中尉





中尉(ちゅうい)は、軍隊の階級の一。将校(士官)に相当。尉官に区分され、大尉の下、少尉の上に位置する。




  • 陸軍では主に中隊付若しくは中隊長、又は小隊長等を務める。


  • 海軍では主に軍艦(護衛艦)の航海士等を務める。


  • 空軍では主に航空機の操縦士等を務める。




目次






  • 1 日本


    • 1.1 旧日本軍


    • 1.2 自衛隊




  • 2 外国での呼称


  • 3 脚注


  • 4 関連項目





日本



旧日本軍


明治3年9月18日太政官布達第604号で兵部省に設けられた陸海軍大将から陸海軍權曹長までの11等級の8番目として陸軍中尉と海軍中尉が設けられたのが最初である。これらは四等官に倣って官位と分掌事務がセットとなった職員の等級であったが、明治6年5月8日太政官布達第154号による官等表改正で軍人の階級呼称として引き続き用いられ、西欧近代軍の階級呼称の序列に当てはめられることとなった。


大日本帝国陸海軍の中尉並びに同相当官は高等官七等相当であり、勲六等乃至五等に叙せられ、武功著しい場合は功五級乃至三級の功級に叙せられ金鵄勲章を授与された[1]



自衛隊


各自衛隊では2尉(略称)と呼称する。警察では警部補に相当し、中央官庁では本省係長、主任及び係員に相当する[2]




  • 陸上自衛隊:2等陸尉


  • 海上自衛隊:2等海尉


  • 航空自衛隊:2等空尉


尚、以下の条件に当てはまる者は、おおよそ1年以内の規定の教育期間を経た後、すぐさま2等陸・海・空尉に任命される。



  • 一般大学の大学院修士課程修了者(見込み含)で自衛隊幹部候補生試験に合格した者。ただし、修了見込みの身分で試験に合格した者は、その年度に修了できなかった場合、採用取消となる。

  • 防衛医科大学校を卒業後、医師国家試験に合格した者


いずれも競争率は数十倍に上り、難関である。


尚、民間企業などの自衛隊以外の職域で即戦力となる技能を持つものを2尉以上の階級で採用する『公募幹部』と呼ばれる
制度も存在する。主に医師、歯科医、薬剤師、弁護士、エンジニアなどがこれに当たる。
これらは経験と年齢によっては1尉や3佐の階級を以って採用されるケースもある(特技兵を参照)。



外国での呼称


イギリス



  • 陸軍 Lieutenant(レフテナント)

  • 海軍 Sub-Lieutenant(イギリス海軍では中尉と少尉の区別がなく、少尉の上はすぐ大尉。)

  • 空軍 Flying Officer


アメリカ合衆国



  • 陸軍 1st Lieutenant(ファースト・ルーテネント)

  • 海軍 Lieutenant Junior Grade

  • 空軍 First Lieutenant

  • 海兵隊 1st Lieutenant


ドイツ



  • 陸軍 Oberleutnant

  • 海軍 Oberleutnant zur See

  • 空軍 Oberleutnant


フランス



  • 陸軍 lieutenant

  • 海軍 enseigne de vaisseau de 1ère

  • 空軍 lieutenant



脚注




  1. ^ 岩倉規夫、藤樫準二 『日本の勲章-日本の表彰制度-』 第一法規出版、1965年1月。


  2. ^ 自衛隊しまなみ通信「梅花号」 (PDF)”. 自衛隊広島地方協力本部. 防衛省 (2014年2月). 2014年8月12日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年11月22日閲覧。



関連項目




  • 海尉 - 近代以前の海軍の階級制度の「Lieutenant」に対する意訳語。詳細は当該項目を参照。


  • デビッド・ロビンソン - アメリカのバスケットボール選手。退役時には海軍中尉だったが、珍しい経歴から提督(The Admiral)のニックネームで呼ばれた。








Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio