勇士




勇士(ゆうし)とは、勇敢な者、勇猛な者のことをいう。実在・架空問わず英雄視されている人物あるいは集団を指すことが多い。『和漢三才図会』では、甲冑武者が虎を相手にする画と共に説明が記述され、対義語として、「怯士」と記し、「俗に臆病者のこと」とする。



概要


日本などでは、戦国時代、真田幸村とともに活躍したとされる真田十勇士、尼子十勇士などのように実在か架空かを問わず英雄視されている人物を指すことが多い。戦前の日本では、軍の士気と規律を高揚させるために爆弾三勇士の活躍を喧伝させることもあり、しばしば偶像化の対象として勇士の概念が用いられる。傷痍軍人の名誉を保つため、彼らを「傷痍の勇士」と呼ぶことも行われた。



兵法書における分類


上泉信綱伝の『訓閲集』(大江家の兵法書を戦国風に改めた兵書)巻六「士鑑・軍役」の「軍士働きの事」の項目には、「一、勇士に三段あり、謀(はかりごと)をめぐらし、大敵を亡(ほろ)ぼすを上勇という。義を見ては忠を忘れて死し、忠を見て義を捨てて死し、言、耳に逆(さから)えば、死を顧みず、一時の怒りを散ずるは中勇なり。怒るまじきことに怒って、死を忘れ、及ばざることを思って、そのこと叶わざれば、死をもって高名とす。これ下勇なり。諸士、皆、上勇を心がけて忠を成すべきことなり」と記述されており、新陰流軍学では、勇士の中でも自害をして高名とする行為は、下勇と明記している。



関連項目



  • 真田十勇士

  • 尼子十勇士

  • 爆弾三勇士

  • 久松五勇士

  • 徳山七士




Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio