堺ブレイザーズ




















































堺ブレイザーズ
原語表記
堺ブレイザーズ
ホームタウン
大阪府堺市、福岡県北九州市
クラブカラー
創設年
1939年
所属リーグ
V.LEAGUE Division1
チーム所在地
大阪府堺市
体育館所在地
大阪府堺市
代表者
角南裕也
金子隆行
真保綱一郎
ホームページ
公式サイト
ユニフォーム













チームカラー

チームカラー

チームカラー

チームカラー










チームカラー

チームカラー

チームカラー

チームカラー


 表示 

堺ブレイザーズ(さかいブレイザーズ、SAKAI Blazers)は、大阪府堺市に本拠を置く男子プロバレーボールクラブチーム[1]。2018年7月現在、V.LEAGUE Division1(V1リーグ)に所属している。




目次






  • 1 概要


  • 2 歴史


  • 3 成績


    • 3.1 主な成績


    • 3.2 年度別成績




  • 4 選手・スタッフ


    • 4.1 選手


    • 4.2 スタッフ




  • 5 在籍していた主な選手


  • 6 関連項目


  • 7 注釈


  • 8 脚注


  • 9 外部リンク





概要


新日鐵住金の子会社『ブレイザーズスポーツクラブ』が運営するプロスポーツクラブ[2]。前身は新日本製鐵堺製鐵所を拠点としていた実業団チームの『新日鐵ブレイザーズ』[3]。チーム結成は1939年で、結成当初は、福岡県八幡市(現・北九州市)の日本製鐵八幡製鐵所を拠点としていた[3]


日本リーグ(現・Vプレミアリーグ)に第1回大会から参加している。新日鐵時代から獲得した全国タイトルは、歴代最多の計54回である。


チーム名のブレイザーズとは堺製鐵所にちなみ「炎の男たち」という意味が込められている[4]


練習場は新日鐵住金堺製鐵所体育館[注釈 1][5](略称:新日鐵住金堺体育館)であり、練習見学も可能である。2012年にはそこでV・プレミアリーグのホームゲームも開催された。ホームゲームは、堺市の堺市金岡公園体育館や、かつての本拠地でサブホームタウンである北九州市の北九州市立総合体育館などで開催されている。


一般ファン向けのコンテンツも一通りあり、ファンクラブが設立されていて、ツイッターとFacebookの公式アカウントも設立されている。また、バレーボール教室を多く開催していて、一般、ジュニア、キッズの世代ごとにも分けて、幅広く指導している。現在はバレーボールの他柔道(新日鐵堺柔道部から継承)の普及に取り組んでいる。



歴史


1939年に福岡県八幡市(現・北九州市)の日本製鐵八幡製鐵所がバレーボール部を結成。戦時中は休部したが、1946年に復活した。1950年、全日本(9人制)実業団選手権で優勝し、以降も優勝を重ねて1962年までに通算5回優勝。また、1961年より開催された全日本6人制実業団選手権の第1回大会でも優勝している[3]。1967年に日本リーグ(現・Vプレミアリーグ)が始まり、初代チャンピオンに輝く。


1969年に大阪府堺市の八幡製鐵堺製鐵所に拠点を移し、1970年に、八幡製鐵が合併で新日本製鐵(新日鉄)に社名変更することに伴い、チーム名も「新日鐵バレー部」と変更。1970/71シーズンの第4回日本リーグで6チーム中5位となり、入替戦でも連敗し、実業団リーグ(2部相当 現・Vチャレンジリーグ)に降格する。1971/72シーズンの第3回実業団リーグでは3位に留まるが、1972/73シーズンの第4回実業団リーグでは、中村祐造監督の厳しい練習の成果で柳本晶一や小田勝美、田中幹保を擁して優勝。入替戦でも勝ち3シーズンぶりの日本リーグ復帰となった。復帰戦となった1973/74シーズンの第7回日本リーグでいきなり優勝。以降、第10回大会まで4連覇を果たす。全日本都市対抗優勝大会(現・黒鷲旗)でも1973-1976年に4連覇を果たした。第12-14回日本リーグ、第22-24回日本リーグでも3連覇を達成している。黒鷲旗でも1998-1990年に3連覇を果たす。日本リーグでは1993/94シーズンの第27回までに全部で12回の優勝を果たした。


1994年に日本リーグに替わりVリーグ開幕。チーム名も『新日鐵ブレイザーズ』となる。


Vリーグでは1994/95シーズンの第1回大会、翌シーズンの第2回大会と連続の準優勝に甘んじたが、1996/97シーズンの第3回大会では眞鍋政義、植田辰哉、中垣内祐一をはじめとする主力選手を擁して優勝[3]。翌シーズンの第4回大会も連覇した。


1998/99シーズンの第5回Vリーグは序盤で躓き6位。1999/2000シーズンの第6回Vリーグはレギュラーラウンドを1位突破するもの、決勝ラウンドでサントリーサンバーズに敗れ4位で終わる。


2000年、新日鉄のスポーツ事業運営の見直しを図る観点から新日鐵バレー部としては一旦幕を下ろし、本拠地の堺市に密着した総合スポーツクラブを目指し、新日鉄完全出資の子会社「ブレイザーズスポーツクラブ」を設立。チーム名もVリーグ開幕時からの「新日鉄ブレイザーズ」から現在の「堺ブレイザーズ」に変更され、実業団チームからVリーグ男子では初のプロクラブチームとなった。


2004年、かつてのスーパーエースだった中垣内が現役引退し、監督に就任(2009年5月まで)。


2005/06シーズン、第12回Vリーグで8年ぶりとなるクラブ化後初の優勝を果たす。また、同シーズンにおいて、堺市金岡公園体育館でのホームタウンマッチ3試合において、それぞれの試合における優秀賞に対する賞金を贈る事を決め、勝利チームのその試合の最優秀賞1名に20万円、敗戦チームにも敢闘賞1名に10万円を贈るとしている。


2010/11V・プレミアリーグでも優勝を果たしたが、東日本大震災によるリーグ打ち切りにより、リーグ打ち切り時点の暫定成績の順位でシーズン順位を決められたものである。


2012/13V・プレミアリーグで2年ぶりの優勝を果たす。セミファイナルラウンド・ファイナルラウンドを戦い抜いての優勝は7年ぶりである。



成績



主な成績


日韓Vリーグトップマッチ

  • 優勝 1回(2013年)


日本リーグ/Vリーグ/Vプレミアリーグ、V.LEAGUE Division1

  • 優勝 17回(1967年度、1973-1976年度、1978-1980年度、1982年度、1988-1990年度、1996年度、1997年度、2005年度、2010年度、2012年度)

黒鷲旗全日本選抜

  • 優勝 14回(1952年、1953年、1957年、1960年、1967年、1974-1977年、1980年、1984年、1988-1990年)

全日本総合(6人制)

  • 優勝 6回(1958-1959年、1973年、1975-1976年、1979年)


国民体育大会成年男子(6人制)

  • 優勝 3回(1975年、1980年、1997年)


国民体育大会一般男子(9人制)

  • 優勝 3回(1950年、1952年、1959年)

NHK杯

  • 優勝 2回(1975-1976年)

全日本総合(9人制)

  • 優勝 2回(1952年、1958年)

全日本実業団(6人制)

  • 優勝 1回(1961年)

全日本実業団(9人制)

  • 優勝 5回(1950-1951年、1958-1959年、1962年)


年度別成績






































































































































































































































































































































































































































































































大会名
順位
参加チーム数
試合数


勝率
日本リーグ
第1回 (1967) 優勝 6チーム 10 9 1 0.900
第2回 (1968/69) 6位 6チーム 10 1 9 0.100
第3回 (1969/70) 4位 6チーム 10 3 7 0.300
第4回 (1970/71) 5位 6チーム 10 2 8 0.200
実業団リーグ
第3回 (1971/72) 3位 6チーム 10 8 2 0.800
第4回 (1972/73) 優勝 6チーム 10 9 1 0.900
日本リーグ
第7回 (1973/74) 優勝 6チーム 10 10 0 1.000
第8回 (1974/75) 優勝 6チーム 10 9 1 0.900
第9回 (1975/76) 優勝 6チーム 10 8 2 0.800
第10回 (1976/77) 優勝 6チーム 10 10 0 1.000
第11回 (1977/78) 準優勝 6チーム 10 8 2 0.800
第12回 (1978/79) 優勝 6チーム 10 10 0 1.000
第13回 (1979/80) 優勝 6チーム 10 10 0 1.000
第14回 (1980/81) 優勝 8チーム 14 14 0 1.000
第15回 (1981/82) 準優勝 8チーム 21 16 5 0.762
第16回 (1982/83) 優勝 8チーム 21 17 4 0.810
第17回 (1983/84) 準優勝 8チーム 21 15 6 0.714
第18回 (1984/85) 4位 8チーム 21 13 8 0.619
第19回 (1985/86) 5位 8チーム 21 11 10 0.524
第20回 (1986/87) 準優勝 8チーム 21 19 2 0.905
第21回 (1987/88) 3位 8チーム 14 10 4 0.714
第22回 (1988/89) 優勝 8チーム 17 16 1 0.941
第23回 (1989/90) 優勝 8チーム 17 12 5 0.706
第24回 (1990/91) 優勝 8チーム 17 14 3 0.824
第25回 (1991/92) 準優勝 8チーム 20 13 7 0.650
第26回 (1992/93) 4位 8チーム 20 11 9 0.550
第27回 (1993/94) 3位 8チーム 17 8 9 0.471
Vリーグ
第1回 (1994/95) 準優勝 8チーム 21 10 11 .476
第2回 (1995/96) 準優勝 8チーム 21 13 8 .619
第3回 (1996/97) 優勝 8チーム 21 14 7 .667
第4回 (1997/98) 優勝 8チーム 21 17 4 .810
第5回 (1998/99) 6位 10チーム 18 10 8 .556
第6回 (1999/00) 4位 10チーム 18 15 3 .833
第7回 (2000/01) 5位 10チーム 18 10 8 .556
第8回 (2001/02) 3位 10チーム 18 12 6 .667
第9回 (2002/03) 6位 8チーム 21 8 13 .381
第10回 (2003/04) 4位 8チーム 21 12 9 .571
第11回 (2004/05) 6位 8チーム 28 11 17 .393
第12回 (2005/06) 優勝 8チーム 28 17 11 .607
V・プレミアリーグ
2006/07シーズン 6位 8チーム 28 9 19 .321
2007/08シーズン 4位 8チーム 28 15 13 .536
2008/09シーズン 準優勝 8チーム 28 15 13 .536
2009/10シーズン 準優勝 8チーム 28 18 10 .643
2010/11シーズン 優勝 8チーム 24 19 5 .792
2011/12シーズン 4位 8チーム 21 13 8 .619
2012/13シーズン 優勝 8チーム 28 17 11 .607
2013/14シーズン 3位 8チーム 28 19 9 .679
2014/15シーズン 4位 8チーム 21 8 13 .381
2015/16シーズン 6位 8チーム 21 10 11 .476
2016/17シーズン 6位 8チーム 21 8 13 .381
2017/18シーズン 7位 8チーム 21 7 14 .333
V・LEAGUE Division1
2018/19シーズン


選手・スタッフ



選手









2018年10月12日版[6]



































































































































































背番号 名前 シャツネーム 国籍 P 備考
1
松本慶彦 MATSUMOTO
日本の旗 日本
MB
2
樋口裕希 HIGUCHI
日本の旗 日本
MB
3
宮原貴人 MIYAHARA
日本の旗 日本
MB
4
高野直哉 TAKANO
日本の旗 日本
WS
5
内藤和也 NAITO
日本の旗 日本
MB 副主将
6
山﨑貴矢 YAMAZAKI
日本の旗 日本
MB
7
出耒田敬 DEKITA
日本の旗 日本
MB 副主将
8
佐川翔 SAGAWA
日本の旗 日本
S
9
堤智久 TSUTSUMI
日本の旗 日本
WS
10
千々木駿介 CHIJIKI
日本の旗 日本
WS
11
関田誠大 SEKITA
日本の旗 日本
S
12
小池勇輝 KOIKE
日本の旗 日本
WS
13
松岡祐太 MATSUOKA
日本の旗 日本
OP
14
山口頌平 YAMAGUCHI
日本の旗 日本
S 主将
16
今富稜介 IMADOMI
日本の旗 日本
L
18
ニコラ・ジョルジェフ NIKO
北マケドニア共和国の旗 北マケドニア
OP
20
山本智大 YAMAMOTO
日本の旗 日本
L
21
竹元裕太郎 TAKEMOTO
日本の旗 日本
MB
23
鵜野幸也 UNO
日本の旗 日本
WS


スタッフ


2018年10月12日版[6]




































































役職 名前 国籍
部長 角南裕也
日本の旗 日本
チームディレクター 田中幹保
日本の旗 日本
副部長 清川健一
日本の旗 日本
監督 真保綱一郎
日本の旗 日本
コーチ 上杉徹
日本の旗 日本
コーチ 坂梨朋彦
日本の旗 日本
アドバイザーコーチ アントニオ・マルコス・レルバッキ
ブラジルの旗 ブラジル
ストレングス&コンディショニングトレーナー 阪本敏夫
日本の旗 日本
マネージャー兼メディカルトレーナー 中川祐斗
日本の旗 日本
通訳 神園めぐみ
日本の旗 日本
広報 藤野翔太
日本の旗 日本
チームサポートスタッフ 井上文夫
日本の旗 日本


在籍していた主な選手












関連項目



  • 堺ブレイザーズの歴代選手・スタッフ一覧

  • 新日鐵住金堺製鐵所



注釈





  1. ^ 2012年10月、メインスポンサーの新日本製鐵が住友金属と合併したことに伴い、体育館名称が『新日鐵堺製鐵所体育館』から変更。




脚注





  1. ^ “【男子バレー】Vリーグ創設と松平康隆が最後に見た夢”. web Sportiva (2012年3月12日). 2013年10月18日閲覧。


  2. ^ “ブレイザーズについて”. 堺ブレイザーズ. 2013年10月28日閲覧。

  3. ^ abcd“チーム沿革”. Vリーグ機構. 2012年10月18日閲覧。


  4. ^ “チーム概要”. Vリーグ機構. 2013年10月28日閲覧。


  5. ^ “メインスポンサー社名変更について”. 堺ブレイザーズ (2012年10月1日). 2012年10月2日閲覧。

  6. ^ ab“登録選手・スタッフ一覧”. Vリーグオフィシャルサイト. 2018年11月28日閲覧。




外部リンク



  • 堺ブレイザーズ オフィシャルサイト

  • Vリーグ - チーム概要


  • 堺ブレイザーズ (@sakaiblazers) - Twitter


  • 堺ブレイザーズ公式ファンページ - Facebook


  • 堺ブレイザーズ (sakaiblazers_official) - Instagram










Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio