3次元レーダー




@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti>.thumbinner{width:100%!important;max-width:none!important}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:none!important;width:100%!important;text-align:center}}



3次元レーダーの捜索パターンのシェーマ。




(参考)2次元レーダーの捜索パターンのシェーマ。



3次元レーダー(さんじげんレーダー)とは、ビーム(位相の揃った状態の電磁波)を送受信することで、方位と仰角を同時に調べる一次レーダー。レーダーサイトなど、主に航空機を警戒捜索するレーダーとして用いられる。




目次






  • 1 概要


  • 2 機種一覧


    • 2.1 地上用


    • 2.2 艦載用




  • 3 参考文献


  • 4 関連項目





概要


レーダーの実用化後しばらくは、目標の距離と方位は捜索レーダーによって、また高度については高角測定レーダー(Height finding radar)によって測定していた。3次元レーダーは、これらを統合するものとして開発されたものであり、おおむね下記のような方式がある[1]



多重ビーム(stacked-beam)方式

送信時にはファンビームを用いるが、受信時は、多数のペンシルビームを垂直方向に隣接させて並べて、水平面内で回転させる方式。仰角は隣接したビーム間の振幅比較モノパルス法によって測定する。アメリカ海軍のAN/SPS-2で採用された(試作のみ)。

パルス内周波数走査(frequency scanning, FRESCAN)方式

送信パルス1個を、周波数の異なったサブパルスn個に分けて送信することで、各周波数に対応してn個のビームを形成する方式。アメリカ海軍のAN/SPS-39などで採用された。

ペンシルビーム方式

垂直面内は位相走査で、測角にはモノパルス法を用いる方式。多数の周波数を使わずに自由にビーム方向を操ることができるという長所がある。フェーズドアレイレーダーで採用されている。

Vビーム方式

傾斜させた偏波を利用し、その交点から高度を求める方式。ソビエト連邦のアンガラーM(ヘッドネットC)で採用された。



機種一覧







地上用



アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国



  • AN/TPS-43(英語版)

  • AN/FPS-117

  • AN/MPQ-64(英語版)


日本の旗 日本



  • J/FPS-1

  • J/FPS-2

  • J/FPS-3

  • J/FPS-4

  • J/FPS-5

  • J/FPS-7

  • J/TPS-100

  • J/TPS-101

  • J/TPS-102

  • JTPS-P14




ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦


  • 5N59 ST-68(ロシア語版)

ロシアの旗 ロシア



  • ガンマ-DYe(ロシア語版)

  • 96N6Ye 「ガンマ-S1Ye」(ロシア語版)


  • 59N6-Ye 「プロチーヴニク-GYe」(ロシア語版)

  • 5N59 ST-68(ロシア語版)

  • 96L6Ye

  • 「コリツォー」


 スウェーデン


  • ジラフAMB





艦載用



アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国



  • AN/SPS-39/42

  • AN/SPS-48

  • AN/SPS-52

  • AN/SPY-1

  • AN/SPY-3


  • AN/SPQ-9B


イギリスの旗 イギリス



  • 984型

  • AWS-9 / 996型

  • ARTISAN 3D / 997型

  • SAMPSON / 1045型


イスラエルの旗 イスラエル




  • EL/M-2238 STAR(低空警戒/対水上レーダー)

  • EL/M-2248 MF-STAR


イタリアの旗 イタリア


  • RAN-40L

イタリアの旗 イタリア/フランスの旗 フランス


  • EMPAR



フランスの旗 フランス



  • DRBI-23

  • DRBJ-11B

  • ヘラクレス(ハーキュリーズ)


オランダの旗 オランダ




  • MW-08(低空警戒/対水上レーダー)

  • SMART-S

  • SMART-L

  • APAR


 スウェーデン


  • シージラフAMB

中華人民共和国の旗 中華人民共和国



  • 381型

  • 348型(英語版)


ドイツの旗 ドイツ



  • TRS-3D

  • TRS-4D(ロシア語版)




日本の旗 日本



  • OPS-12

  • OPS-24


  • FCS-3 / OPS-50


ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦



  • MR-310U 「アンガラーM」

  • MR-650 「ポドベリョーゾヴィク」

  • MR-700 「ポドベリョーゾヴィク-E、-ET1、-ET2」

  • MR-750 「フレガート-MA」

  • MR-755 「フレガート-MA-1」


ロシアの旗 ロシア



  • 「フレガート-MAE、-MAE-1、-MAE-2」

  • 「フレガート-MAE-3」

  • 「フレガート-MAE-4K」

  • フレガート-M2EM、-MAE-5(ロシア語版)

  • 「ポジチーフ-MA1」

  • 「フールケ-2」






参考文献


  • 「図解 電子航空戦―最先端テクノロジーのすべて」 立花正照 原書房 1986年 ISBN 9784562018277




  1. ^ 吉田孝 「第11章 特殊なレーダ技術」『改訂 レーダ技術』 電子情報通信学会、1996年、273-298頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"""""""'""'"}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/65/Lock-green.svg/9px-Lock-green.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg/9px-Lock-gray-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Lock-red-alt-2.svg/9px-Lock-red-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/12px-Wikisource-logo.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:inherit;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration,.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}
    ISBN 978-4885521393。





関連項目



  • レーダー

  • 2次元レーダー

  • 一次レーダー

  • 二次レーダー












Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio