環状族








環状族(かんじょうぞく)とは大阪市内にある阪神高速道路1号環状線を走行する違法競走型暴走族のことである。




目次






  • 1 概要


  • 2 車両


  • 3 近年の環状族


  • 4 関連項目





概要


環状線を一般車をすり抜けながら高速で走り回る集団で、首都高速道路のルーレット族に似ている。昭和60年代から平成初頭にかけて全盛期を迎えたが、今となっては都市伝説的なものとなっている。しかし、現在でも全盛期から続くチームが幾つか存在しており、その姿を見ることができる。


全国的にいう違法競走型暴走族と比べて、共同危険型暴走族上がりの者が多いため、全盛期の頃はチーム同士の抗争などが繰り返された。環状族の特徴は、料金所では料金を支払わず違法に突破したり、ナンバープレートを外したり隠したりしていることが挙げられる。ナンバープレートの上からアルミホイルなどを貼り付けて隠したり、チーム名や車種名を書いたダミーのナンバープレートを掲示するのが、摘発逃れの定番であった(無論、上記の行為はすべて違法である)。


全盛期には8環(ハチカン:午後8時~8時30分頃、正確には警察により船場JCTの閉鎖が行われるまで)と呼ばれる暴走を主眼に置いた時間帯と朝環(アサカン:午前0時以降の深夜)と呼ばれる高速走行をメインとするサーキット志向の時間帯に走行時間帯が分かれていた。


一般車の多い環状線を高速で走るため、当然危険度も高く、全盛期には死亡事故が頻発しており、当時の交通事故死亡率上昇の一因となった。また、当時、環状族に多かったシビックの事故率が上昇した事で任意自動車保険料の高騰という現象も発生した。この現象を契機に、ホンダはアザーカーの登場するレースゲームへの自社の車両の許諾を行わなくなった。


増え続ける環状族対策として、昭和60年代からは様々な対策が講じられた。中でも特筆すべきは自動速度違反取締装置の設置であり、この通称である「Hシステム」は阪神高速の頭文字に由来している。現在でも阪神高速に多数設置されているHシステムは、環状族対策の名残である。その他、東船場JCTの13号東大阪線方面の閉鎖が日常的に行われ、パトロールや取締りも強化された。これらの対策やバブル崩壊による景気悪化から、平成初期まで隆盛を極めた環状族も次第に沈静化していった。



車両


使用される車はホンダ・シビックが多い。特に全盛期にはワンダーシビック(3代目モデル)とグランドシビック(4代目モデル)が圧倒的な人気を誇り、現在でも関西地方の中古車販売店では、「環状仕様」に改造されたシビックを見ることができる。その他にも、CR-X、インテグラ、カローラレビン、スターレットなど、小~中排気量クラスのスポーツモデルに人気が集中していた。これらはレースカーさながらのチューニングや、派手なカラーリングを施されていることが多い。もちろん他の違法競走型暴走族に好まれる日産・スカイラインやトヨタ・スープラ、トヨタ・スプリンタートレノ・AE111などの高性能スポーツカーも用いられる。シビック系は、「直管マフラー・車高調・ロールケージ」のサーキット仕様に改造するのが定番であった。



近年の環状族


一般的な暴走族同様、現在は環状族の数も減少傾向で、高年齢化が進んでいる。それでも正月に「正月パレード」と称して暴走する事があり、正月の環状線では警察が二車線中一車線を閉鎖し検問(事実上の閉鎖)の実施を行うなどの対策が行われている。


南勝久の漫画『ナニワトモアレ』(第2部『なにわ友あれ』)は、この環状族の全盛期を描いた漫画で、かつて環状族だった作者の経験に基づいてリアルに書かれている。



関連項目



  • 暴走族

  • ナニワトモアレ

  • 阪奈道路

  • 箕面

  • 新御堂筋




Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio