1252年





















千年紀:
2千年紀
世紀:
12世紀 - 13世紀 - 14世紀
十年紀:
1230年代 1240年代 1250年代 1260年代 1270年代
年:
1249年 1250年 1251年 1252年 1253年 1254年 1255年

1252年(1252 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。




目次






  • 1 他の紀年法


  • 2 カレンダー


  • 3 できごと


  • 4 誕生


  • 5 死去


  • 6 脚注


  • 7 関連項目





他の紀年法





この節は、ウィキプロジェクト 紀年法ガイドラインに基づいて記述されています。この節に大きな変更を加える場合には、あらかじめ上記プロジェクトのノートで提案し、合意を形成してください。




  • 干支 : 壬子


  • 日本


    • 建長4年


    • 皇紀1912年




  • 中国

    • 南宋 : 淳祐12年


  • 中国周辺


    • モンゴル帝国* : 憲宗(モンケ)2年


    • 大理国 : 天定元年




  • 朝鮮


    • 高麗 : 高宗39年


    • 檀紀3585年




  • ベトナム

    • 陳朝 : 元豊2年



  • 仏滅紀元 : 1794年 - 1795年


  • イスラム暦 : 649年 - 650年


  • ユダヤ暦 : 5012年 - 5013年




カレンダー



  • 1252年のカレンダー(ユリウス暦)













































































1月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31


























































2月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29






























































3月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































4月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30




























































5月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31





























































6月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30




























































7月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































8月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

























































9月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30




























































10月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31


























































11月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30


























































12月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31





できごと



  • 十訓抄成立


誕生





  • 3月25日 - コッラディーノ、ホーエンシュタウフェン朝のシチリア王、エルサレム王(+ 1268年)


  • 8月10日(建長4年7月4日) - 覚山尼、鎌倉幕府第8代執権の北条時宗の正室(+ 1306年)


  • 12月17日(建長4年11月15日) - 日華、鎌倉時代の日蓮宗の僧(+ 1334年)


  • 西園寺嬉子、亀山天皇の中宮(+ 1318年)


  • 日頂、鎌倉時代の日蓮宗の僧(+ 1317年)


  • ユーリイ・リヴォーヴィチ、ベルズ公、ハールィチ・ヴォルィーニ大公国の5代公、ルーシの国王(+ 1308年)



死去





  • 4月1日(建長4年2月21日) - 九条道家、鎌倉時代の公卿(* 1193年)


  • 4月5日(建長4年2月25日) - 佐竹義重、鎌倉時代の武将、常陸国佐竹氏第4代当主(* 1186年)


  • 5月30日 - フェルナンド3世、カスティーリャ王、レオン王(* 1201年)


  • 6月29日 - アーベル、デンマーク王(* 1218年)


  • 7月15日(建長4年6月8日) - 覲子内親王(宣陽門院)、鎌倉時代の皇族、女院(* 1181年)


  • 8月1日 - プラノ・カルピニ、ヴェネツィア共和国の修道士 (* 1182年)


  • 10月3日(建長4年8月28日) - 良遍、鎌倉時代の法相宗の僧(* 1194年)


  • 10月8日(建長4年8月26日) - 北条時長、鎌倉時代の武士(* 生年未詳)


  • 11月26日 - ブランシュ・ド・カスティーユ、フランス王ルイ8世の王妃(* 1188年)


  • イェス・モンケ、モンゴル帝国の皇族、チャガタイ・ハン国の第3代君主(* 生年未詳)


  • カラ・フレグ、モンゴル帝国の皇族、チャガタイ・ハン国の第2代君主(* 生年未詳)


  • ソルコクタニ・ベキ、チンギス・カンの第4子・トルイの正妃(* 生年未詳)



脚注


注釈




出典


[ヘルプ]




関連項目







  • 年の一覧

  • 年表

  • 年表一覧





Popular posts from this blog

サソリ

広島県道265号伴広島線

Setup Asymptote in Texstudio