009年9月22日にはMUSIC ON! TVでイベントの模様を放送。



出演者




  • UNDER NINE

  • Bob is Sick

  • 釈迦釈迦チキン

  • The SALOVERS





  • GLIM SPANKY

  • concentrate on popping

  • ふくしれいを

  • ズットズレテルズ





  • SHIT HAPPENING

  • CHEESE CAKE

  • 挫・人間

  • LONE





  • 関取花

  • ブライアン新世界





ゲスト・特別審査員




  • BEAT CRUSADERS(特別審査員、ゲストライブアクト)


  • Base Ball Bear(特別審査員)(小出、関根だけの予定だったが堀之内も「来ちゃいました」と参加。しかし湯浅だけは来なかった)


  • flumpool(ゲストライブアクト)


  • Galileo Galilei(オープニングアクト)


  • 夏未エレナ(応援ガール)



受賞アーティスト



  • グランプリ - 「SHIT HAPPENING

  • 準グランプリ - 「CHEESE CAKE

  • 審査員特別賞 - 「関取花」 ・ 「The SALOVERS

  • 夏未エレナ賞 - 「挫・人間



賞品


グランプリ受賞グループに賞金100万円、準グランプリ・審査員特別賞受賞グループに各種音楽機材、夏未エレナ賞には本人着用のリストバンドと手紙(内容は未公開)が渡された。



閃光ライオット2010


2010年8月1日に東京ビッグサイト野外特設ステージにて開催された。一般エントリーは2010年4月2日に締め切られた。
今回大会にはカラオケステージが設けられている。イメージソングは、Dragon Ash「Rock Band」。来場者には日清「UFO」がプレゼントされた。



出演アーティスト



レギュラーステージ




  • THE★米騒動

  • BURNOUT SYNDROMES

  • Naked blue star

  • 3103





  • 山下歩

  • THE××ズ

  • STRANGE-MACHINE

  • The Clap





  • ラムチョップス

  • Wandering Love

  • NewClearFamily

  • ちゃの子





カラオケステージ



  • Asuka

  • 松前香帆

  • 染谷芽依



ゲスト・特別審査員




  • 阿部真央(特別審査員、ライブゲストアクト)


  • Galileo Galilei(特別審査員、ライブゲストアクト)


  • THE BACK HORN(ライブゲストアクト)


  • Dragon Ash(ライブゲストアクト)


  • 川口春奈(応援ガール)


  • SHIT HAPPENING(オープニングアクト)


  • Base Ball Bear(審査員・小出、堀之内のみ参加)

  • 高山都(特別審査員)



受賞アーティスト



レギュラーステージ



  • グランプリ - 「THE★米騒動

  • 準グランプリ - 「BURNOUT SYNDROMES

  • 準グランプリ - 「Naked blue star

  • 審査員特別賞 - 「3103


  • 川口春奈特別賞 - 「山下歩



カラオケステージ


  • グランプリ - 「Asuka


閃光ライオット2011


第4回となる「閃光ライオット2011」のファイナルステージは、当初は例年通り、東京ビッグサイトで7月31日に開催予定であった。しかし、3月11日に東日本大震災が発生した影響で、開催日が9月4日になったほか、会場も日比谷野外大音楽堂に変更となった。


また、この大会には「オンリー・オーバー・エイジ枠」が設けられた。これは、メンバーのうち1人は23歳まで(閃光ライオット2011では、1988年4月1日生まれまで)のメンバーがいても良いとするもの。なお、オンリー・オーバー・エイジ枠の創設は震災前から決定していた。


3次ライブ審査は、東日本大会が8月1日に東日本大震災の被災地であるZEPP仙台で、西日本大会が8月3日に前回はファイナリスト不在に終わったZEPP名古屋で行われた。


9月4日のファイナルステージは、auのLISMO WAVEとケーブルテレビ(J:COM、JCN、東海ケーブルチャンネル、CAT-V)の無料チャンネルで13:00から20:00まで生中継(J:COMは、関東エリア外では17:00 20:00まで放送。JCNは、JCN足立・JCN熊本・JCNみなと新宿では放送なし)、MUSIC ON TV!にて編集版が放送された。



出演アーティスト


(出演順)




  1. lemchap(北海道)

  2. 赤毛のヘップバーンズ(兵庫県)


  3. PAIGE(愛媛県)

  4. ALOE#squash!(滋賀県)

  5. 透湖(静岡県)

  6. 山上竜生(埼玉県、カラオケステージ)

  7. 寸止海峡(鹿児島県)

  8. 或る感覚(東京都)


  9. 片平里菜(福島県)

  10. the unknown forecast(愛知県)




ゲスト・特別審査員




  • Base Ball Bear(特別審査員)


  • 高山都(特別審査員)


  • いしわたり淳治(特別審査員)


  • THE★米騒動(オープニングアクト)


  • 9mm Parabellum Bullet(ゲストライブアクト)


  • 北乃きい(応援ガール)


  • 荒井萌(新聞部スペシャル部員)



受賞アーティスト



  • グランプリ - PAIGE

  • 審査員特別賞 - 片平里菜

  • カラオケステージ グランプリ - 山上竜生



賞品


グランプリ受賞者に賞金100万円、カラオケステージのグランプリ受賞者に賞金10万円が渡された。



閃光ライオット2012


第5回となる「閃光ライオット2012」のファイナルステージは、9月2日に日比谷野外大音楽堂で行われた。一般エントリーは2012年5月7日に締め切られた。


9月2日のファイナルステージは、スペースシャワーTV、auのLISMO WAVE、全国95局のケーブルテレビで生中継された。



出演アーティスト


(出演順)




  1. PENs+(東京都)


  2. SHE'S(大阪府)

  3. Chirol(神奈川県)

  4. CROMARTY(滋賀県)

  5. ザ・銀河鉄道(愛知県)

  6. HEAD LAMP(大阪府、キモチステージ決勝進出者)

  7. 内村イタル(神奈川県)

  8. Half moon spiral(愛知県)


  9. バンクス(埼玉県)




ゲスト・特別審査員



  • Base Ball Bear(ゲスト審査員)

  • 高山都(特別審査員)

  • いしわたり淳治(特別審査員)

  • PAGE(オープニングアクト)


  • OKAMOTO'S (審査員・ハマ・オカモト、オカモトレイジのみ参加)


  • 能年玲奈(応援ガール)



受賞アーティスト



  • グランプリ - 「バンクス

  • 準グランプリ - 「Half moon spiral

  • 審査員特別賞 - 「内村イタル



賞品


グランプリ受賞者に賞金100万円、準グランプリ・審査員特別賞受賞者に音楽機材が渡された。



閃光ライオット2013


第6回となる「閃光ライオット2013」のファイナルステージは、8月4日に日比谷野外大音楽堂で行われた。一般エントリーは2013年4月1日に締め切られた。


8月4日のファイナルステージは、スペースシャワーTV、auのスマートパス、ケーブルテレビで生中継された。前回優勝のバンクスはオープニングアクトを務めた。


また、スペシャル企画として、Base Ball Bearと橋本愛のコラボレーションによる「閃光ライオット公式応援ソング」のミュージックビデオを初披露した。Base Ball Bearが書き下ろした公式応援ソング「senkou_hanabi」のミュージックビデオのプロデュースを務めたのは、「SCHOOL OF LOCK!」写真部の部長・橋本愛。リスナーから、何かに打ち込んでいる姿や、その真剣な表情など、決定的な瞬間おさめた写真を募集し、その写真を使ったミュージックビデオが野音のスクリーンで上映された。



出演アーティスト


(出演順)





  1. WOMCADOLE(滋賀県)

  2. 水上カルビ(埼玉県)

  3. 緑黄色社会(愛知県)

  4. Ivy to Fraudulent Game(群馬県)

  5. THE 地球連邦軍(滋賀県)

  6. とけた電球(神奈川県キモチステージ決勝進出者)

  7. 我 ROAD FRONTIER(東京都)


  8. フィッシュライフ(大阪府)


  9. the quiet room(茨城県)




ゲスト・ゲスト審査員



  • いしわたり淳治(ゲスト審査員)

  • Base Ball Bear(ゲスト審査員)(小出、湯浅のみ参加)

  • 高山都(ゲスト審査員)


  • バンクス(オープニングアクト)


  • androp (ゲストライブアクト)


  • 剛力彩芽(応援ガール)



受賞アーティスト



  • グランプリ - 「フィッシュライフ

  • 準グランプリ - 「緑黄色社会

  • 審査員特別賞 - 「THE 地球連邦軍



賞品


グランプリ受賞者に賞金100万円、準グランプリ・審査員特別賞受賞者に音楽機材が渡された。



閃光ライオット2014


第7回となる「閃光ライオット2014」のファイナルステージは、8月24日に日比谷野外大音楽堂で行われる予定だったが、熱中症やゲリラ豪雨等を考慮して、開催日が8月31日に、会場が新木場のSTUDIO COASTにそれぞれ変更された。一般エントリーは2014年3月31日に締め切られた。


今回は、「ダンスステージ」と「DJステージ」が森永製菓ICE BOXの協賛で、またコピーバンド限定のステージである「コピバンライオット」がそれぞれ行われた。
第3次ライブ審査大阪大会では、ゲストでKANA-BOONが出演した。



出演アーティスト



レギュラーステージ




  1. climbgrow(滋賀県)

  2. Cookie Monsters(東京都)

  3. 奢る舞けん茜(沖縄県)

  4. Charles(東京都)


  5. ぼくのりりっくのぼうよみ(神奈川県)

  6. liflame(大阪府)

  7. Rick Rack(奈良県)

  8. 最悪な少年(兵庫県)

  9. アルキツカレテ(埼玉県)

  10. 突然少年(東京都)




ダンスステージ




  1. D-BURST(大阪府)

  2. RITA(東京都・神奈川県)

  3. axis(埼玉県)

  4. PRO$PER(神奈川県)

  5. Yoshiki(宮崎県)

  6. Dost(兵庫県)

  7. jumelfeeL(奈良県)




ゲスト・ゲスト審査員




  • Galileo Galilei(ゲスト審査員)


  • いしわたり淳治(ゲスト審査員)


  • ケント・モリ (ダンスステージ審査員)


  • フィッシュライフ(前年度グランプリ、オープニングアクト)


  • 野村周平(開会宣言)


  • SCANDAL(ゲストライブアクト)



受賞アーティスト



レギュラーステージ



  • グランプリ - 突然少年

  • 準グランプリ - climbgrow

  • 審査員特別賞 - Cookie Monsters



ダンスステージ


  • グランプリ - Yoshiki


賞品


レギュラーステージグランプリ受賞者に賞金100万円、準グランプリ・審査員特別賞受賞者に音楽機材、ダンスステージグランプリ受賞者に賞金10万円がそれぞれ渡された。



特別CD


第1回目が行われた2008年から毎年、その年の全ファイナリストの曲が1曲ずつ収録されたコンピレーション・アルバムが、閃光レーベルから発売されている。CDに収録されている音源は応募音源ではなく、プロのスタジオでレコーディングし直したものである。価格は、2014年3月までは「ロック」にちなんで1枚690円(税込)であったが、同年4月の消費税率引き上げに伴って、2008年から2013年までのコンピCDは、1枚710円(税込)に値上げされた。なお、2014年のコンピCDについては、1枚690円(税抜)で発売されている。




その後



メジャーデビュー



  • 2008年6月21日 - BEAT STATIONで行われた閃光ライオット2008三次審査福岡会場に出演した『ステレオポニー』がスカウトの目に留まりそのままメジャーデビューを果たした。(ステレオポニーはメンバーが1人離脱したため当日出演できなくなった)

  • 2009年7月22日 - ラフォーレ原宿の3次審査東京予選経由で本選に出場した閃光ライオット2008のトップバッター『DOMINO』が、2009年2月18日発売のミニアルバムがきっかけで、Ki/oon Recordsからメジャーデビュー(2009年6月17日から着うた配信)。

  • 2009年10月22日 - アメリカ村FAN J-TWICEの3次審査大阪会場に出演した『WEAVER』が、A-Sketchからメジャーデビュー。

  • 2010年2月24日 - 第1回グランプリアーティストのGalileo Galileiが「ハマナスの花」でSME Recordsからメジャーデビュー。

  • 2010年5月26日 - 第2回ファイナリスト『ズットズレテルズ』の解散後に『ズットズレテルズ』の一部メンバーが移籍した(同じく第2回でのラフォーレ原宿3次予選参加者)OKAMOTO'Sが「10's」でアリオラジャパンからメジャーデビュー。

  • 2010年9月29日 - 閃光ライオット2008審査員特別賞アーティストのねごとが「Hello! "Z"」でKi/oon Recordsからメジャーデビュー。

  • 2011年8月3日 - ステレオポニーと同じく閃光ライオット2008のBEAT STATIONで行われた3次審査福岡会場に出演した『Droog』が「LOVE SONGS」でavex traxからメジャーデビュー。

  • 2012年6月6日 - 閃光ライオット2008ファイナリスト『THE NAMPA BOYS』が「プランジ」でA-sketch(muddy water records)からメジャーデビュー

  • 2012年7月22日 - ラフォーレ原宿の閃光ライオット20083次審査東京予選キモチステージに出演した『渋沢葉』が「せきららら」でビクターエンタテインメント(Getting Better)からメジャーデビュー。

  • 2012年7月18日 - Zepp nagoyaの3次審査予選経由で本選に出場した第4回グランプリアーティストのPAGE(出場時の名称は"PAIGE")が「You topia」でKi/oon Musicから最年少、最速でメジャーデビュー。

  • 2012年8月8日 - 第1回ファイナリスト『N.O.B.U!!!』が「POWER TO THE PEOPLE!!!」でFar Eastern Tribe Recordsからメジャーデビュー

  • 2013年2月27日 - 閃光ライオット2009準グランプリアーティストのCHEESE CAKEがSME Recordsからメジャーデビュー。

  • 2013年8月7日 - 閃光ライオット2011審査員特別賞アーティストの片平里菜が「夏の夜」でポニーキャニオンからメジャーデビュー。

  • 2015年12月16日 - 閃光ライオット2014 ファイナリストのぼくのりりっくのぼうよみが、1stアルバム「hollow world」でビクターエンタテインメント内のレーベル「CONNECTONE」よりメジャーデビュー。



イベント



  • 2009年4月2日に新宿LOFTにて、グランプリを受賞した『Galileo Galilei』や『THE NAMPA BOYS』『The Musique』らがヘッドライナーとなって《catch me if you can '09 tokyo》が開催された。清水ヨシア (The Musique) が企画し、実際のイベント運営を行う自主企画イベント。

  • 2012年11月4日にShibuya O-WESTにて、5th Anniversary 閃光ライオット感謝祭を開催





脚注


[ヘルプ]




  1. ^ “閃光ライオット2014”. TOKYO FM. 2015年1月26日閲覧。


  2. ^ “タワレコら3社、新人アーティストの活動を支援する「Eggsプロジェクト」開始”. Musicman-net. 2015年2月16日閲覧。


  3. ^ “10代限定『閃光ライオット』が終了、新たな公募企画『未確認フェスティバル』始動”. CINRA.net. 2015年2月17日閲覧。




関連項目



  • SCHOOL OF LOCK!

  • 未確認フェスティバル

  • Category:閃光ライオットファイナル出場者



外部リンク



  • SCHOOL OF LOCK!ウェブサイト

  • 閃光ライオット特設ウェブサイト

  • 閃光BLOG

  • 閃光ライオット外伝(出場者まとめサイト)





Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio